プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネオプロジェクト
会社概要

人気お笑い芸人「ティモンディ」、プロ野球解説者・スポーツコメンテーター「桧山 進次郎」らが出演!都内最大級のキャンピングカーの祭典東京キャンピングカーショー2024開催決定!

株式会社ネオプロジェクト

東京キャンピングカーショー実行委員会(事務局:株式会社ネオプロジェクト)は、2024年7月20日(土)~21日(日)に都内最大級のキャンピングカーの祭典「東京キャンピングカーショー2024」を開催することをご報告いたします。報道関係者の皆様におかれましては、ぜひご掲載・お問い合わせのほど、宜しくお願い申し上げます。

■全国から大人気キャンピングカーが200台以上大集合!

全国から最新・人気モデルのキャンピングカー200台以上が東京ビックサイトに集結します!
昨年は2日間で合計16,000人以上にご来場いただいた都内最大級のキャンピングカーの祭典で、車両展示を楽しむだけでなく、アウトドア・ペットグッズの販売・全国の旅行先のご提案・防災に役立つキャンピングカー講座に加え、人気お笑い芸人・タレントなどが出演するステージイベントなど、1日を通して家族みんなで楽しめるイベントとなっています。
手軽に購入できる人気の軽キャンピングカーから、普段使いもできるバンコン、キャンピングカーといえば誰もが想像する王道のキャブコン、2,000万円を超える車両もある豪華絢爛なフルコン・バスコンなど、幅広い種類のキャンピングカーが皆様を会場でお待ちしております。是非会場でキャンピングカーが並んだ迫力の景色もお楽しみください。

■ステージ第一弾出演者として人気お笑い芸人「ティモンディ」、プロ野球解説者・スポーツコメンテーター「桧山 進次郎」が決定!

ティモンディ(左:前田 裕太 右:高岸 宏行)
桧山 進次郎

毎年人気のステージプログラム第一弾ゲストとして、「天才てれびくん」など数々のレギュラー番組を持ちTV番組やイベントに引っ張りだこな「やればできる!」でお馴染み人気お笑い芸人「ティモンディ」と、阪神タイガースに22年間所属し、現在は解説者・スポーツコメンテーターとして活動中の「桧山 進次郎」の出演が決定しました!また、桧山さんはキャンピングカーをお持ちで、トークショーではご自身のキャンピングカーについて語ってくださいます!オーナーの生の声を聞くことができる機会、興味のある方は会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
他にも、豪華なステージゲストが出演予定ですので、今後の発表を是非お楽しみに!

「ティモンディ」プロフィール

共に野球の強豪校・済美高校野球部に所属し、甲子園を目指した2人が2015年にコンビ結成。高岸の図抜けてポジティブなキャラクターやプロ顔負けの野球技術、身体能力などが「アメトーーク!」(テレビ朝日系)、「炎の体育会TV」「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)といったバラエティ番組で引っ張りだこに。高岸のインパクトに隠れがちだが前田の身体能力も引けを取らない。自身のYouTubeチャンネル「ティモンディチャンネル」では2人共に野球愛を爆発させている。

「桧山 進次郎」プロフィール

平安高校を経て、東洋大学へ進学。東洋大2年生時に首位打者を獲得。4年生の春には、主将としてリーグ優勝に貢献する。1991年ドラフト4位で阪神タイガースに入団。2001年から2003年までの3年間選手会長に就任し、2003年に4番に抜擢されると対中日戦で史上58人目のサイクル安打を達成。18年ぶりのリーグ優勝へチームを導き、日本シリーズでも4番として出場し、その活躍から優秀選手賞を受賞。2005年にもリーグ優勝を果たし、2006年以降は活躍の場を代打に移す。2008年、その活躍から「代打の神様」と称されるようになる。2013年10月クライマックスシリーズで代打ツーランホームランを放つもチームは敗れ、結果としてこのホームランが現役最後の打席となり、ファンに惜しまれながらも引退した。代打通算158安打(球団単独1位、セ・リーグ歴代2位)、代打通算14本塁打(球団単独1位)111打点(球団単独1位、セ・リーグ歴代2位)を記録し、引退後は『野球解説者』『スポーツコメンテーター』として活躍している。


■国内キャンピングカー累計保有台数が増加、過去最高の「145,000台」到達

日本RV協会の調査「キャンピングカー白書2023」によると、国内キャンピングカーの保有台数は、調査当初から増え続けており145,000台を突破。様々な車両タイプの流通や、昨今の車中泊をはじめとするアウトドアブームを受け、新しいライフスタイルのなかにキャンピングカーという選択肢を選ぶ人が増えてきています。
ドイツでは日本の約10倍の140万台のキャンピングカーが保有されており、キャンピングカーにはそれだけの需要があると考えられます。日本でも、車中泊をはじめとするアウトドアブームや災害時の活用についての注目もあり、今後、キャンピングカーの国内マーケットはさらなる成長が期待できます。

<開催概要>

タイトル :東京キャンピングカーショー2024
日程 : 7月20日(土) 10:00~17:00
7月21日(日) 10:00~17:00
会場 :東京ビッグサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)
公式HP :https://jrva-event.com/event/tokyo2024/
チケット発売日:6月7日(金)10時~

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://jrva-event.com/event/tokyo2024-2/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネオプロジェクトRSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区東日本橋1丁目2-6 SNS東日本橋ビル2F
電話番号
03-5829-4551
代表者名
長倉裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード