【新規設定のお知らせ】「fundnoteTOB企業価値ジャッジファンド(愛称:匠のファンド さいこう)」

fundnote株式会社

独立系運用会社のfundnote株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:渡辺 克真 以下、当社)は、公募投資信託「fundnoteTOB企業価値ジャッジファンド(愛称:匠のファンド さいこう)」を新規設定いたします。
2025年10月15日、有価証券届出書を関東財務局長へ提出しました。2025年10月31日より、当社での直接販売にて募集を開始いたします。
なお、当初設定日は2025年11月21日を予定しております。


■「fundnoteTOB企業価値ジャッジファンド(愛称:匠のファンド さいこう)」
戦略紹介セミナーも開催
本ファンドの戦略について、ファンドマネージャー神谷悠介が直接投資家の皆様にご紹介するセミナーを対面およびオンラインにて開催いたします。ぜひご参加ください。

【対面セミナー】

・日時:11月4日(火)19:00 - 21:30・場所:TKP田町駅カンファレンスセンター ホール11D
・会場URL:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tamachi

【オンラインセミナー】

・10月16日(木)20:00-21:00

 お申込URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnxlanir9pr7CSbMQnTRfGu41tKDj_MSPzq0dmkHTtcUjamw/viewform?usp=dialog


・10月19日(日)20:00-21:00

・10月22日(水)20:00-21:00


※掲載のないお申込URLにつきましては弊社HP、SNSにてご確認ください。

 fundnote HP:https://www.fundnote.co.jp/

■ファンドの特徴

本ファンドは主に以下の二つの戦略を用いて運用を行います。

1. TOBジャッジ戦略

・親⼦上場等の株主構成に起因して経営に緩みが⽣じ、企業価値やROEの向上が⼗分に実現されていない企業に対して、本源的価値との乖離およびTOB(株式公開買付)等のコー ポレートアクションの可能性に着⽬して投資を⾏います。エンゲージメントを通じて企 業価値の向上を促し、乖離の是正による投資リターンの獲得を⽬指します。


2. 企業価値ジャッジ戦略

・⼀時的な要因により本源的価値に対して過⼩評価されている銘柄に対して投資を⾏い、 株価が本源的価値へと是正される過程からリターンの獲得を⽬指します。

・ なお、本源的価値と⽐較して市場価格が著しく過⼤であると判断される銘柄について は、ショート戦略(信⽤取引を⽤いた売建て等)の対象とする場合があります。 信⽤取引による株式の売建て⾦額は、原則、純資産総額の10%以下を⽬安とします。

※信⽤取引は市場動向により損失が拡大するリスクがあります。

■詳細は商品概要ページをご覧ください

URL:https://www.fundnote.co.jp/fund/saikou/

ファンドの概要

名称       :fundnoteTOB企業価値ジャッジファンド
投資対象     :国内株式
届出日      :2025年10月15日
当初募集期間   :2025年10月31日~2025年11月20日
継続募集期間   :2025年11月21日以降
運用開始日    :2025年11月21日
購入手数料    :なし
信託報酬     :
(1) 基本報酬額
ファンドの純資産総額に基本報酬率年1.98%(税抜き年1.8%)を乗じて得た額がファンドの計算期間を通じて毎日計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了日および毎計算期末、または信託終了のときに、信託財産から委託会社に⽀払われます。
(2) 実績報酬額
実績報酬は、毎計算期間の最初の6ヵ月終了日および毎計算期末、または信託終了のとき、10,000口あたり基準価額(収益分配および実績報酬が発生した場合は、当該金額控除前)がハードルレートを加味したハイ・ウォーター・マークを上回っている場合、信託財産から委託会社に⽀払われます。
信託財産留保額  :換金申込日の翌営業日の基準価額に対して0.3%を乗じて得た額
購入単位     :100万円以上1円単位

<ご注意>
・本内容は開示時点における情報を基に作成しております。内容の正確性・完全性を保証するものではありません。

・記載内容は予告なく変更される場合があります。

・投資信託は預金等や保険契約とは異なり金利や相場等の変動により、元本欠損が生じる可能性があります。リスクや費用等について、ご購入の際は事前に最新の投資信託説明書(交付目論見書)、目論見書補完書面等の内容を十分にお読みください。

お問合せ先

e-mail:customer@fundnote.co.jp

口座開設とお買付についての方法はこちらをご覧ください

■会社概要

「投資を通じて日本を豊かに、人生をもっと豊かに」という使命のもと、エッジの効いたアクティブファンドを提供し、資産運用を通じて日本のさらなる豊かさに貢献することを目指しています。

社名:fundnote株式会社
住所:東京都港区芝5丁目29-20 クロスオフィス三田
HP :https://www.fundnote.co.jp
事業内容:投資運用業・第二種金融商品取引業・適格機関投資家等特例業務

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3413号
加入協会:一般社団法人投資信託協会


投資信託に係るリスク・費用について

https://www.fundnote.co.jp/risk/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

fundnote株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.fundnote.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区芝5丁目29ー20 クロスオフィス三田
電話番号
-
代表者名
渡辺克真
上場
未上場
資本金
1億4000万円
設立
2021年08月