GUGA、役員および顧問就任のお知らせ

「士業業界に影響を与えた100人」選出の仙石 実らを迎え、生成AIの社会実装を加速

GUGA

生成AIを社会に実装し、産業の再構築を目指す一般社団法人生成AI活用普及協会(理事長:井畑 敏、所在地:東京都千代田区、英称:Association to Generalize Utilization of Generative AI、以下:GUGA)は、理事として鮫島 正洋、廣渡 嘉秀、渡邊 貴史、監事(顧問からの役職変更)として渋佐 寿彦、顧問として仙石 実(五十音順)が就任したことをお知らせいたします。


■ 役員および顧問就任の背景

GUGAは、生成AIを社会に実装し、産業の再構築を目指す一般社団法人です。その第一歩として、生成AI活用スキルの習得・可視化を推進するべく、資格試験「生成AIパスポート」を提供しています。この度、GUGAが掲げる「生成AIを社会に実装する。」というミッションおよび「社会とともに産業を再構築し、日本の未来を強くする。」というビジョンに共感していただいた方々が、GUGAの役員および顧問に就任することが決定いたしました。GUGAでは、生成AIの社会実装を実現するためには、企業経営、人的資本、リスク管理といった産業・企業視点の深い知識・経験を有する社会実装のプロフェッショナルとAI有識者の融合が必要不可欠だと考えています。そのため、社会実装のプロフェッショナルで構成する理事会と日本を牽引するAI有識者で構成する協議会を設けています。新たに就任した役員および顧問を迎え、今後もGUGAは生成AIの社会実装を加速させるための取り組みを推進して参ります。

 

■ 新たに就任した役員および顧問のご紹介(役職変更を含む)

理事 鮫島 正洋

<経歴>

東京工業大学工学部金属工学科卒業。株式会社フジクラにて電線材料開発、弁理士資格取得後日本アイ・ビー・エム株式会社にて知的財産部勤務、弁護士登録後都内大手法律事務所にて研鑽、2004年に弁護士法人内田・鮫島法律事務所を設立して代表に就任、現在に至る。中小企業・ベンチャー企業の知財戦略に携わり、小説「下町ロケット」に登場する神谷弁護士のモデルとなる。2012年知財功労賞受賞。

 

<メッセージ>

生成AIは数十年に一度のポテンシャルを持ったイノベーションです。日本社会にも大きな影響をもたらす中、有意義に利活用を進めていくためには、これまでの常識をアップデートする必要があります。GUGAが掲げる生成AIの社会実装というミッションにおいて、知財の観点は不可欠であることから、私の知識や経験を日本社会に還元できればと考え、理事の大任をお引き受けさせていただきました。

 

理事 廣渡 嘉秀

<経歴>

株式会社AGSコンサルティング代表取締役社長。1990年センチュリー監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。国際部(ピートマーウィック)に所属し、主に上場会社や外資系企業の監査業務に携わる。1994年、公認会計士登録をするとともに株式会社AGSコンサルティングに入社。2004年に専務、2006年に副社長を経て2008年より社長就任。2009年のAGS税理士法人設立に伴い同法人代表社員も兼務し、現在に至る。

 

<メッセージ>

生成AIの発展は日進月歩であり、日本社会においても大きなゲームチェンジの局面を迎えています。AGSグループが関与する3,700社(2023年4月時点)の法人においても、生成AIの活用による可能性とリスクに対して、さまざまな声が聞こえております。このような状況を受け、生成AIの社会実装を推進する必要性を実感し、理事に就任いたしました。GUGAの取り組みの一助となれれば幸いです。

 

理事 渡邊 貴史

<経歴>

セーフィー株式会社 部長補佐 営業本部 第2ビジネスユニット 公共グループ。日系大手SIや日米のコンサルティングファーム、スタートアップ、中小企業経営等を経て、2022年9月よりAIカメラ・画像解析のセーフィーに入社、CVC業務も兼務。国や自治体の委員やアドバイザー等も歴任。(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEP技術経営アドバイザー、(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター アドバイザリーフェロー、(公社)山形県企業振興公社 メンター、NPO Everyone.Engineer エバンジェリスト等併任。

 

<メッセージ>

生成AIは、従来のAIとはそのモデルが根本的に違うことから様々な議論を巻き起こしていますが、生成AIの活用は日本の産業にイノベーションをもたらすと考えています。このような時代の変革期においては、行政と民間が連携を図り、日本社会が一体となって歩みを進めることが大切です。この度、GUGAにて、生成AIの社会実装を推進する重要な機会と役割を拝命しました。官民連携をはじめとしたこれまでの経験を活かし、日本の産業発展に貢献して参ります。

 

監事 渋佐 寿彦(顧問からの役職変更)

<経歴>

公認会計士・税理士。大手監査法人にて上場企業の監査を中心に経験をした後、2007年に独立開業し、虎ノ門会計グループ代表。2009年に虎ノ門有限責任監査法人設立、理事長就任(現任)。2017年に家業の事業承継を行い、相馬ガスホールディングス株式会社代表取締役社長(現任)。日本公認会計士協会 常務理事(経営、中小企業・スタートアップ支援、地域活性化担当)。

 

<メッセージ>

生成AIが社会から大きな注目を集める中、GUGAは2023年5月10日に設立し、社会実装に向けたあらゆる取り組みを推進して参りました。約7ヵ月の歳月を経て、会員の皆さまをはじめ、理事や協議員、顧問、事務局員といった多くの仲間が増え、組織の成長を実感しております。この度、GUGAのさらなる成長に向け、ガバナンスを一層強化するべく、監事に就任させていただきました。GUGAの健全な発展に貢献できますように尽力して参ります。

 

顧問 仙石 実

<経歴>

2002 年 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。2013 年 南青山アドバイザリーグループの代表に就任し、数多くの会計税務支援サービス、IPO やM&A のコンサルティング業務において実績を上げる。「ベストプロフェッショナルファーム」に3度選出されているほか、「士業業界に影響を与えた100人」にも選出。2023 年 「ストックオプションクラウド」「エンゲージメントストック」をリリース。

 

<メッセージ>

令和時代では、急速なAIの発展により、想像していなかったことが次々と実現されています。そのため、これからますますAIとうまく共存しなくてはならない社会になっていくと思います。生成AIを社会実装していくことで、より期待が高まる未来が実現できるようGUGAとともに新しい社会の形を作っていきたいと考えています。顧問として、GUGAのさらなる発展に寄与させていただきます。

 

■ 生成AIパスポートとは

生成AIパスポートは、生成AIに関する基礎知識や簡易的な活用スキルの習得を可視化するための資格試験です。AIを活用したコンテンツ生成の具体的な方法や事例に加え、企業のコンプライアンスに関わる個人情報保護、著作権侵害、商用利用可否といった注意点などを学ぶことができます。企業が生成AIの導入を安全に進めるためには、従業員が正しい知識やスキルを有することが必要不可欠です。また、企業ごとに定められるガイドラインの必要性を従業員が認識していることが重要になります。当資格の取得を推進しリテラシーの底上げを図ることで、企業にとっても従業員にとっても安心して生成AIを活用できる社会の実現を目指しています。

 

【生成AI活用普及協会(GUGA)について】

GUGAは、生成AIを社会に実装し、産業の再構築を目指す一般社団法人です。その第一歩として、生成AI活用スキルの習得・可視化を推進するべく、資格試験「生成AIパスポート」を提供しています。官公庁・団体・企業・有識者の皆さまとともに歩みを進め、一つひとつの活動をスピーディーかつ正確に実行して参ります。

 

■ 協会概要

名称 :一般社団法人生成AI活用普及協会

設立日:2023年5月10日

所在地:東京都千代田区神田岩本町1-5

代表者:理事長 井畑 敏

URL :https://guga.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田岩本町1-5 山上ビル3階
電話番号
-
代表者名
井畑 敏
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年05月