NewsPicks「The UPDATE」に弊社代表・村岡大樹が出演!キャリアとコーチングの可能性を徹底討論

株式会社ミズカラ(本社:東京都港区)は、NewsPicks「The UPDATE」に弊社代表・村岡大樹が出演し、「コーチングがキャリア形成にもたらす影響」について討論したことをお知らせします。

株式会社ミズカラ

本番組はキャリアに悩む多くのビジネスパーソンに向けて「本当に必要なキャリアの新常識」を探ります。

■ 番組概要

番組名:NewsPicks「The UPDATE」

テーマ:「コーチングはキャリアを開花させるのか?」

配信日:2025年3月14日(木)19:00~

視聴リンクNewsPicks/Youtube

出演者

古坂大魔王 / 木嵜綾奈(MC)

大室正志(大室産業医事務所 代表)

川合伸幸(名古屋大学大学院情報学研究科 心理・認知科学専攻 教授)

小林さやか(「ビリギャル」本人)

村岡大樹(株式会社ミズカラ 代表取締役CEO)

■ 番組の見どころ

コーチングはキャリア形成に本当に役立つのか?

目の前の仕事に取り組みながら、自分の血となり肉となるスキルを身につけることが重要視される時代。政府も推進する「リスキリング」の流れの中で、多くのビジネスパーソンが「キャリアの選択」に悩みを抱えています。

  • 何を目的に仕事をすべきか?

  • そもそもどんな仕事がしたいのか?

  • このまま管理職としてキャリアアップを目指すか、それとも独立して起業すべきか?

若者だけではなく40代以降のミドル世代においても、キャリアの方向性を決めきれないケースが増えています。そんな中で、「コーチング」という新たなキャリア開発の手法が注目されています。

■ コーチングはキャリアを開花させるのか?

コーチングを受けることで、自己理解が深まり、自分の強みを言語化できるなどのメリットがあります。しかし、本当にコーチングは人生やキャリア形成に必要なのか?

今回の討論では、コーチングがキャリアに与える影響、そして「コーチングは本当に必要なのか?」を多方面から深掘りしていきます。

■ 株式会社ミズカラについて

株式会社ミズカラは「すべての人に可能性がある」を理念とし、個人向けキャリアコーチング事業、法人向けの組織コーチング事業,人材研修事業、転職エージェント事業など複数事業を展開するコーチングカンパニーです。

●株式会社ミズカラの運営事業/メディア

キャリアコーチング事業「キャリスピ(https://mizukara.com/careerspeed/)」

組織コーチング事業(https://mizukara.com/impact/

人材研修事業「REBOOST(https://mizukara.com/reboost/)」

メディア「今日も最高の1日に(https://mizukara.com/magazine/)」

会社名:株式会社ミズカラ(旧:株式会社GOAL-B)

■ 代表・村岡大樹 プロフィール

村岡大樹(むらおか だいき)

株式会社ミズカラ代表取締役CEO兼エグゼクティブコーチ、一般社団法人日本認知科学コーチング協会代表理事。1987年東京都生まれ。2016年、外資系製薬企業で働いていた際にコーチングと出会う。その後、コーチとして独立するも失敗。2021年に合同会社LIMITを設立し、ジム、サウナ、民泊事業を経営(2024年2月事業譲渡)。2022年、株式会社ミズカラに参画し、「キャリアコーチング」「セルフコーチングプログラムREBOOST」を立ち上げる。2023年12月に株式会社ミズカラの代表取締役CEOに就任。キャリアコーチングのセッション数は10,000件を超え、累計受講者数は3,000名を超える。セルフコーチングプログラムREBOOSTの累計は受講者2,000名を突破。現在も、「夢中になれる人生をすべての人に」届けるため、200名を超えるメンバーと共に日々活動している。

■ お問い合わせ

本件に関する取材やお問い合わせは、下記までお願いいたします。

株式会社ミズカラ 

TEL:03-4400-0728

Email:contact@mizukara.com

公式サイトhttps://mizukara.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミズカラ

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー21F
電話番号
-
代表者名
村岡大樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2019年07月