2出力の新型EV急速充電器が朝霞市でサービス提供開始!新電元工業が寄贈
2022年2月1日に寄贈式典を催行。ユニバーサルデザイン施工で車椅子でも使いやすく。
新電元工業株式会社は、埼玉県朝霞市へ2台同時充電が可能な新型EV用急速充電器「SDQC2F60UT3210-M」を寄贈しました。
寄贈したEV用急速充電器は、朝霞市公用車駐車場に設置されます。2月1日に朝霞市役所敷地内で行われた寄贈式は、富岡勝則朝霞市長をはじめ朝霞市役所関係者と、新電元工業からは鈴木吉憲代表取締役社長らが出席しました。
寄贈したEV用急速充電器は、朝霞市公用車駐車場に設置されます。2月1日に朝霞市役所敷地内で行われた寄贈式は、富岡勝則朝霞市長をはじめ朝霞市役所関係者と、新電元工業からは鈴木吉憲代表取締役社長らが出席しました。
寄贈式で充電器を披露する富岡市長(右)と鈴木社長(左)
広々と施工されたEV充電器
EVに充電する富岡市長(右)と鈴木社長(左)
-----
新電元工業は、2021年4月に新たな拠点として朝霞事業所(埼玉県朝霞市)を開業しました。約1,000名の従業員が勤務する新拠点のある朝霞市とその周辺地域との交流を深め、「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」の企業ミッションのもと、社会から必要とされる企業を目指しCSR活動にも注力しています。
持続可能な開発目標SDGs
【EV急速充電器SDQC2F60シリーズに関するお問い合わせ】
新電元工業株式会社
営業統括部
【本記事に関するお問い合わせ】
新電元工業株式会社
経営企画室企画部 広報・IR
TEL 048-483-5319
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器自動車・カー用品
- ダウンロード