メディカルインフォマティクス(mics)が「第7回日本在宅医療連合学会大会」に出展

在宅医療クリニックの業務効率化や医療DXなどを支援する製品・サービスを展示

mics(ミックス)

在宅医療DXを推進する関連サービスを幅広く展開するメディカルインフォマティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木美樹、以下mics)は、2025年6月14日(土) ~ 15日(日)の2日間、出島メッセ長崎(長崎県長崎市)にて行われる「第7回日本在宅医療連合学会大会」に出展いたします。

当社ブースでは、在宅医療専門のコンサルタントによる無料個別相談を実施し、下記のようなお悩みのご相談を承ります。

  • これから在宅医療での開業を検討されている方

    初期設計・採算性・必要人員の考え方など、開業支援のプロがアドバイスいたします。

  • 事業を譲渡したい/譲受して開業したい方

    スムーズな譲渡・譲受の進め方、留意点などをご案内します。

  • 採用に苦戦している/今後採用に不安を感じている方

    ご希望の地域における採用市場調査(採用難易度や競合状況)のご相談を承ります。

  • 新規開業や分院展開をお考えの方

    需要と競合のバランスを数値で可視化できる診療圏調査についての個別アドバイスも可能です。

その他、オンコール代行サービス「Okitell365」、レセプト代行サービス「レセサポ」、人材紹介サービス「在宅専科」のほか、新たに開始した在宅医療向けサービス「micsコンサルティング」「mics採用支援」など、在宅医療を総合的に支援するmicsのサービスをご案内いたします。

■第7回日本在宅医療連合学会大会について

・公式サイト:https://www.c-linkage.co.jp/7jahcm/

・会期   :2025年6月14日(土) ~ 15日(日)

・会場   :出島メッセ長崎(〒850‐0058 長崎市尾上町4‐1)

※詳細は公式サイトをご覧ください。

■【予約特典あり】ブース相談事前予約について

会期中の詳しい説明・商談をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。

先着20名様に医療法人社団悠翔会 佐々木淳理事長編集の書籍『在宅医療カレッジ 地域共生社会を支える多職種の学び21講』をプレゼント


■運営会社「メディカルインフォマティクス株式会社」について

メディカルインフォマティクスは在宅医療機関の経営支援に特化したコンサルティング会社です。

設立以来、在宅医療クリニックの経営を総合的に支援する企業として、クラウド電子カルテ「homis」を中心に、レセプト代行サービス「レセサポ」、電話代行サービス「Okitell365」、開業・承継支援、経営コンサルティング、訪問診療専門医師紹介「在宅専科」など、多岐にわたるサービスを提供しています。

各クリニックの課題やニーズに合わせて個別最適化された支援を行い、地域医療の発展に貢献しています。

会社名:メディカルインフォマティクス株式会社

代表取締役:佐々木美樹

所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治生命館4階

事業内容:

在宅医療クリニック向けコンサルティング「micsコンサルティング」(https://mics-consulting.jp/

在宅医療用クラウド型電子カルテ「homis」(https://homis-mics.jp/

訪問看護用電子カルテ「homis Nursee」(https://homisnursee-mics.jp/

在宅医療専門コールセンター「Okitell365」(https://www.okitell365.jp/

在宅医療専門レセプト代行「レセサポ」(https://recesuppo.jp/

在宅医療専門医師紹介業「在宅専科」(https://zaitakusenka.com

在宅医療専門採用代行業「mics採用支援」(https://mics-rpo.jp/

在宅医療のメディアサイト「在宅医療カレッジ」(https://zaitakuiryo-c.com/

コーポレートサイト:https://mics.tokyo/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://mics.tokyo
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治生命館4階
電話番号
-
代表者名
佐々木 美樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2002年10月