京東、日本初となる購買センターを開設 1年で仕入高2倍を目指す
中国市場を牽引するECサイト「京東商城(ジンドンしょうじょう)(JD.com)」を運営する中国・小売業No.1の大手EC&小売インフラカンパニー京東集団(ジンドンしゅうだん)(代表:劉強東 本社:中華人民共和国 北京市 NASDAQ:JD)は、2018年9月3日(月)に開催したセミナー「中国マーケットの攻略法」にて、日本初となる購買センターを2018年9月3日(月)に開設したことを発表しました。
この度開設した日本初の購買センターは、日本企業が中国EC市場により参入しやすくするため、東京と北京で連携しスムーズな交渉と効率の良いオペレーションを実現する専門チームです。京東が日本に拠点を開設することで企業から商品を直接購買することができ、コンシューマーとブランド間のレイヤーを削減し、大量かつ安定した仕入れ環境を構築することが出来ます。また、日本企業に適した契約を締結することができるほか、最適な業務フローでの運営が行えます。これにより、日本の企業は最適な価格で中国のお客様に商品を輸出することが可能となります。大手ブランドに限らず中国における知名度が低い地方特産品も含め知られざるブランドを発掘し、店作りやプロモーションを京東がプロデュースすることで、広く中国市場に日本製品をアピールする場を提供します。
京東は日本の仕入高を購買センター開設から1年で2倍に増やすことを目指します。
2018年8月で京東の日本法人であるJD.com京東日本株式会社が設立1年を迎えます。今回の購買センター設立を機に、中国小売No.1の京東が持つ強みを生かし、日本企業へのサービス提供および中国市場への出店サポートを強化してまいります。
■セミナー「中国マーケットの攻略法」について
2018年9月3日(月)、日経BP社と共同で「中国マーケットの攻略法」セミナーを開催しました。本セミナーでは、中国への進出を検討されている企業に向けて、中国EC市場の動向・予測から、越境EC参入のための取り組みから攻略法まで、セミナー・パネルディスカッション形式でお伝えしました。当日は中国の京東本社より、京東集団 高級副総裁 王笑松をはじめ、京東集団 副総裁 丁霞など、各セクションの責任者も登壇し、講演を行いました。本セミナーは、定員の300名を越える400名超の方に来場いただくことが出来ました。
■開催概要
日時 :2018年9月3日(月)14:00~19:00
会場 :赤坂インターシティコンファレンス 4F the AIR
主催 :JD.com京東日本、日経ビジネス
協力 :日経BP中国社、Maxwiner社
内容 :主催者挨拶 京東集団 高級副総裁 王笑松
基調講演「中国EC市場の動向と予測」チーフコンサルタント 本谷知彦
講演① 「越境ECへの参入と攻略法」京東越境EC 総責任者 楊葉
「ECで攻める中国Fashion市場」 京東集団 副総裁 丁霞
講演② 「進化する越境物流」京東物流 国際物流 総責任者 韓鎏
「越境ECサポート新体制」京東日本最高責任者 荒井伸二
Panel 「中国市場の売上拡大、販売チャネル構築のためのポイント」
旭化成塑料(上海)有限公司 副総経理 内本敦史
楽天株式会社 ECカンパニー クロスボーダー・トレーディング課
グループマネージャー 中島郁美
講演③ 「越境ECの運営成功事例紹介」
Maxwiner 越境EC総経理 汪艇
講演④ 「買い付け・出店後の運営が成功を左右する中国越境EC」
株式会社フランクジャパン 市場総監 小野一広
<講演サマリー>
■主催者挨拶 京東集団 高級副総裁 王笑松
■講演① 「越境ECへの参入と攻略法」京東越境EC 総責任者 楊葉
■「ECで攻める中国Fashion市場」 京東集団 副総裁 丁霞
■講義② 「進化する越境物流」京東物流 国際物流 総責任者 韓鎏
■「越境ECサポート新体制」京東日本最高責任者 荒井伸二
【会社概要】
・会社名 : JD.com京東日本株式会社
・所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-1
大手町パークビルディング7階 703
・TEL : 03-6259-1951
・資本金 : 3,000万円
・代表者 : 日本業務最高責任者 荒井伸二
・業務内容 : 越境ECの進出支援、日中間の一般貿易及び技術提携窓口
この度開設した日本初の購買センターは、日本企業が中国EC市場により参入しやすくするため、東京と北京で連携しスムーズな交渉と効率の良いオペレーションを実現する専門チームです。京東が日本に拠点を開設することで企業から商品を直接購買することができ、コンシューマーとブランド間のレイヤーを削減し、大量かつ安定した仕入れ環境を構築することが出来ます。また、日本企業に適した契約を締結することができるほか、最適な業務フローでの運営が行えます。これにより、日本の企業は最適な価格で中国のお客様に商品を輸出することが可能となります。大手ブランドに限らず中国における知名度が低い地方特産品も含め知られざるブランドを発掘し、店作りやプロモーションを京東がプロデュースすることで、広く中国市場に日本製品をアピールする場を提供します。
京東は日本の仕入高を購買センター開設から1年で2倍に増やすことを目指します。
2018年8月で京東の日本法人であるJD.com京東日本株式会社が設立1年を迎えます。今回の購買センター設立を機に、中国小売No.1の京東が持つ強みを生かし、日本企業へのサービス提供および中国市場への出店サポートを強化してまいります。
■セミナー「中国マーケットの攻略法」について
2018年9月3日(月)、日経BP社と共同で「中国マーケットの攻略法」セミナーを開催しました。本セミナーでは、中国への進出を検討されている企業に向けて、中国EC市場の動向・予測から、越境EC参入のための取り組みから攻略法まで、セミナー・パネルディスカッション形式でお伝えしました。当日は中国の京東本社より、京東集団 高級副総裁 王笑松をはじめ、京東集団 副総裁 丁霞など、各セクションの責任者も登壇し、講演を行いました。本セミナーは、定員の300名を越える400名超の方に来場いただくことが出来ました。
■開催概要
日時 :2018年9月3日(月)14:00~19:00
会場 :赤坂インターシティコンファレンス 4F the AIR
主催 :JD.com京東日本、日経ビジネス
協力 :日経BP中国社、Maxwiner社
内容 :主催者挨拶 京東集団 高級副総裁 王笑松
基調講演「中国EC市場の動向と予測」チーフコンサルタント 本谷知彦
講演① 「越境ECへの参入と攻略法」京東越境EC 総責任者 楊葉
「ECで攻める中国Fashion市場」 京東集団 副総裁 丁霞
講演② 「進化する越境物流」京東物流 国際物流 総責任者 韓鎏
「越境ECサポート新体制」京東日本最高責任者 荒井伸二
Panel 「中国市場の売上拡大、販売チャネル構築のためのポイント」
旭化成塑料(上海)有限公司 副総経理 内本敦史
楽天株式会社 ECカンパニー クロスボーダー・トレーディング課
グループマネージャー 中島郁美
講演③ 「越境ECの運営成功事例紹介」
Maxwiner 越境EC総経理 汪艇
講演④ 「買い付け・出店後の運営が成功を左右する中国越境EC」
株式会社フランクジャパン 市場総監 小野一広
<講演サマリー>
■主催者挨拶 京東集団 高級副総裁 王笑松
■講演① 「越境ECへの参入と攻略法」京東越境EC 総責任者 楊葉
■「ECで攻める中国Fashion市場」 京東集団 副総裁 丁霞
■講義② 「進化する越境物流」京東物流 国際物流 総責任者 韓鎏
■「越境ECサポート新体制」京東日本最高責任者 荒井伸二
【会社概要】
・会社名 : JD.com京東日本株式会社
・所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-1
大手町パークビルディング7階 703
・TEL : 03-6259-1951
・資本金 : 3,000万円
・代表者 : 日本業務最高責任者 荒井伸二
・業務内容 : 越境ECの進出支援、日中間の一般貿易及び技術提携窓口
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像