プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社3D Printing Corporation
会社概要

取り扱い開始!サポートレスで造形できる粉末造形方式(SLS)3Dプリンター「Lisa X」をお得に購入できるチャンス!受託造形も実施中

2023年6月30日までに購入するとお得な特典がついてくる!

3DPC

株式会社3D Printing Corporation(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:デヴォア・アレキサンダー、以下「3DPC」)は、Sinterit社(本社:ポーランド、代表取締役CEO:Maxime Polesello)のSLS方式(粉末造形)3Dプリンター「Lisa X」の販売・取り扱いを開始いたしました。

 


■大人気!アメリカとヨーロッパでは注文してから届くまで3か月以上

粉末造形方式(SLS)3Dプリンターを開発・販売しているSinterit社は、世界がより革新的で持続可能な場所に進化できるよう、SLSによる3Dプリント技術を提供しています。
Lisa Xは、幅広い材料に対応しており、32種類ものパラメーターが調節可能。部品や製品をつくるにあたって、複雑な形状でもサポートレスで高品質に造形ができます。また1時間あたり最大14mmの造形スピードで、ほとんどの部品や製品が24時間以内に完成。セットアップから完成するまでは、たったの45分と、時間を大幅に短縮できます。 既に国内外の大学・研究機関に実績があり、試作、少量生産、研究、教育などに最適な3Dプリンターです。
 

 

Lisa X サンプル例Lisa X サンプル例


・Sinterit Lisa X 製品ページ:https://www.3dpc.co.jp/products/sinterit
・お問い合わせ:info@3dpc.co.jp | 0120-987-742
 

 

■Lisa X ご購入者限定、今なら後加工が5回無料(100万円相当)
3DPCでは、3Dプリンターで造形した部品や製品の外観並びに機械的特性を向上する「後加工」サ-ビスを提供しています。弊社では表面処理装置「PostPro」を使用し、べーパー・スムージング(Vapor Smoothing) という溶剤で表面を溶かす技術を用いています。これにより、射出成形部品に匹敵する滑らかな表面仕上げを実現し、また色の一貫性と色合いを向上させ、伸び、引っ張り、曲げの性能を高め、 耐久性を向上することができます。表面を完全に密閉するため、気密性、水密性を高め、液体や空気の侵入も防ぎます。また従来発生してしまう粉の片付けなどがなくなるため、納品までの時間が短縮されます。 

現在、Lisa X の購入で、造形後の後加工を新たな業者に委託する必要なく、弊社にて無料で行えます!(回数制限あり)
 

 

後加工前後加工前

後加工後後加工後

【造形品断面サンプル】上)後加工前 下)PostProによる後加工後【造形品断面サンプル】上)後加工前 下)PostProによる後加工後

 

・開催期間:2023年4月4日(火)〜6月30日(金)
※上記期間内にご発注頂いた方がキャンペーン対象となります

・AMT PostPro 製品ページ:https://www.3dpc.co.jp/products/amt
・キャンペーン告知ページ:https://www.3dpc.co.jp/news/lisa-x
・お問い合わせ:info@3dpc.co.jp

■3Dプリンター・3Dプリント技術に関しては3DPCへ。工場見学も実施中!
3DPCでは、金属・樹脂合わせて10種類以上の3Dプリンターを取り扱っており、知見や経験が豊富な社員のもと、設計・開発から、製造、後加工、品質管理まで一貫したサービスを提供しています。また機器のご紹介も行っており、ご購入後は、1日~2日間のトレーニング、修理、メンテナンスのサポートを実施しております。具体的なイメージが持てるように、工場見学を随時開催しています。実際に3Dプリンターや造形品を見て触ることができるので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。
・お問い合わせ:info@3dpc.co.jp | 0120-987-742



---
【会社概要】
「好きな場所で、好きな時に、作りたいモノを作れる未来へ」
私たちは、デジタルで既存の製造業のサプライチェーンをかえていくことを目標に、3Dプリントによる技術を活かし、金属・樹脂問わず、設計・開発から、製造、後加工、品質管理まで一貫したサービスを提供しています。また各々の人に適した機器のご紹介、導入、修理、メンテナンスのサポートといった専門的かつ包括的な業務を提供しています。私たちは、3Dプリント技術を活用した内外製品の高付加価値化や、納期の短縮、コスト削減の実現に貢献し、皆さまが必要なものをいつでもどこにいても製造しながら発展していける未来を目指しています。



会社名:株式会社3D Printing Corporation
本社所在地:神奈川県横浜市鶴見区小野町75-1 LVP1-101
代表者:代表取締役 デヴォア アレキサンダー
設立:2016年2月
E-mail:info@3dpc.co.jp
TEL:0120-987-742
会社HP:https://www.3dpc.co.jp/
オンラインストア:https://dddjapan.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.3dpc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社3D Printing Corporation

10フォロワー

RSS
URL
https://www.3dpc.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市鶴見区小野町75-1 LVP1-101
電話番号
0120-987-742
代表者名
デヴォア アレキサンダー スターリング ジェームス
上場
未上場
資本金
2億6699万円
設立
2016年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード