【NextTeachers】青翔開智中学校・高等学校横井先生ご登壇「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」WEB配信にて8/6(水)開催

NextTeachers主催、学校管理職向け組織開発セミナー第1弾

株式会社NextTeachers

「先生のキャリアづくり対談」WEBセミナー

教員の採用支援やキャリア支援、授業研修やICT活用研修、学校広報を支援している株式会社NextTeachers(所在:東京都中央区、代表取締役社長:田中 宏明、渡辺健太 以下NextTeachers)は、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」WEBセミナーを2025年8月6日(水)16時より開催いたします。

登壇者には、青翔開智中学校・高等学校の図書館司書と広報主任を務める横井麻衣子先生をお招きします。

青翔開智中学校・高等学校では、これからの社会における課題発見・課題解決に必要とされる資質やスキルを探究スキルと定義づけ、それを育成する探究的な学びをすべての教科で実施しています。さらに、学校図書館を情報ハブとして、教科を横断した「探究スキルラーニング」を行うことで、各教科の授業と探究の授業をつなぎ、教育課程全体を通して探究活動の質を向上させる取り組みを行っております。横井先生は図書館司書として、さまざまな先生の授業をつなぎ、学校全体の探究を組織的に推進される役割を担っておられます。

<セミナー趣旨>

青翔開智中学校・高等学校では、学校図書館をハブとして、教科を横断した探究スキルラーニングに取り組まれていらっしゃいます。本セミナーでは、横井先生がどのように先生の授業をつなげ、教科横断の探究スキルラーニングを実現させているのか、お話いただきたいと思います。

株式会社NextTeachersでは、青翔開智中学校・高等学校様の学校広報サポートを担当させていただいておりました。以前から青翔開智中学校・高等学校様は、探究スキルラーニングの取り組み以外でも、教員同士のコミュニケーションが密で、校内一丸となり協力して業務されている様子が印象的な学校でした。

今回のセミナーでは、横井麻衣子先生の目線から、いまの教科横断の授業づくりに至るまでの過程や、対話的で協力的な学校組織の作り方について、詳しくお話いただきたいと思います。

研修会:「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」

開催日時 2025年8月6日(水)16時〜17時

参加申し込みフォーム:https://share-na2.hsforms.com/176pHCqpWSfejK6c5vuCZ2Ady084

参加方法:ZOOM

費用:無料

FAXでの申し込み:050-3730-5159

お問い合わせ:080-4354-1190(渡辺携帯)

申し込みフォーム

申し込みフォーム

登壇者:青翔開智中学校・高等学校 横井麻衣子(司書・広報主任)

鳥取県鳥取市出身。武蔵野美術大学大学院美術専攻を修了。

キャラクター・アニメーションなどのエンターテインメント業界でイベント制作やキャラクター版権管理を手掛ける。博物館学芸員の資格を持ち、モノや本や情報を「集めて整理して良さを広める」ことを得意とする。青翔開智では図書館司書であり学校の広報も務める。

聞き手:株式会社NextTeachers 代表取締役COO渡辺健太

中央大学文学部教育学科卒。中学校社会、高校地理歴史・公民の教員免許を取得。
ヤフー、アライドアーキテクツにてマーケティング支援に従事。

2018年よりTikTokを運営するBytedanceに入社し、日本上陸直後のTikTokでのプロモーション営業に従事。
コロナ後は教育業界に移り、2020年よりデジタル教材プラットフォームのLibryの新規営業・学校向けマーケティングに従事。その後株式会社QQEnglishの営業開発部マネージャーに就任し、教育機関向けの営業責任者として多くの自治体や高校大学の英語教育を支援する。
2022年に、学校の広報や採用を支援するNextTeachersを創業。高知学園高知中学高等学校のInstagramとTikTokなど、30以上の学校のSNSアカウントを支援を行う。

セミナー運営:株式会社NextTeachers

NextTeachersは、授業やICT活用の研修、学校広報のサポートを専門とする企業です。元TikTok Japan社員の渡辺健太が主導し、学校のSNS運用をサポート。2023年5月より『入試広報DX』を提供開始、国内多数の学校へのサービス展開を実施。高知学園高知中学高等学校や、御殿場西高等学校のSNSを支援。SNSやAIに関する出前授業も受け付けています。

さらに、学校の採用や、先生の転職をAIで応援する「先生転職」を2025年4月より事前登録受付開始。

株式会社NextTeachersWEBサイト

https://next-teachers.com/

入試広報DX

https://next-teachers.com/service/pr-support

先生転職

https://next-teachers.com/sensei-tensyoku

NextTeachers

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NextTeachers

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区銀座3丁目11番18号眞帆ビル8F 眞帆ビル8F
電話番号
-
代表者名
渡辺健太
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月