【5/24(月)企業広告】「獺祭」日本経済新聞に意見広告を掲載しました

飲食店を守ることも 日本の「いのち」を守ること

旭酒造株式会社(本社:山口県岩国市、代表取締役:桜井一宏)は、2021年5月24日(月)に日本経済新聞(全国版)朝刊に意見広告を掲載しました。

 


【広告意図】
新型コロナウイルス感染症の流行から1年以上が経ちました。
度重なる営業時間制限や酒類提供の中止などにより、全国の飲食店は疲弊し破滅の淵に立たされています。
飲食店の閉店や倒産は、酒類や食材を卸している納入業者の疲弊、そこに関わる人たちのし都合や困窮に結びつきます。
地域経済の復活なしに日本再生はあり得ません。
感染も倒産も抑えるために、飲食店の営業時間の制限を、より合理的なものに見直すことを提言します。

全文は旭酒造ホームページにも掲載されています。
http://www.asahishuzo.ne.jp/news/info/004899.html
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 旭酒造株式会社 >
  3. 【5/24(月)企業広告】「獺祭」日本経済新聞に意見広告を掲載しました