きっかけは“真剣に結婚したい”が最多!結婚相談所-利用者調査【2025年】

株式会社LIFRELL

株式会社LIFRELL(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 祐介)は、婚活・恋愛に役立つ最新情報をお届けするメディア「婚活パラダイス」において、結婚相談所の利用に関する実態を探るべくアンケート調査を実施しました。

「婚活パラダイス」では、結婚相談所の最新動向・各種比較や口コミのご紹介、加えてマッチングアプリや婚活パーティーなど、さまざまな出会いの場に関する情報を発信しております。今回の調査結果からは、出会いの機会創出やサポートのあり方に対する利用者のリアルな声が浮き彫りになりました。

調査の詳細や結婚相談所のおすすめランキングについては、以下の記事でもご覧いただけます。

調査関連記事

婚活パラダイス・結婚相談所

https://lifrell.co.jp/marriage/ranking

調査概要

実施日:2025/1/25〜2025/2/3

調査機関:クラウドワークスによるインターネット調査

調査人数:129名

調査対象:結婚相談所の利用経験者(利用中を含む)

調査概要詳細

性別

女性

72人

男性

57人

年代

18歳〜20代

17人

30代

60人

40代

36人

50代以上

16人

調査サマリー

結婚相談所に入会したきっかけは「真剣に結婚したいと思った」(77票)が最多。次いで「出会いが少なかった」(76票)という回答が多く、生活環境での自然な出会いの減少や結婚願望の高まりが背景にあると考えられます。

利用した結婚相談所は、オーネット(34人)、ツヴァイ(27人)をはじめ大手相談所が上位を占める一方、「その他」(22人)も多く、複数の結婚相談所や地域密着型のサービスを利用するケースも見受けられます。

在籍期間は「3~6ヶ月未満」(45人)が最も多く、半年以内で退会・成婚・もしくは活動終了する人が少なくないことがわかります。

カウンセラー対応は「まあ満足した」(66人)、「とても親身で満足した」(25人)を合計すると9割近くが一定の満足度を得ている一方、「あまり満足しなかった」や「不満が大きい」層も見られ、サポートの質が成婚に影響を与えていると推察されます。

交際相手が見つかったかについては「他の方法でお相手が見つかった」「真剣交際に至らず終了」が同数で最も多い結果に。一方で「結婚した(婚約中含む)」が31人と、15%以上が成婚・婚約につながっている点が注目されます。

満足度の理由は「カウンセラーが親身で信頼できた」(56票)がトップ。「結果的に結婚(交際相手)を見つけられた」(37票)、「紹介人数・質が良かった」「システムが使いやすかった」(各30票)が続きました。

調査結果

結婚相談所に入会したきっかけは何ですか?(複数選択可)

真剣に結婚したいと思った

77票

出会いが少なかった/職場や友人に異性が少ない

76票

年齢的に焦りがあった

34票

家族や友人の勧め

23票

他の方法(マッチングアプリ、婚活パーティーなど)で成果が出なかった

20票

広告・口コミ・SNSを見て興味を持った

5票

その他

3票

結婚に強い意欲を抱く層はもちろん、身近な出会いの機会が少ない環境が利用のきっかけになることが多いようです。また、マッチングアプリや婚活パーティーでは成果が得られなかった人が次のステップとして結婚相談所を選んでいるケースも見られます。

20代
30代
40代
50代-60代

入会した結婚相談所は?(複数選択可)

オーネット

34人

ツヴァイ

27人

その他

22人

ゼクシィ縁結びエージェント

20人

エン婚活エージェント

9人

サンマリエ

6人

パートナーエージェント

5人

フィオーレ

3人

ムスベル

2人

スマリッジ

1人

大手の知名度が高い結婚相談所が上位を占める一方で、地域密着型や新興サービスなど「その他」を選ぶ人も一定数います。複数社を掛け持ちしたり、比較検討したうえで「自分に合う相談所」を選んでいる流れがうかがえます。

どの程度の期間、結婚相談所に在籍(活動)しましたか?

3~6ヶ月未満

45人

6ヶ月~1年未満

30人

3ヶ月未満

29人

1~2年

17人

2年以上

8人

3~6ヶ月で退会する人が最多でした。短期間で退会に至る理由としては「交際相手が見つかった」「サービスに納得できなかった」など様々ですが、半年ほどがひとつの見極め時期となっている可能性があります。

カウンセラー(または仲人)の対応はいかがでしたか?

まあ満足した

66人

とても親身で満足した

25人

どちらとも言えない

24人

あまり満足しなかった

11人

不満が大きい

3人

「満足した」「まあ満足した」が合計で9割弱を占め、概ね好意的に受け止められています。一方で不満を感じる人も一定数おり、結婚相談所の評価や満足度は担当カウンセラーの対応が大きく左右することを示唆しています。

結婚相談所を利用して交際相手が見つかりましたか?

他の方法でお相手が見つかったので、終了した

36人

真剣交際に至らず終了した

36人

結婚した(婚約中含む)

31人

婚約・真剣交際までいったが破局した

13人

現在、交際中

9人

その他

4人

「他の方法で見つかった」「真剣交際に至らず終了した」が同数で最多という結果になっています。しかしながら、「結婚・婚約」の回答も全体の15%程度にのぼる点は注目されるでしょう。結婚相談所以外の婚活手段との併用や、活動中に出会う様々な縁があることがうかがえます。

結婚相談所のどこが満足でしたか?(複数選択可)

カウンセラーが親身で信頼できた

56票

結果的に結婚(交際相手)を見つけられた

37票

紹介人数・質が良かった

30票

システムが使いやすかった

30票

料金に見合う成果を感じられた

25票

特にない

22票

イベントやセミナーが充実していた

13票

その他

2票

「カウンセラーの親身な対応」がトップとなり、システム面や紹介の質に対する評価も続いています。一方、約1割強の人が「特にない」と回答していることから、結婚相談所の提供価値に不満や疑問を感じている層も一定数いると言えます。

■引用について

本アンケート結果をご利用・引用される際は、以下のURLを出典として明記ください。

https://lifrell.co.jp/marriage/ranking

解説

今回の調査からは、結婚相談所に「真剣な結婚意欲」や「出会いの少なさ」を解消する手段として期待を寄せている層が多いことが改めて確認されました。一方で、カウンセラーとの相性やサポートの質が利用者の満足度・成果に大きく影響を与えていることもわかります。

婚活の手段は多様化し、オンラインを活用した出会いも増えていますが、「対面や仲介のプロによるサポート」に魅力を感じて結婚相談所を選択する方も少なくありません。自身に合ったサービスを選び、うまく活用するためには、各相談所のシステムや料金、サポート体制を十分に比較検討することが大切だといえるでしょう。

婚活パラダイスについて

「婚活パラダイス」は、婚活・恋愛における最新情報やサービス比較を行いながら、結婚相談所やマッチングアプリなど、さまざまな出会いの場を検証・紹介するメディアです。今回のアンケート結果をはじめ、利用者の本音や体験談を活かして、さらに充実した情報をお届けしてまいります。

・婚活パラダイス

https://lifrell.co.jp/marriage

・婚活パラダイス おすすめ結婚相談所

https://lifrell.co.jp/marriage/ranking

・婚活パラダイス・おすすめマッチングアプリ

https://lifrell.co.jp/marriage/best-matching-app-twelve

LIFRELLについて

LIFRELLは、恋愛・婚活・転職など幅広いステージをサポートするメディアを運営しています。
婚活情報サイト「婚活パラダイス」や、社会人向け資格取得・転職エージェントなどのスキルアップサイトを運営し、読者が最適な選択をできるよう、信頼性の高い情報を提供しています。

https://lifrell.co.jp/

本件に関するお問い合わせ

株式会社LIFRELL 担当:佐藤

東京都渋谷区神南1丁目11−3−FD12

https://lifrell.co.jp/contact/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LIFRELL

1フォロワー

RSS
URL
https://lifrell.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神南1丁目11−3−FD12
電話番号
03-4500-1740
代表者名
佐藤祐介
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月