プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東栄住宅
会社概要

東栄住宅ブルーミングガーデンが制震ダンパーを標準装備へ!

株式会社東栄住宅

飯田グループホールディングスのグループ企業である株式会社東栄住宅(本社:東京都西東京市、代表取締役:佐藤 千尋)は、2023年5月建築確認申請物件より、制震ダンパーTOEI Safety Damper(東栄セーフティダンパー)を標準装備とする取り組みを開始いたしました。※3階建て仕様、沖縄エリア除く

2000年に施工された新しい耐震基準の住宅は震度6強クラスの大きな地震でも、1回では倒壊しないように設計されています。しかし、この耐震基準は、大地震後の地震活動(余震等)までは残念ながら考慮されていません。地震の規模や回数によっては倒壊の可能性はないとは言い切れません。日本で大地震が来ないといえる地域はないのです。

東栄住宅ブルーミングガーデンは、従来より住宅性能表示制度を採用しており5分野7項目で最高等級(断熱等性能等級を除く)を取得しています。地震・災害時の倒壊しにくさ、損傷の受けにくさについて評価される構造の安定項目では、耐震等級(損傷防止)、耐震等級(倒壊防止)、耐風等級はすべて最高の「3」を全棟で取得。こちらだけでも十分と言える性能ではありますが、巨大地震、戸建住宅の制震技術普及のため、東栄住宅は住友ゴム工業株式会社と株式会社カナイの3社で制震ダンパーを共同開発しました。

今回TOEI Safety Damper(東栄セーフティダンパー)に採用した住友ゴム工業株式会社の制震技術の結晶「高減衰ゴム」を使用した制震ユニット「MIRAIE」は、震度7を記録した熊本地震でも建物の全壊・半壊ゼロの実績があり、さらに歴史的建造物や公共施設でも広く実用化されています。繰り返す地震に強く、高い制震性能を長期間持続する技術です。



2023年1月に実大振動台実験を実施。熊本地震前震(震度7相当)を1回、本震(震度7相当)を6回加えても、TOEI Safety Damperを装着した耐震等級3相当の試験体は倒壊しないことを実証しました。是非ご覧ください。

■TOEI Safety Damper(東栄セーフティダンパー)

https://www.e-blooming.com/pride/pride_15.html

■TOEI Safety Damper(東栄セーフティダンパー)動画

https://youtu.be/BJ10MbAJwGQ?si=toIYZyt_pLLpVw8_
※3階建て仕様、沖縄エリアについては標準装備されていません。


TOEI Safety Damper(東栄セーフティダンパー)とは


01 揺れ幅を大幅に低減、 繰り返す地震に強い

2000年に施行された新しい耐震技術の住宅は、震度6強から7程度の大きな地震でも、1回では倒壊しないように設計されています。この耐震技術に加え、TOEI Safety Damperに採用されている制震技術は、繰り返す地震にこそ効果を発揮。いま、耐震だけではなく「+制震」という考えが広がっています。


02 歴史的建造物など 公共建築物でも多数採用

TOEI Safety Damperに使用されている住友ゴムの高減衰ゴムの技術は、熊本城の復旧工事にも採用されました。熊本地震は2か月間で1700回を超える有感地震が発生しました。震度7の揺れが2回観測されたほか、震度5を超える余震も多く、ダメージを受けた建物が、その後の地震によって倒壊に至ったケースも少なくありません。

高減衰ゴムを使用した本ダンパーは、強い揺れ・繰り返しの揺れに最大限の効果を発揮します。震動実験でも熊本地震前震(震度7相当)を1回、本震(震度7相当)を6回加えても倒壊しないことを実証しました。


03 部品交換や点検など メンテナンスフリー

一度取り付ければ部品交換や点検などメンテナンスが不要。効果は60年※持続するので、定期的なメンテナンス費用が発生しません。だからお孫さまの代まで安心。


高減衰ゴムダンパー部分において、メーカーによる促進劣化試験の結果により60年経過してもその性質はほとんど変わらず効果を発揮することを確認

※住友ゴムによる促進劣化試験の結果より(高減衰ゴムダンパー部分において)




安全という住まいの本質にこだわり、住む人を幸せにする家づくりを追求します

住まいづくりは幸せづくり。今後も東栄住宅は常にお客様の目線で考え、10年後、30年後も「ここに住んでいてよかった」と感じていただける確かな顧客価値を提案できるよう、そして、手に届く価格でお客様の資産価値向上につながるような品質性能の高い住宅を提供できるよう日々邁進していきます。

 

公式サイトでは豊富な物件情報の他、お客様の声や住宅にまつわるコラムなど、お役立ち情報を随時更新しております。
分譲住宅ブランド  ブルーミングガーデン公式サイト
https://www.e-blooming.com/
ブルーミングガーデンとは東栄住宅がお届けする全棟住宅性能評価付分譲住宅ブランド。
分譲住宅ブランドロゴ高品質で手の届く価格、そして土地や建物の企画に力を入れております。
 


■ 会社概要
会社名:株式会社東栄住宅(TOUEI HOUSING CORPORATION)
代表取締役 社長:佐藤 千尋
事業内容:戸建住宅分譲事業、マンション分譲事業、建築請負事業、不動産賃貸事業
設立:1951年3月10日
本社:東京都西東京市芝久保町4-26-3
企業URL: http://www.touei.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
関連リンク
https://www.e-blooming.com/pride/pride_15.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東栄住宅

4フォロワー

RSS
URL
https://www.touei.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
西東京市芝久保町4-26-3
電話番号
042-463-0220
代表者名
佐藤 千尋
上場
未上場
資本金
78億1900万円
設立
1951年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード