業界初、ChatGPTがプレスリリースのポイントを瞬時に解説する情報サイトオープン、記者が“ニュースのタネ” を探せる「News PRONE」開始

プレスリリースの内容をAIが自動分析し6ポイントで解説、要点をかいつまんだ形で報道関係者に新情報を届けることができ広報効果最大化へ

株式会社シプード

PRテックを活用し企業の広報・PR活動を支援する株式会社シプード(本社:東京都中央区、代表取締役:舩木芳雄・舩木真由美)は、この度、「ChatGPT」が企業などの新発表プレスリリースを自動で分析し、瞬時にポイント解説する情報サイト「News PRONE」(ニュースプロネ:https://news.prone.jp/ )をオープンしました。新聞記者やTV番組ディレクターなどの報道関係者が “ニュースのタネ” を簡単に探せる点が最大の特長です。

日々多くのプレスリリースや情報提供が届く記者たちにとって、ChatGPTが企業のプレスリリースを6つのポイントで解説することで、瞬時にリリース内容の全体像を把握でき「ニュース価値」の目利きが容易になります。企業の広報・PR担当にとっては、従来のプレスリリース一斉配信とは異なり、報道関係者に直接、要点をかいつまんだ形で新情報を届けることができるため広報効果を最大化でき、双方ともに生産性が向上します。

また記者と広報をつなぐイベントとして、6月16日(金)渋谷ヒカリエにて全国紙記者によるセミナーを開催することをお知らせします。(オンライン参加可)

「ChatGPT」がプレスリリースを自動で分析し、ポイント解説する仕組みは業界で初めてとなります(2023年6月自社調べ)。本仕組みは、企業が、オンライン広報サービス「プロネ(PRONE):https://prone.jp/ 」にて配信したプレスリリースの内容をChatGPTが自動で分析し、ニュースプロネ上で瞬時にポイントを解説するものです。ニュースのタネをさがす報道関係者は、検索ボックスでキーワードを入力し情報が収集できるほか、プレスリリースの内容から「関連キーワード」が自動でハッシュタグ化されるため、各種キーワードでのハッシュタグ検索も可能です。


※プロネは企業が無料で使える広報サービスで、キーマン記者100名超にリリース配信ができます。最大300媒体に何度でもリリース配信ができる月額1万円プランもあります。

▲「News PRONE」トップ画像▲「News PRONE」トップ画像

◆背景:ChatGPTがプレスリリースのポイントを要約し、記者の情報収集を支援

コロナの影響により対面業務が制限され、多くの企業がリモートワークを導入したことにより、記者側の情報収集手段や取材スタイルも対面からオンラインが主流に変化しました。これにより、記者は毎日数百件から1,000件超ものプレスリリースをメールで受け取っていると言われていますが、全てのプレスリリースに目を通すことができず、有益な情報を見逃してしまうといった機会損失が生じています。


プロネでは毎日多くのプレスリリースが投稿され報道関係者に配信されています。限られた時間の中で記者がより多くのプレスリリースに目を通し、これまで以上に有益な情報を発掘できることを目的として、シプードは、プロネ内で企業が投稿したプレスリリースの内容をChatGPTが300字程度に要約し、ニュースのポイントを6つにまとめて解説する、報道関係者向け情報サイト「NewsPRONE(ニュースプロネ):https://news.prone.jp/ 」のオープンに至りました。

▲ChatGPTがプレスリリースを分析して6つのポイントで解説▲ChatGPTがプレスリリースを分析して6つのポイントで解説

◆業界初、ChatGPT で新情報を効率的に収集できる情報サイト「News PRONE(ニュースプロネ)」概要

・URL:https://news.prone.jp/

・利用料:無料

・内容:オンライン広報サービスPRONE(プロネ)で企業が投稿・配信したプレスリリースを、ChatGPTが300字程度に要約し、ニュースのポイントを6つにまとめて解説したものが公開されるWebサイトです。


本サイトは報道関係者向けの新情報サイトで、記事のネタになる有益な情報を簡単に収集することが可能な点が特長です。また、企業の広報担当者は、プロネでプレスリリースを投稿することにより、従来のプレスリリース一斉配信とは違った方法で、報道関係者に直接要点をかいつまんで発表内容を届けることが可能となります。


・特長:

▲キーワード検索やプレスリリース種別で検索が可能▲キーワード検索やプレスリリース種別で検索が可能

1)企業の新発表情報を「新着順」「人気順」に閲覧できるほか、プレスリリース種別(商品・サービス/業務提携/事例・調査/会社設立・人事/アワード・達成/キャンペーン/特集・その他)に検索したり、検索ボックスからキーワードを入力して探し閲覧したりすることが可能。


2)プレスリリースの内容から「関連キーワード」を自動でハッシュタグ化する仕組みのため、各種キーワードでのハッシュタグ検索をすることも可能。


3)ChatGPTによるポイント解説の最後に設置された「プレスリリース本文を読む」ボタンを押すと、プレスリリース全文を閲覧し、素材やPDF版のプレスリリースファイルの入手が可能。




◆6月16日(金)開催、広報・PRイベントの概要

<イベント内容>

【PRセミナー交流会付き、大手新聞社のIT記者が登壇】

記者が語る"ネタ探しの裏側"から"今関心のあるテーマ"とは

1日の仕事の流れや効果的な情報提供術を解説(オンライン参加可)


<開催概要>

・日時:2023年6月16日(金)18:30~20:00

・参加方法:リアル会場、またはオンライン参加(Zoom)、録画動画のアーカイブ視聴

・リアル会場:渋谷ヒカリエカンファレンス Dルーム

・住所:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 11階(渋谷駅直結)


※お申し込み:

こちらの詳細ページよりお願いします:https://shipood230616.peatix.com/


◆オンライン広報サービス:PRONE(プロネ)概要

・URL:https://prone.jp/

170社以上の企業の広報・PRを支援してきた知見の豊富な広報専門家集団「シプード」が、企業の積極的な情報発信を支援する目的で開発し、誰でも簡単に広報・PR活動をはじめられる「オンライン完結型」の広報支援サービスです。PCやスマホからいつでもどこでも利用できるウェブサービスであり、現在、大手からベンチャーまで全国の企業約1,000社が利用中です。


プロネは、オンライン上でキーマン記者100名にリリース配信ができるほか、全国の記者クラブやリリース好例が探せる無料のフリープランと、最大300媒体へリリース配信し放題や毎週の募集ネタへの応募から、メディアリストのクラウド管理(広報CRM)、広報サロンへの参加、毎月のセミナー受講、広報専門家への相談(オプション)まで、オンライン広報に必要なフル機能が使える月額1万円(税別)のプレミアムプランがあります。

 
通常、PR代行会社に依頼した場合に、PR代行や広報相談などで月額50万円から100万円以上かかるコスト負担を大幅に軽減することができます。

*関連プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000046649.html

・利用方法:

申し込みページ( https://prone.jp/registration/company/new )より申請後、当社で審査のうえIDを発行。 


・ユーザー対象:以下の課題を持つ広報担当や企業など

-        これまでプレスリリースを配信しているだけだった

-        記者のメールアドレスを知らないので情報提供できない

-        記者とつながり取材してもらう方法がわからない


◆企業向けの2つの会員プラン

▲PRONEの2つの会員プラン(企業向け)▲PRONEの2つの会員プラン(企業向け)

・支払い:請求書後払い、またはクレジット払い


・利用方法:

申し込みページ( https://prone.jp/registration/company/new )より申請後、当社で審査のうえIDを発行。

プレミアムプランの利用を希望の場合、会員ページにてフリープランからプレミアムプランへ変更すると、「記者リスト管理(クラウドメディアリスト機能)」「広報サロン機能」「広報専門家への相談」など有料プラン特典が利用可能になる。


◆PRONE(プロネ)の主な機能

1. 記事ネタを探している記者に情報提供ができる

・無料のフリー会員は、大手メディア所属のキーマンとなる記者100名に、プレスリリースをはじめとした自社のニュースを無料で何度でも情報提供が可能(フリー会員が、より多くのメディアへ配信したい場合、1回9,800円[税別]で約650メディアの中から300媒体ほどに一斉配信ができる。)

・プレミアム会員は、約650メディアの中から、主要メディアだけでなく都道府県別・業種別に細かく送り先を選定し一斉配信ができるプレスリリース配信機能が使い放題


2. プロネ所属の広報プロ達があなたの代わりに記事化を提案

・広報プロが毎週募集する「こんなネタありませんか?」にエントリーするだけで、企業の広報担当に代わって広報のプロがメディアへ提案してくれるため、リリース配信にとどまらない形でPR強化ができ記事掲載が狙える

3. 全国の記者クラブ情報を簡単検索

・官公庁などに設置された記者クラブにプレスリリースを投函することで記者に情報が届くが、PRONE(プロネ)は全国に約500カ所存在する記者クラブを「官公庁」「都道府県」「業界団体」の3つのカテゴリー別に一覧表示、連絡先や投函方法など詳細が閲覧できる

4. プレスリリースの作り方を学べる

・実際にメディア掲載につながったお手本となるプレスリリース好例を「新サービス提供」「業務提携」「調査リリース」など15種に分けて紹介、プレスリリースを作成する際の参考情報として活用できる

5.記者情報を管理する「クラウドメディアリスト」の利用が可能

・一度つながった記者の連絡先や、やり取り・反響などをメディアリストで管理。記者の興味や関心、情報を求めるタイミングが見える化できるため記者と良い関係を構築できる

・また媒体研究の結果や、記事を読んでぜひ今後提案したいと思う記者情報もリストに追加することで一元管理が可能

▲記者情報ページ(一部)▲記者情報ページ(一部)

6. ダッシュボードで効果測定

・PRONE(プロネ)上に投稿した情報がどのくらい読まれたのかなど、投稿に対してのアクションを定量的に把握し、広報活動の改善に活かすことが可能

7. 他社の広報担当とつながり、横のネットワークを強化

▲広報サロンの9つのチャンネル(広報お役立ち情報収集が可能)▲広報サロンの9つのチャンネル(広報お役立ち情報収集が可能)

・PRONE(プロネ)でプレスリリース等の情報を投稿する他社広報担当者とメッセージ機能を通じてつながることが可能、広報担当者同士のつながりを増やすことで、一緒に企画書を作成したり、記者を紹介しあったりなど広報活動の幅が広がる


・プレミアムプランの企業は、業界初の"Discord"を活用した広報・PR担当どうしの交流サロンに参加可能で、最新のメディア情報や広報ノウハウに関する毎月の解説セミナーに参加しスキルアップができる

*関連プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000046649.html






8.「広報の家庭教師」が1時間アドバイス(オプション1回5万円)

・PRONE(プロネ)内で広報相談チケットの購入が可能

 ・これまで10年間で200社近くの企業広報を支援してきた「広報の家庭教師」が、PR戦略策定や新情報の打ち出し方、ネタづくりなどの企画立案、プレスリリース原稿の確認など、1時間で広報に関するあらゆる相談に乗り、解決策を提示


===============================

【PRONE(プロネ)に関するお問い合わせ先】

PRONE カスタマーサポート E-mail: support@prone.jp

 ===============================


【参考】プロネ開発背景:広報活動の転換期

コロナの影響により対面業務が制限され、多くの企業がリモートワークを導入したことにより、記者側の情報収集手段や取材スタイルも対面からオンラインが主流に変化しました。コロナ前は、記者クラブへ訪問して名刺交換をする、編集部へ電話をして記者へコンタクトするなどのほか、取材や記者向けイベントも対面が一般的でした。コロナ禍で状況は一変し、オンラインやSNS上で記者と広報がつながる時代となり、今後の企業広報には、記者とオンラインを通じて良好な関係を築くための仕組みや、広報業務もリモートワーク前提で場所や時間にとらわれず、オンライン上で実行できる環境が求められています。


そこで、10年にわたり広報・PRの家庭教師として170社以上の企業を支援してきた当社の知見をもとに、オンライン上でプレスリリースの雛形探しから原稿作成、全国の記者クラブ先やメディア送付先の選定と配信、記者リスト管理、専門家への相談まで、広報活動の全てが1つで完結する「オンライン広報サブスク」サービスの提供を2023年3月より開始しています。


◆報道関係の方々へ

「PRONE(プロネ)」は、メディア関係者と広報担当者がつながり、効率的に情報収集が行えるサービスです。
プレスリリースだけでなく、発表前の情報を見つけられたり、企業の広報担当者と直接つながれるほか、PRONEに登録する広報担当者へ向けてネタ・取材募集ができます。
(募集内容は広報担当者限定で公開されるため他媒体などにネタがもれることはありません。)


また、PRONEにご登録いただくと、旬なテーマをもとに、様々な企業から集めた新情報をPRレターにしてお届けします。取材先やネタさがしの参考としてご活用ください。


・広報担当者とメディア関係者とのクローズドサービス「PRONE(プロネ)」の報道関係者向けページ:
https://prone.jp/media

<こんな時に、PRONEが役立ちます>
・特集にあった取材先が見つからない
・担当する業界の広報ともれなくつながりたい
・効率的な情報収集をしたい
・プレスリリース以外で、企業が発表する前の情報を入手したい
・企業の広報部直通の連絡先を、すぐに調べたい

➡︎無料で利用できます。お申し込みはこちら:
https://prone.jp/registration/medium/new


◆株式会社シプード 会社概要

会社名:株式会社シプード

代表者:代表取締役 舩木芳雄・舩木真由美

設立:2011年2月21日

所在地:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F

資本金:1,000万円

事業内容:企業向け広報・PR支援「広報・PRの家庭教師」事業

オンライン広報サービス「PRONE(プロネ)」事業の開発・運営

広報・PRの家庭教師「フランチャイズ」事業


◆シプードの「広報・PRの家庭教師」サービス概要

URL:https://shipood.com/public-relations-tutor-service/

クライアント企業内の広報未経験人材を育成し、企業内に自走する広報組織の立ち上げや、企業のIPOサポートを手がけている。これまで属人的に仕事が進むことが多かった広報・PR業界において初めて、業務を体系立てて整理し、見える化した点が特長。


業務をタスクまで分解し、クラウド上で進行管理しながらOJTでクライアント企業の広報・PR業務をサポートしている。サービス開始から9年でスタートアップ企業中心に170社以上の広報・PR担当者を育成。費用は月額30万円から。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シプード

8フォロワー

RSS
URL
https://shipood.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
電話番号
-
代表者名
舩木芳雄・舩木真由美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2014年02月