ラグビー界のプロフェッショナルが未来を育てる3日間「日野レッドドルフィンズ」現役選手による小中学生向けラグビー育成キャンプ、東京・日野で開催
グラウンドも日野自動車総合グラウンドを開放、リーグワンチームのプロ仕様のフィールドで、リーグワンの一流選手に指導してもらうチャンス!
日本ラグビーのトップリーグ「リーグワン」に所属する日野レッドドルフィンズ」の全面協力のもと、小学生・中学生を対象とした本格的な育成ラグビー合宿が、2025年8月4日〜6日、東京都日野市で開催されます。現役選手がトレーニングを直接サポートし、グラウンドもチームが実際に使用する日野自動車総合グラウンドを開放。子どもたちは、試合を想定した実戦型スキルや戦術理解に加え、ラグビーを通じた人間形成・仲間づくり・挑戦する力を養います。さらに夜のミーティングでは、ラグビーIQやチームプレーの精神、トップ選手の思考法まで学べる特別プログラムも用意。ただの合宿ではなく「プロの視点を、次世代の視点に変える」体験型教育イベントとして、非常に注目度の高い機会です。

【開催概要】
小3〜中3|日野レッドドルフィンズが指導をサポート!夏休み東京ジュニアラグビー合宿2025
日程:2025年8月4日(月)〜8月6日(水)
開催地:日野自動車総合グラウンド(東京都日野市)
宿泊先:大学セミナーハウス(東京都八王子市)
対象:小学3年生〜中学3年生のラグビー少年・少女(U-12/U-15)
参加形態:宿泊コース(2泊3日)または通いコース(3日間)
詳細URL:https://gxa-rugby.jp/product/program-dom/camp/tokyo-camp/product-8278/
【豪華な指導陣(※一部抜粋)】

谷口永遠(たにぐち とわ)
天理大学出身、日野レッドドルフィンズ

井島彰英(いじま しょうえい)
東海大学出身、日野レッドドルフィンズ

中鹿駿(なかしか しゅん)
JR西日本所属経験、日野レッドドルフィンズ

堀江恭佑(ほりえ きょうすけ)
明治大学出身、日野レッドドルフィンズ

大内空(おおうち そら)
マツダスカイアクティブ広島所属経験、日野レッドドルフィンズ

堀切輝一(ほりきり てるかず)
合宿ディレクター
慶應義塾大学出身/JAL WINGS所属歴

浅見亮太郎(あさみ りょうたろう)
アシスタントコーチ
筑波大学出身・ヤクルトレビンズ

【取材対応について】
報道各社様には、以下の取材が可能です:
合宿の練習風景の撮影・写真使用(許諾制)
指導中の現役選手やディレクターへのインタビュー対応可(事前調整)
参加選手や保護者への声取り(希望者のみ)
ラグビー教育や地域貢献をテーマとした特集企画への協力
【報道価値と社会的意義】
地域密着 × プロスポーツクラブの教育連携モデル
→ 日野市・八王子市の地域資源(グラウンド・宿泊施設)を活用した教育事業
人格形成を重視する“ラグビー教育”の普及促進
→ 体験だけで終わらせない、「考える力」や「仲間を思いやる力」を育む構成
リーグワン選手と子どもたちのリアルな対話・交流
→ トップレベル選手との近い距離が、子どもの人生観を変える可能性
大会型ではなく、“育成型合宿”という新しい夏休みの選択肢
→ 全国的にも珍しい、3日間じっくり取り組む“育てる合宿
すべての画像