相鉄ホールディングス株式会社「相鉄アクセラレータープログラム2021」に採択決定!デジタルヒューマンを用いた実証実験を開始

株式会社データグリッド(本社:京都⼤学吉⽥キャンパス構内、代表取締役CEO:岡⽥ 侑貴、以下「データグリッド」)は、相鉄ホールディングス株式会社(本社:横浜市西区、代表取締役社長:滝澤 秀之)が主催する、「相鉄アクセラレータープログラム2021」に採択されたことをご報告いたします。
相鉄線沿線価値の向上を目指し、データグリッドが持つデジタルヒューマン関連技術を活用した実証実験をこのプログラムを通じて進めて参ります。

■「相鉄アクセラレータープログラム2021」とは
本プログラムは、2021年10月28日から「みんなが笑顔になるくらしを、移動を、そして未来を、想像以上に創造する」をテーマに開始され、横浜市域を拠点に事業展開をする相鉄グループの多様かつ豊富な経営資源と、スタートアップ企業の持つ新しいアイデアやテクノロジーに加え、斬新なアプローチやノウハウを活用し、地域や社会課題の解決につながる新しい価値の提供やサービスの創出を目的に実施されています。
プログラムの詳細は以下のURLをご参照ください
URL:https://growth.creww.me/fb0f1750-1aac-11ec-916f-cf7c92e2b0c3.html


■本件に関する問い合わせ先
株式会社データグリッド
TEL:075-286-4470
E-mail:info@datagrid.co.jp

■データグリッドについて
「すべてのデータに、命を与える。」をミッションに掲げ、AIにより合成・生成された動画像や音声といったデジタルデータ(=シンセティックデータ)の産業活用を進めています。デジタル社会におけるデータの量と質を高め、あらゆるものにAIを深く、自然に浸透させた未来社会の実現を目指します。
URL:https://datagrid.co.jp/
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社データグリッド >
  3. 相鉄ホールディングス株式会社「相鉄アクセラレータープログラム2021」に採択決定!デジタルヒューマンを用いた実証実験を開始