パーソルテンプスタッフ、仙台市「令和3年度仙台市若者就労・定着支援事業」を受託。20~34歳の就職を支援すると共に、地元企業の人材確保と地域経済の活性化に貢献
6月1日 に就職活動拠点「ワークテラス仙台」を開設
総合人材サービスのパーソルグループで、人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、このたび、主に宮城県仙台市内の正規雇用ではない20~34歳の方を対象とした「令和3年度仙台市若者就労・定着支援事業」を受託いたしました。
6月1日に本事業の活動拠点「ワークテラス仙台」を開設。研修やマッチングイベントなどを通じて正規雇用につながる就職支援を行い、地元企業の人材確保および地域経済の活性化を支援してまいります。
6月1日に本事業の活動拠点「ワークテラス仙台」を開設。研修やマッチングイベントなどを通じて正規雇用につながる就職支援を行い、地元企業の人材確保および地域経済の活性化を支援してまいります。
■背景:コロナ禍で有効求人倍率は一旦減少したものの、構造的な労働人口減少による人材不足の顕在化も
ハローワーク仙台における昨年12月の有効求人倍率は1.33倍と低く、新規求人数も8,122人で前年比31.8%減少、緊急事態宣言が出た昨年4月以降の求人数は前年割れが続いています(※1)。
一方で、企業の採用意欲は業種間に差があるものの、コロナ禍で影響が出た業種(卸売業・小売業・宿泊業・飲食業 ※2)以外では人材不足を感じている企業は依然として多い状況です(※3)。
※1:宮城労働局「ハローワーク仙台の雇用情勢」(令和3年1月29日発表)
※2:厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について」(令和3年1月29日現在集計分)
※3:リクルートワークス研究所 中途採用実態調査(令和3年2月5日)より
■概要:就職活動拠点「ワークテラス仙台(仙台市青葉区)」を開設。若年求職者を伴走型でサポート
パーソルテンプスタッフでは、6月1日に本事業の活動拠点として「ワークテラス仙台」を市内に開設し、運営しております。
コロナ禍により就職が困難な状況におかれた新卒者や内定が取り消された方、非正規雇用者や失業中の方など、主に市内の若年求職者(34歳以下)を対象に、異業種や異職種にチャレンジいただく環境を提供するとともに、就職決定後もフォローを継続し、定着まで支援いたします。いつでも気軽に相談できる居場所を作ることで接点を増やし、コロナ禍の就職活動に悩んでいる求職者を伴走型でサポートしてまいります。
【ワークテラス仙台概要】
<サービスに関するお問い合わせ先>
第二BPO事業本部 東日本第二公共サービス部 阿部
メールアドレス pts-sendai_wakamono@os.tempstaff.jp
電話番号 022-217-2120
■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/ >
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
ハローワーク仙台における昨年12月の有効求人倍率は1.33倍と低く、新規求人数も8,122人で前年比31.8%減少、緊急事態宣言が出た昨年4月以降の求人数は前年割れが続いています(※1)。
一方で、企業の採用意欲は業種間に差があるものの、コロナ禍で影響が出た業種(卸売業・小売業・宿泊業・飲食業 ※2)以外では人材不足を感じている企業は依然として多い状況です(※3)。
※1:宮城労働局「ハローワーク仙台の雇用情勢」(令和3年1月29日発表)
※2:厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について」(令和3年1月29日現在集計分)
※3:リクルートワークス研究所 中途採用実態調査(令和3年2月5日)より
■概要:就職活動拠点「ワークテラス仙台(仙台市青葉区)」を開設。若年求職者を伴走型でサポート
パーソルテンプスタッフでは、6月1日に本事業の活動拠点として「ワークテラス仙台」を市内に開設し、運営しております。
コロナ禍により就職が困難な状況におかれた新卒者や内定が取り消された方、非正規雇用者や失業中の方など、主に市内の若年求職者(34歳以下)を対象に、異業種や異職種にチャレンジいただく環境を提供するとともに、就職決定後もフォローを継続し、定着まで支援いたします。いつでも気軽に相談できる居場所を作ることで接点を増やし、コロナ禍の就職活動に悩んでいる求職者を伴走型でサポートしてまいります。
【ワークテラス仙台概要】

開設期間 | 2021年6月~2022年3月 |
内容 | コロナ禍で失業している若年求職者に対し、 異業種や異職種にチャレンジできるような環境を提供し、 1名でも多くの就職決定につなげていく。 ・参加者への各種取り組み(カウンセリング・講座・イベントの開催) ・就業決定後のフォロー |
対象 | 主に仙台市内の正規雇用ではない若年求職者(34歳以下) ・コロナ禍により就職が困難な状況におかれた新卒者や内定が取り消された方 ・非正規雇用者や失業中の方など |
開設時間 | 平日10時-17時(年末年始を除く) |
開催場所 | 仙台市青葉区国分町3-6-11 アーク仙台ビル4階 |
参加予定人数 | 定員30名 ※参加申し込みは随時受付 ※予定を超える希望があった場合は選考を実施 |
入居ビル外観
セミナールーム
面談ブース
<サービスに関するお問い合わせ先>
第二BPO事業本部 東日本第二公共サービス部 阿部
メールアドレス pts-sendai_wakamono@os.tempstaff.jp
電話番号 022-217-2120
■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/ >
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード