プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AVA Intelligence株式会社
会社概要

AI×旅行の『AVA Travel』北陸新幹線3/16開業!北陸旅特集を公開

北陸エリアの検索数が約1.2倍、福井県に関する検索数は約13.7倍の注目度!

AVA Intelligence株式会社

AIを活用した旅行プラン作成アプリ『AVA Travel(アバトラベル)』を運営するAVA Intelligence株式会社(東京都千代田区、代表取締役 宮崎 祐一)は、2024年3月16日に北陸新幹線に金沢〜福井県敦賀までの開業されることを受け、北陸旅特集を公開しました。
北陸新幹線の開業(延伸)で東京から直通で行けるようになり、米紙ワシントン・ポストの「2024年に旅すべき場所」の1エリアにも選ばれるなど今年注目度の高い福井県。AVA Travelでも令和6年能登半島地震以降、北陸エリアの検索数が1.2倍になる*など、震災後の復興を願う人が多くいることが分かる傾向がでています。

AVA Travel(アバトラベル)のAI旅行相談や北陸旅特集を活用し、たくさんの方が北陸エリアに関心を寄せまた現地に足を運んでいただけることを願っております。

*2024年1月1日〜2月29日と2023年11月1日〜12月31日のAVA Travelでの検索数比較

◾️AVA Travel北陸旅特集概要

今回の延伸により東京から福井県まで直通で約50分短縮し約3時間で行くことが出来るようになります。3月8日より予約がスタートする「北陸応援割」も要注目。東尋坊や恐竜博物館などの人気観光地を保有し、温泉・グルメ・自然など魅力いっぱいの福井県。ぜひこの機会に北陸新幹線に乗って足を運んでみてはいかがでしょうか。

URL https://travel.ava-intel.com/feature/fukui-shinkansen/

・北陸新幹線延伸による変更のポイント
・福井県注目のスポット

・人気のモデルコース

・人気のグルメスポットやフォトスポット

・北陸他エリアのスポット情報


◾️福井グルメ、東尋坊商店街、永平寺が注目のキーワード
 富山、福井は1泊、金沢は半日のモデルコースが人気
2024年1月1日〜2月29日のAVA Travel内で検索されているキーワードを調査したところ、「福井 食べ歩き」が第1位、上昇率でもなんと約13.7倍となってことに加えて急上昇ワードに福井県関連ワードが3つランクインするなど、北陸新幹線延伸への関心度の高さが表れている結果となりました。第2検索ワードとしては「グルメ」「モデルコース」、スポット名では「東尋坊」へ注目が集まっています。

  • AVA Travel北陸エリアの人気の検索ワードランキング

順位

検索ワード

1位

福井 食べ歩き 

2位

富山 観光 モデルコース 1泊2日 

3位

福井 観光 モデルコース 1泊2日  

4位

金沢 観光 モデルコース 半日  

5位

富山 観光 子供  

6位

東尋坊商店街  

7位

永平寺 観光 所要時間

  • AVA Travel北陸エリアの急上昇ワードランキング

順位

検索ワード

上昇率

1位

福井 食べ歩き  

1,373%

2位

福井 観光 モデルコース 1泊2日  

733%

3位

富山 観光 子供

605%  

4位

東尋坊商店街

495%

*2024年1月1日〜2月29日と2023年11月1日〜12月31日のAVA Travelでの検索数比較


◾️AVA Travelと福井県の協業について

当社は福井県のオープンイノベーションプログラム「CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト」の採択企業に選出され福井県との連携実装を開始しています。これまで当社が行ってきた旅行コンテンツの作成、AIも活用した情報発信の技術や経験を活かし、福井県内の旅行の魅力を発信するための事業に取り組んでいます。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000047676.html


■「CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト」について

福井県は、「もっと挑戦!もっとおもしろく!」をスローガンに、デジタル技術等を積極的に活用し、仕事やくらしを生産性高く、より魅力的で豊かなものへと変革していく「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」を推進しています。

「CO-FUKUI未来技術活用プロジェクト」( https://co-fukui.jp/ )では国内外の企業の革新的な技術・サービスの実証プロジェクトを誘致することで、地域課題の解決が行われ、福井を大胆に変革し、ワクワクドキドキする新しい価値を次の時代に創造することを目的とし、交通、防災・環境、健康福祉、産業、農林水産、教育、行政、観光の8つの事業領域に分類された公募テーマに基づき、プロジェクトに採択された企業が福井県内で実証実験・社会実装を目指します。


◾️AVA Travel(アバトラベル)について

https://travel.ava-intel.com/

AIでかんたん!旅行プラン作成アプリ。 あなたの好みや条件・目的に合う観光スポットやホテル・グルメ・交通手段等を、AIがあなたの代わりに検索・選定・ルートの組み立てまで行います。 これまで時間のかかった旅行プラン・旅程の作成を早く簡単に行うことができます。


AVA Travel(アバトラベル)公式LINEでも、AIに旅行相談ができます。

https://lin.ee/Ry3qWuV


◾️AVA Intelligence株式会社(アバインテリジェンス)

https://www.ava-intel.com/

設立:2018年10月

代表取締役:宮崎 祐一

所在地:東京都千代田区平河町一丁目6番15号 USビル8F

事業内容:旅行情報の提案比較サイト『AVA Travel』の開発・提供


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

https://www.ava-intel.com/contact/

AVA Intelligence株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://travel.ava-intel.com/feature/fukui-shinkansen/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AVA Intelligence株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.ava-intel.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町1-6-15 US ビル 8F
電話番号
-
代表者名
宮崎 祐一
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード