不登校・ひきこもりの生徒たちがフリーマーケットに出店!今回も、企画・製作・販売まで挑戦しました!
今回で3回目のフリーマーケット出店経験。フリースクールの生徒たちは、一体、どのような様子だったのでしょうか。
伊藤幸弘塾(本社:東京都世田谷区、代表・伊藤幸弘)は、東京・世田谷区下北沢にある不登校・ひきこもり・非行・家庭内暴力に悩む青少年向けの全寮制のフリースクールです。新横浜駅近くの横浜校、埼玉県熊谷市の女子寮もあります。令和2年2月15日(土)、下北沢駅前で、ボランティア活動の一環として、フリーマーケットに参加し、自分たちで企画・製作したタピオカドリンクやキラキラドームを販売しました。
【URL】https://www.ito-juku.jp/
【URL】https://www.ito-juku.jp/
実施概要
「不登校・ひきこもりの生徒たちがフリーマーケットに出店!今回も、企画・製作・販売まで挑戦しました!」
開催日:令和2年2月15日(土)
会場名:東京都 世田谷区 下北沢駅前
実施した内容
令和2年2月15日(土)下北沢駅前にて、フリースクールの生徒たちは、ボランティア活動の一環として、子どもたちによって結成された地域貢献ボランティアチーム「Support Children(さぽちる)」のフリーマーケットのお手伝いをしました。今回も、子どもたちが社会の中で多くの学びを得て、就労感を得ることが出来ました。
前回の結果を踏まえて、反省点や改善点を考慮し、今回も、生徒たち自らが企画・製作・販売。
タピオカ(アイス・ホット)の他、キラキラドームというスノードームのような雑貨も自分たちで準備しました。
準備は、まずフリースクールのパソコンを使って下調べから。インターネットやYou tubeを使って材料や作り方を入念に調べ、その後も試作・看板作り・調査などの役割分担をして、みんなで協力しながらキレイなドームを作ることが出来ました。そのような意味では、これまでの経験も踏まえて能動的に取り組むことが出来たようです。
子どもたちは、Support Children(さぽちる)のお兄さんやお姉さんと一緒に、楽しみながら、イベントに参加していました。手作りの看板を手に、宣伝も、大きな声を出して頑張っていました。
みんなで協力しあって、イベントを盛り上げました。チームワークは大切ですね!
前回のクリスマスリースなどの季節感を出した商品の販売も好評でしたが、今回は、初めてキラキラドーム(スノードーム)をラインナップ!一目で可愛らしい商品、視覚的な効果も得られたようです。
手書きの看板も、丁寧に仕上げました!粒粒の文字は、タピオカ柄でしょうか?
ゴールドのリボンを巻いたり、きらきらな飾りを付けることによって、素敵な商品になるように考えました。
今回もSupport Children(さぽちる)として、大学生・高校生・中学生が、大勢お手伝いに来ていただきました!
実施の結果
今回は雨天のため1日のみの開催でしたが、子どもたちにとっては集中して運営出来たようです。3回目のフリーマーケット参加ということで、子どもたちは、みんな接客に慣れてきた様子でした。そのため、当初の目標であったタピオカ100杯の目標を50杯に変更し、1日に集中して頑張りました。結果はタピオカ32杯、キラキラドーム9個と、目標には届きませんでしたが、決して少ないというわけではなく、1日で計14900円も売り上げました!経費など精算後、配分や子どもたちへの対価は、これからになります。
「Support Children(さぽちる)」の創設者兼代表のアベマサキさんは「子どもたちにとっても、お兄さん・お姉さんと関わることで視野を広げる良い機会となったようです。また手伝ってくれた彼らにもとっても、安心出来る居場所となり、地域の方やお客さんも喜んでくれて、そんな様々な人が積極的に関わりあってプラスを作っていけるようなイベントを『さぽちる工房』として、これからも続けていきたいと思っています」とのことでした。
前述のアベマサキさんは「(雨天のため)1日の開催となったことを子どもたちとみんなで話し合ったとき、彼らが言った言葉は『もうWeb販売しようよ』。 本当に彼らは常識を覆す面白いことを言うから楽しいです」。
フリーマーケットの意義さえ変わってしまう(変えてしまう)子どもたちの発言に驚かされつつも、彼らにとって前回の課題の1つでもあった接客や販売の弱さを、場数を踏んで慣れたり、Support Children(さぽちる)の方々の協力もあったりして、子どもたちは、コミュニケーション能力が向上し、また1つ就労経験を増やすことが出来ました。
子どもたちの「育ち」や「学び」は、経験値を上げることによって自信を持つことが出来るようになり、いま流行りの言葉を使うのであれば「自己肯定感」を高めていくことにつながっていくことでしょう。
今後も、子どもたちによって結成された地域貢献ボランティアチーム「Support Children(さぽちる)」は、様々な活動を展開する予定です。次回は、4月にフリーマーケットに出店予定ですので、子どもたちの頑張る姿や笑顔を、ぜひ、ご覧にいらして下さい!
「Support Children(さぽちる)」【URL】https://twitter.com/SC_assist5
◆『Re STA Group.inc(リスタグループ株式会社)』概要
全国フリースクール伊藤幸弘塾を運営。不登校・ひきこもり・家庭内暴力・非行等の問題を抱える青少年の全寮制の社会復帰支援施設。広々とした戸建には30人の生徒がおり、24時間365日サポートスタッフが、アットホームさを大切にしつつ、きめ細やかな対応を心がけて、生徒一人一人に寄り添った生活をサポート。生徒達は、毎日、寮から登校したり働きに出たりして、自立した生活を送りつつ、日々のプログラムや各種イベントでは協力し合い、充実した寮生活を過ごしています。
◆【会社概要】
会社名:Re STA Group.inc(リスタグループ株式会社)
所在地:〒155-0031 東京都 世田谷区 北沢2−40−16−1F
代表:伊藤 幸弘
設立:2017年2月
【URL】https://www.ito-juku.jp/
◆不登校ひきこもり解決子育てカウンセラー 伊 藤 幸 弘
<プロフィール>伊藤 幸弘(いとう ゆきひろ)
1952年神奈川県生まれ。
様々な問題を抱える少年少女とその親たちへのカウンセリングや
子供たちとの共同生活を送り更生・改善のボランティア活動を続ける中、
5000人を超える不登校の相談者と向き合ってきた。
自身も、悲しさから非行に走った経験がある。
約30年前に暴走族・総長という経験を経て、その後は世の中のために
生きることを誓った。また、自身の活動がNHK他、各局などで、
ドキュメントなどが放送され、全国から問い合わせが殺到し、注目を浴びた。
国会からも青少年問題特別委員会の参考人として招かれ、
教育文化に大きな衝撃を与えた。
・伊藤幸弘塾理事長
・青少年非行防止ネットワーク理事長
・愛知県高浜市青少年育成指導員
◆【事業内容:教育】
「ひきこもり、不登校、非行、スマホ&ネット&ゲーム依存、
家庭内暴力問題を抱える青少年 及び 家族の関係修復支援
(全寮制サポート、スマホ&ネット&ゲーム教育、訪問サポート、
通学サポート、在宅サポート、海外留学サポート)」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像