国内最大級のペット総合イベント「Pet博2025 大阪」に初出展
ペットリフォームに最適なホーローをPR ペットと記念写真が撮れるオリジナルフォトブースも
システムキッチン・バスを中心とした住宅設備機器メーカー・タカラスタンダード株式会社(本社:大阪市城東区、代表取締役社長:小森大)は、2025年11月1日(土)~3日(月・祝)にインテックス大阪で開催される国内最大級のペット総合イベント「Pet博2025 大阪」に初出展し、ペットのいるご家庭のリフォームに最適な「高品位ホーロー」製品をアピールします。


2024年12月現在、国内総世帯の約17%でペットが飼育(※1)されています。飼育頭数としてはやや減少傾向にありますが、ペットの家族化や健康志向の高まりにより1匹あたりの支出は増加しており、2023年にはペット関連総市場の規模が過去最高の1兆8,629億円(※2)となりました。今後もさらなる拡大が見込まれるペット市場において、当社は独自の「高品位ホーロー」を生かして、リフォーム事業の売り上げ拡大を図っていきます。
(※1)一般社団法人ペットフード協会「令和5年全国犬猫飼育実態調査」/(※2)株式会社矢野経済研究所「ペットビジネスに関する調査」概要
近年、屋外で飼育されている犬の数は年々減少しており、飼育数が増えている猫も室内での飼育が基本です。そのため、家の清掃性や耐久性を気にする飼い主が多く存在します。
悩みの上位にくるのは抜け毛や室内の傷、においなどで、ペットとの暮らしの安全性・快適性を高めるためのひとつの手段として、リフォームが考えられます。当社では、壁面やキッチン、浴室などさまざまな製品で住み慣れた自宅に機能性や安全性をプラスする「ペットと暮らすためのリフォーム」をご用意。汚れや傷、においに強い独自の「高品位ホーロー」を中心に、ペットとの暮らしをより快適にアップデートします。
「Pet博」は1994年に大阪で始まった国内最大級のペットとペット関連用品の総合イベントです。毎年かわいいペットや珍しいペットの展示、ペットフード・関連グッズ・関連サービスなどが一堂に会します。ペット同伴で参加できるアトラクションやステージイベントもあり、飼い主もペットも、一緒にお楽しみいただけます。

今回当社は、ペットとの暮らしを快適にするさまざまな商品を展示。例えばキッチンでは「ホーローきれいエリア」を活用したペット専用のご飯コーナーをご提案します。ホーロー製のオープンスペースに餌袋を収納したり、上部の引き出しをペット専用にすることで人の食事と分けて準備できたり、清潔さを保ちながら整理整頓することができます。その他、マグネット式のキャットウォークが付けられるので、位置を変えることができ、猫が飽きずに使えるホーロー内装材「エマウォール」など、ペットとの暮らしの中で活躍するホーロー製品の展示を行います。
ブースにはペットと一緒に記念撮影ができるブースを設けるほか、アンケートにお答えいただいた全ての方にプレゼントをご用意しています。展示を通して、実際に「高品位ホーロー」の特徴である優れた清掃性や耐久性を体感していただくことで、ペットリフォーム市場の拡大に貢献します。
また、合わせてペットリフォームをご提案するウェブサイトも公開しました。オリジナルキャラクターのワンダとニャンダが「#わんにゃんリフォーム大作戦」と題して、当社製品のリフォームによってより快適になるペットリフォームの詳細についてご紹介します。
タカラスタンダードは今後も、独自の高品位ホーローを生かした商品を展開し、リフォーム業界の拡大に貢献してまいります。
参考資料
■「Pet博2025 大阪」開催概要
日時: 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)10:00~17:00
会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
入場料: 大人(中学生以上)…1,400円 (前売り 1,300円)
子供(4歳〜小学生)…800円 (前売り 700円)
展示品: システムキッチン、システムバス、内装材
ブース位置: 15、16、18(4号館入り口すぐ)
■タカラスタンダード 「#わんにゃんリフォーム大作戦」
https://www.takara-standard.co.jp/reform/contents/petreform.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
