日比野克彦新学長が毎週新作動画を公開 。YouTube 「東京藝術大学公式チャンネル」がスタート。
東京藝術大学(所在地:東京都台東区 学長:日比野克彦)は、令和4年4月1日に日比野克彦が第11代学長に就任。芸術と社会を接続し、東京藝大の現在とこれからを発信するブランディング戦略の一環として、YouTube「東京藝術大学公式チャンネル」を始動した。https://www.youtube.com/channel/UCKlsvZPg-qq0ZWCJfNZjoFg/
公式チャンネルでは日比野学長が毎週動画を更新。
学長自身がアートを語り、社会を語り、藝大を語りながら、芸術と大学の最新の取り組みやトピックをユニークに紹介していく。
第11代学長 日比野克彦作のチャンネルロゴ
公式チャンネルのロゴデザインも日比野学長の手によるもの。大学改革・ブランディング戦略担当の学長特命である箭内道彦(美術学部デザイン科教授)が管理人を務める。
- 日比野克彦(東京藝術大学長)よりメッセージ

足は地面を欲しがっている。 家を出て、外に出かけると足元には色々な地面が現れてくる。靴を通して感じる足からの地球の情報は、歩く毎に一歩一歩違っているようだ。身体が足によって前に運ばれると同時に、私は足から最新の今のニュースを仕入れている。足は地面を欲しがっている。足は何かを探している。私は足に身を任せてみる。足の赴くままの一歩一歩は私の知らない私の気持ちを私に伝えてくれている。足は地面を欲しがっている。 |
- ラインナップと今後の更新予定
4月11日(月)更新
心が揺れ動いたところにアートがある。東京藝術大学入学式 日比野新学長による歓迎パフォーマンス4月15日(金)更新
藝術は人を愛する。東京藝術大学「I LOVE YOU」プロジェクトより〜おかえりかすかべ音頭〜
4月22日(金)更新
目指せ!天皇杯優勝。東京藝術大学サッカー部の挑戦
4月28日(木)2本更新予定
1.若手芸術家に支援を。東京藝大アートフェスより〜兄をなぞる〜
2.「私の作品でよければ、入学式の記念写真を撮って帰られますか?」〜東京藝大入学式に看板を作って持参した新1年生〜
5月6日(金)更新予定
共に創りましょう。東京藝大ステークホルダーとなるみなさんへ
5月13日(金)更新予定
芸術は、ずっと前からSDGs。藝大SDGsの今とこれから

チャンネル管理人・箭内道彦(東京藝術大学 学長特命・美術学部デザイン科教授)よりメッセージ 「世界を変える創造の源泉」東京藝術大学が、社会と芸術を繋ぐ公式チャンネルです。アートがこれまで以上に必要とされる時代に、かつてNHK「YOU」のMCを務めた(1985-1987)日比野さんに、かつてNHK「トップランナー」のMCを務めた(2008-2011)箭内が毎週インタビューしていきます。 チャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします。 |
【本件に関するお問い合わせ】
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
国立大学法人東京藝術大学 総務課総務・広報係
TEL:050-5525-2026 FAX:03-5685-7760
E-mail:toiawase@ml.geidai.ac.jp
すべての画像