セック、ロームのAIソリューション「Solist-AI™」のエコシステムパートナーに参加
株式会社セック(本社:東京都世田谷区)はローム株式会社(本社:京都府京都市)のAIソリューション「Solist-AI™」のエコシステムパートナーに参加します。
Solist-AI™エコシステムパートナー
「Solist-AI™」は、ロームがエッジコンピューティング分野に向けて提供するオンデバイスAIソリューションです。独自に開発したオンデバイス学習AI技術により、音楽用語「ソリスト(独奏者)」に由来する名前のとおり、クラウドサーバーに依存せず、エッジデバイス単体でリアルタイムの学習・推論処理を可能にします。コンパクト設計と低消費電力を特徴としています。
当社はエコシステムパートナーとして、「Solist-AI™」マイコンや開発環境を用いてアプリケーションやプラットフォームソフトウェアを開発します。
※「Solist-AI™」は、ローム株式会社の商標または登録商標です。
エコシステムパートナー参加の背景
- リザバーコンピューティング搭載エッジAIの実現 -
当社は、現在研究開発中のリザバーコンピューティング(レザバーコンピューティング)を、ロームの協力のもと、「Solist-AI™」マイコンに実装しました。リザバーコンピューティングとは、人の脳の仕組みを数式化した機械学習アルゴリズムで、少量のデータで、短時間で学習を完了できることが大きな特徴です。「Solist-AI™」マイコンはリザバーコンピューティングの実装に適したオンデバイスAIマイコンであり、当社のエッジAIビジネスを加速できると考え、エコシステムパートナーに参加しました。
リザバーコンピューティングの有用性
製造機器や産業ロボットの故障検出にAIが用いられていますが、機器毎の個体差や設置環境による差が生じるため、学習済のAIでは正確に故障を検出できないという問題があります。リザバーコンピューティングであれば、設置後に少量のデータで、短時間で学習を完了できるため、機器や環境毎のばらつきに柔軟に対応することが可能です。
(ご参考)ローム株式会社プレスリリース
AI機能搭載マイコンを開発(2025年3月18日)
https://www.rohm.co.jp/news-detail?news-title=2025-03-18_news_micon&defaultGroupId=false

■ 株式会社セックについて
セックは、「社会の安全と発展のために」をスローガンとするリアルタイム技術専門のソフトウェア会社です。交通・防衛・医療・環境エネルギーなどの「社会の安全を支える社会基盤分野」から、科学衛星・ロボット・車両自動走行・MRなどの「社会の発展に貢献する宇宙先端分野」まで、リアルタイムソフトウェアを提供しています。
https://www.sec.co.jp
■ ニュースリリースに関するお問い合わせ先
株式会社セック 広報担当
Tel:03-5491-4770
問い合わせフォーム:https://www.sec.co.jp/ja/contact/contact.html
すべての画像