創業約1年、コスト削減SaaSのリーナーテクノロジーズがプレシリーズAラウンドで3億円を資金調達 提供サービスのフルリニューアルも
取り扱い間接費総額は1000億円を突破、サービスリニューアルでコロナ禍における企業のコスト管理をオールインワンでサポート
コスト削減のための支出管理プラットフォーム「Leaner」を提供する株式会社Leaner Technologies(本社:東京都目黒区、代表取締役:大平裕介)は、プレシリーズAラウンドで「インキュベイトファンド」「Coral Capital」を引受先とした第三者割当増資による3億円の資金調達を実施致しました。
また、サービスをフルリニューアルし、本日より提供開始することを発表いたします。すでに数十社の企業様に有料で提供中のサービス「Leaner」では、サービス上で管理されるお客様の間接費総額が1000億円を突破し、日本最大級の支出管理プラットフォームになっております。新型コロナウイルスの影響で多くの企業が経営に打撃を受ける中、今回のアップデートを通じて、引き続き企業のコスト削減活動をサポートしてまいります。
サービスサイト:https://leaner.jp/
また、サービスをフルリニューアルし、本日より提供開始することを発表いたします。すでに数十社の企業様に有料で提供中のサービス「Leaner」では、サービス上で管理されるお客様の間接費総額が1000億円を突破し、日本最大級の支出管理プラットフォームになっております。新型コロナウイルスの影響で多くの企業が経営に打撃を受ける中、今回のアップデートを通じて、引き続き企業のコスト削減活動をサポートしてまいります。
サービスサイト:https://leaner.jp/
■サービスリニューアルの概要
コスト削減のための支出管理プラットフォーム「Leaner」は、企業活動にかかるさまざまなコストを適切に管理することができるツールです。これまでも、会計データをアップロードするだけで企業の支出を費用別に可視化することができ、また費目ごとの調達水準を他社比較することで、払いすぎているコストを把握することが可能でした。
今回、新たに以下の機能をリリースすることで、企業のコスト管理に必要な機能を全て揃えた「オールインワンツール」として、サービスを提供していきます。
◇新たに追加される機能
- ダッシュボード機能:間接費管理をする上で重要な指標をダッシュボードで一元管理
- スコアリング機能:自社のコスト管理水準を自動でスコアリング
- 分析機能の強化:コストを組織別、取引先別といった細かい軸で分析可能
- 案件管理機能:取引先との契約更新や切り替え交渉を案件管理
- 契約管理機能:契約書情報を登録することで、自動更新や見直しの時期を管理
- レポート機能:社内のメンバーにレポート形式でデータを送付することが可能
◇期間限定「スターター応援!初期費用無料キャンペーン」を実施します
サービスアップデートを記念し、6/30(火)までのお申し込みで導入初期費用(通常20万円〜)が無料になる特別キャンペーンを実施いたします。詳細は以下フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら:https://leaner.jp/contacts
■資金調達の目的と今後の展開
導入企業の皆さまへさらに価値を提供するため、調達した資金はプロダクト開発・人材採用を中心に投資する予定です。またマーケティング活動への投資も強化し、ミッションである「日本中の経営をLeanにする」の実現に向けて、顧客基盤を拡大してまいります。
■引受先からのコメント
- インキュベイトファンド 本間 真彦氏
- Coral Capital James Riney氏
■株式会社Leaner Technologiesについて
所在地: 東京都目黒区五本木1-17-13 B1F
代表者: 代表取締役 大平 裕介
設 立: 2019年2月22日
事業内容: コスト削減のための支出管理プラットフォーム「Leaner」 の企画・開発・運営
サービスページ: https://leaner.jp
会社ページ: https://leaner.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像