暗号資産レンディングサービス「BitLending」、VIPプログラム導入を始めとする大幅アップデートを実施

株式会社J-CAM

株式会社J-CAM(東京都港区/代表取締役:新津 俊之、以下、J-CAM)は、暗号資産レンディングサービス「BitLending」のサービスアップデートを行いましたことをお知らせいたします。

J-CAMは2022年より、暗号資産を貸出したお客様が既定の料率の貸借料を得ることができる暗号資産レンディングサービスとして、BitLendingの運営・提供を行ってきました。

BitLendingでは現在、サービス拡充およびさらなる利便性向上等を目的として大幅アップデートを実施しております。すでに実施したアップデートは下記の通りです。

・Fireblocks社の提供するセキュリティサービスの導入

>>詳しくはこちら

・ソラナ(SOL)の新規取り扱い開始

>>詳しくはこちら

上記に加えて、2025年8月19日に実施したアップデート内容は下記の通りです。

VIPプログラム導入

新たに会員優遇制度「VIPプログラム」を開始いたしました。

ランクに応じた多彩な特典をご用意し、より充実したサービス体験をお届けいたします。

>>詳しくはこちら

長期優待プログラム導入

BitLendingに150万円以上の資産を長期間お貸出しいただいているお客様を対象に、貸借料率を最大5.0%ブーストする「長期優待プログラム」を導入いたしました。

>>詳しくはこちら

最低貸出数量の引き下げ

より気軽にご利用いただけるよう、BTC・ETH・XRPの新規お貸出し時に必要な最低数量を、日本円換算で4万円前後(※1)に引き下げいたしました。

これにより、新規貸出は約3~4.5万円(※1)から可能となります。

  ※1) 2025年8月12日時点のレートで計算

J-CAMは今後もBitLendingのサービスのアップデート、ならびに見直しを積極的に実施し、より良いサービス体験の提供に努めてまいります。


株式会社J-CAMについて

<会社概要>

社名:株式会社J-CAM(ジェイカム)

代表者:代表取締役 新津 俊之

所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3-13-3 BIZCORE西新橋13階

事業内容:暗号資産レンディング事業、メディア事業

URL:https://j-cam.co.jp/

<提供サービス>

BitLendingは暗号資産を貸出したお客様が既定の料率の貸借料を得ることができる暗号資産レンディングサービスです。

国内暗号資産レンディングのサービスとしては、最高水準の貸借料率及び返還スピードを実現しています。

URL:https://bitlending.jp/

「Iolite(アイオライト)」は、Web3.0と呼ばれる可能性を秘めた分散型インターネットや次世代テクノロジーのリテラシー向上を目的に創刊されました。進化するブロックチェーン技術や暗号資産などの動向を、情報量とクオリティにこだわってお届けしています。

URL:https://iolite.net/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社J-CAM

22フォロワー

RSS
URL
https://j-cam.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋3-13-3 BIZCORE西新橋13階
電話番号
-
代表者名
新津俊之
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2020年05月