南オーストラリア州政府主催 「2025年大阪・関西万博 : 南オーストラリアと日本 - いのちの未来社会の創造 - 」開催のお知らせ
2025年10月9日 (木) | 2025年大阪・関西万博

南オーストラリア州と日本は、「いのちの未来社会の創造」の構築という共通のビジョンを共有しています。
この未来社会は、イノベーション、テクノロジー、そして国境を越えた協力を通じて、人々のウェルビーイングを向上させ、新たな可能性を創出することを目指しています。
本イベントは、プログラムとその後のネットワーキングレセプションから構成され、生殖医療、インタラクティブテクノロジー、医療エコシステム、そして国際的なイノベーションの分野からリーダーが集まり、新たなアイデアとパートナーシップがいかにして、より健康でつながりのある未来を築くかについて議論します。
【アジェンダ ハイライト 】
基調講演: 「生殖補助医療による人生の変革」
-
Fertilis社より、次世代の生殖医療ソリューションを革新する最先端の技術について紹介します。
ショーケース:「インタラクティブテクノロジーの未来」
-
UING社が、医療および非医療分野におけるデジタルツールによる体験の進化を実演します。
ローカル・エコシステムの視点:
-
中之島クロス(Nakanoshima Qross): 協働型ヘルスイノベーション拠点と国際パートナーシップに焦点を当てた取り組み
-
大阪府: 次世代テクノロジーと国際連携の支援に関する取り組み
国際イノベーションと連携:
-
Venture Café Tokyoが、テクノロジーを軸とした日豪間の新たな連携機会を紹介します。
【開催概要】
-
日時:2025年10月9日(木)10:00~13:30(受付開始9:30)
-
場所:2025年大阪・関西万博、オーストラリアパビリオン
-
ドレスコード:ビジネス
-
対象:医療・テクノロジー・イノベーション分野の関連企業、学術関係者、官公庁関係者、メディア関係者
-
主催:南オーストラリア州政府州開発省
-
お申込み:10月2日(木)までに参加ご希望の旨、鈴木までご連絡ください。
【お問い合わせ・取材申込先】
南オーストラリア州政府州開発省 担当:鈴木 Maiko.Suzuki@austrade.gov.au
すべての画像