プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シンシア
会社概要

クッピーラムネの文具やグッズが続々登場、発売開始!

「オンライン文具女子博petit名古屋」にて7月17日より先行発売!

株式会社シンシア

株式会社シンシア(本社:大阪市浪速区・代表取締役:西森 潤)は、昨年創業100周年を迎えたカクダイ製菓株式会社の三世代に愛される駄菓子「クッピーラムネ」とコラボレーションした商品を、2020年7月17日より数量限定で発売開始いたします。

クッピーラムネのコラボレーションした文具やグッズを発売開始いたします。

日本最大の文具の祭典、初のオンライン開催「オンライン文具女子博petit名古屋」にて7月17日より先行発売させていただきます。

≪先行販売商品≫<クッピーラムネ文具セット①>1,082円(税抜)
クッピーラムネのキャラクター達がたくさん並ぶオリジナルポチ袋と、小さめのレターセット、15mmのマスキングテープとの3点セットです。
レトロな雰囲気が可愛らしく、実用性のあるアイテムが揃っているため、文具女子にオススメのセットです!

≪先行販売商品≫<クッピーラムネ文具セット②>981円(税抜)
2種類のオリジナルポチ袋と、10mmのマスキングテープとの3点セットです。
レトロな雰囲気が可愛らしく、ちょっとお礼をしたいときなどにもおすすめ!
 

≪先行販売商品≫<クッピーラムネマスキングテープ 3種セット>1,091円(税抜)
クッピーラムネがマスキングテープになりました。10mm・15mm・18mm幅の3サイズ展開で、それぞれに可愛い絵柄をお楽しみいただけます。
テープは綺麗に切れるミシン目入り!!ちょっとしたプレゼントやメモ書きにもオススメです。

≪先行販売商品≫<クッピーラムネ養生テープセット>1,280円(税抜)
レトロな雰囲気が可愛らしいクッピーラムネのパッケージが養生テープになりました。お菓子のパッケージ同様に真ん中が透けているのが特徴!
養生テープならではの透明感ある仕上がりは、マスキングテープとはひと味違った雰囲気に♪

≪先行販売商品≫<クッピーラムネ入浴料セット>900円(税抜)
レトロなパッケージはそのままに、その見た目はまるで大きな大きなラムネ!!お風呂に入れるときのワクワク感もお楽しみください。
自分用にはもちろん、プレゼントにもオススメです。

 

※この商品はカクダイ製菓株式会社の正規ライセンス契約に基づいて企画製造されたものです。
※本商品をご掲載いただく場合は、「©カクダイ」をご使用ください。


【概要】​
・先行発売日:2020年7月17日
・先行発売先:オンライン文具女子博petit名古屋

・文具女子博サイト販売ページ:https://shop.bungujoshi.com/view/category/ct116
・一般発売日:2020年7月22日
・取扱店舗:ヴィレッジヴァンガード一部店舗、ドンキホーテ一部店舗にて一般発売日より順次発売開始

・オンライン取扱店舗:公式サイト、ZOZOTOWN、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて一般発売日より順次発売開始
・公式サイト販売ページ:https://www.sincere-store.com/shop/shopbrand.html?search=kuppi
・発売元:株式会社シンシア(http://www.sincere-inc.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://shop.bungujoshi.com/view/category/ct116
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シンシア

4フォロワー

RSS
URL
http://www.sincere-inc.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市浪速区日本橋3-3-21
電話番号
06-6645-1000
代表者名
西森潤
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード