「腸活ビューティー」加治ひとみさんが、デリケートゾーンケアブランド『laugh.(ラフドット)』のアンバサダーに就任!
「laugh.」が多くの女性に支持される加治ひとみさんと共に新ステージへ

女性のフェムケアブランド『laugh.(ラフドット)』(本社:東京都豊島区、代表取締役:林千尋)は、モデル/美腸プランナーの加治ひとみさんがブランドアンバサダーに就任したことをお知らせします。
“腸活ビューティー”としてインナーケアの大切さを発信し、多くの女性の支持を集める加治さんとともに、「フェムケアをもっと前向きに、もっと自分らしく楽しむ」コンテンツを提供し、“知ること”から広がる新しい選択肢を届けていきます。
アンバサダー就任の背景

laugh.は、「すべての人にとってデリケートゾーンケアが当たり前の選択肢となる社会をつくる」という想いのもと、香り・テクスチャー・デザインなど“感性に寄り添うケア”を提案してきました。
その中で、“腸活ビューティー”としてインナーケアやフェムケアの大切さを自身のSNSやメディアを通じて発信し続ける加治ひとみさんが、身体の内側も外側もケアするライフスタイルを提唱している点に共感。
また、セルフケアやフェムテック検定への挑戦・合格など、フェムケアの啓発活動にも積極的に取り組む加治さんの姿勢が、laugh.のブランドビジョンと強くリンクしたことから、今回のアンバサダー就任が実現しました。
laugh.アンバサダー加治ひとみさんのコメント
自分のカラダに向き合うことは、自分を大切にする選択。
私は腸活を通して、心と身体を健康に保つ習慣について発信していますが、デリケートゾーンケアも体を大切にすることの一部。
見えない部分だからこそ、丁寧にケアしてあげることで、自分をもっと好きになれると思います。
ラフドットと過ごす時間が、明日への自信と心地よさを生み出してくれる。
私らしく、健やかに、そして前向きに生きていくために。
laugh.ブランドマネージャーのコメント

この度、加治ひとみさんをアンバサダーとしてお迎えできることを、心より嬉しく思います。
フェムケアの啓発活動にも積極的に取り組まれ、新しい選択肢を広げようとされている加治さんの活動は、私たちが掲げる「デリケートゾーンケアが当たり前の選択肢となる社会をつくる」というビジョンと、強く重なります。
加治さんの持つ発信力と、等身大の言葉は、多くの女性がご自身の身体と向き合うきっかけを得られると思っています。
共に、新しい時代の「当たり前」を創っていけることを、楽しみにしています。
加治ひとみプロフィール
東京ガールズオーディションのアーティスト部門でグランプリを受賞し、28歳でデビュー。
長年続けるピラティスと「腸活」で磨かれた健康的な“かぢボディ”が注目を集め、腸活ブームの火付け役として各メディアに多数登場。
美腸プランナー、ナチュラルフード・コーディネーターの資格を持ち、医師・小林弘幸氏との共著「かぢ習慣」では“自律神経×腸活”のライフスタイルを提案。
また「フェムテック協会認定資格2級(認定フェムテックエキスパート)」を取得。
2024年にはオンラインサロン「Kubire Salon」を開設し、モデル・ライフスタイルアイコンとしても活躍中。
・加治ひとみ オフィシャルHP
・加治ひとみ Instagram
https://www.instagram.com/kaji_26/
・加治ひとみ X

今後の展開
今後は、加治さんとlaugh.が共同で制作するスペシャルムービーやインタビュー企画を、ブランド公式SNS(Instagram/YouTubeなど)を通じて順次公開予定です。
加治さんの等身大の言葉を通して、多くの方に“デリケートゾーンケアという選択肢”を身近に感じていただけるよう発信していきます。
株式会社laugh.とは
「理想の姿を叶えるために、伴走し続ける」を経営理念に掲げる、株式会社HRCの子会社として2022年10月1日に創業。女性向けのフェムケアブランド「laugh. (読み方:ラフドット)」を立ち上げました。
≪ミッション≫
「私に生まれてよかった」をすべての女性に。
そして、あなたの誇れる日々に寄り添い、「女性の生き方そのもの」につながるブランドになることを約束します。
≪ビジョン≫
一人ひとりの女性が、自分に必要なケアを理解し、自分のために選択できる世の中をつくります。
そのために、安全でハイクオリティな商品やポジティブなブランド体験をお届けし、多様なライフスタイルをサポートします。
▼販売店:ECサイト「laugh.公式ストア」
https://laughdot.jp/lp?u=prprr2&utm_source=prw&utm_medium=prr&utm_campaign=snt
会社概要
■株式会社laugh.
所在地:東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル5階
代表者:代表取締役 林千尋
創業:2022年10月
資本金:1,000万円
【ネクステージGroup】
■ネクステージグループホールディングス株式会社
所在地:東京都新宿区高田馬場2-16-11 216ビル7階
代表者:代表取締役 丹野直人
創業:2006年8月
資本金:1億3,456万円*資本準備金含む
従業員:200名(グループ全体:2024年4月時点)
【通販領域】
■株式会社HRC
所在地:東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル5階
代表者:代表取締役 中沢宏
創業:2015年10月
資本金:3,000万円
従業員:81名(2024年4月時点)
すべての画像