猛暑の夏に熱中症予防「氷化月間」!!消防署と連携して官民一体となった熱中症予防の啓発活動を実施中!

~残暑が厳しい夏!氷を使って熱中症予防と対策を!~

 2011年から官民一体となって、熱中症予防の啓発活動を推進する、熱中症予防声かけプロジェクト事務局(一般社団法人ジャパンデザイン:所在地:東京都渋谷区、事務局長/社会起業家:山下太郎、以下:本プロジェクト)は、「ロックアイスⓇ」ブランドを展開する小久保製氷冷蔵株式会社(所在地:千葉県八千代市、代表取締役社長酒井東洋士、以下:小久保製氷冷蔵)から応援を受けて、小久保製氷冷蔵の所在地である千葉県内の5つの消防本部と連携して、2025年8月5日から熱中症予防「氷化月間」を実施しております。

我孫子市消防本部・西消防署前にて撮影・ロックアイス氷を使って首を冷やす消防隊員

背景として、今年も猛暑により熱中症の被害が増えております。また今年は2025年6月1日に「改正労働安全衛生法規則」が施行され職場における熱中症対策の強化が求められています。このような背景から日頃から市民に対する熱中症予防の啓発や患者の救急搬送を担って頂いている消防署と本プロジェクトが連携し、本プロジェクトのスペシャル応援企業である小久保製氷冷蔵から提供を受けた「氷」を使い、「氷化月間」として市民に向けた熱中症予防や対策の啓発と、消防職場における熱中症対策の強化の推進を実施しております。

                                      
 今回実施した「氷化月間」の実施内容としては2つございます。                                  ①我孫子消防本部と連携して、2025年8月5日に開催した、夏休みの児童・生徒を対象とした「救命講習会」において、消防士から「氷を活用した熱中症予防対策」を啓発頂きました。日頃からコンビニなどで手に入りやすい「氷」を使い、具体的にどこを冷やせば効果的かなどを啓発頂きました。

救命講習会において氷を使った熱中症予防や対策の啓発

②2025年8月5日同日に、消防署の職場における熱中症対策の強化をサポートする為に、熱中症予防声かけプロジェクト事務局長の山下から我孫子消防署の皆様に本企画応援企業である「ロックアイスⓇ」ブランドを展開する小久保製氷冷蔵株式会社から提供を受けた様々なシーンで使える3種の「氷」を提供しました。

山下事務局長から我孫子消防署の皆様への氷提供と集合写真

熱中症予防「氷化月間」企画を通じて、消防本部と連携し猛暑の夏に、コンビニなどで気軽にどこでも手に入る「氷」を使った熱中症予防の啓発活動を市民に向けて推進し、また消防職場における熱中症対策の強化をサポートする事で、消防署以外の職場における熱中症対策の強化の啓発にもつなげてまいります。

今後も、熱中症予防声かけプロジェクトは官民一体となった啓発活動を推進して参ります。

本企画の消防本部への取材は本プロジェクト事務局までお問い合わせください。

熱中症予防「氷化月間」実施消防本部について ※五十音順にて記載

(1)千葉県我孫子市消防本部(住所:千葉県我孫子市我孫子1847番地6号)

(2)千葉県浦安市消防本部(住所:千葉県浦安市猫実一丁目19番22号)

(3)千葉県君津市消防本部(住所:千葉県君津市杢師3-1-25)

(4)千葉県野田市消防本部(住所:野田市宮崎126番地の2)

(5)千葉県八千代市消防本部(住所:千葉県八千代市大和田新田186)

熱中症予防声かけプロジェクトとは

熱中症予防声かけプロジェクトは、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取り組む、熱中症予防と対策を目的としたプロジェクトです。2011年に発足し、今年で15年目となりました。みんなで声かけをすれば、熱中症は防げます。わたしたちは、「声をかける」というコミュニケーションの力で熱中症による死亡者をゼロにすることを目指しています。プロジェクトは、医師や大学教授などの有識者による実行委員会を中心に、賛同会員の皆様とともに官民一体での啓発活動を全国的に展開しています。

☆連携実績企業数:5,897団体、連携実績自治体:1,415、熱中症対策アドバイザー数:2万4,991人

 ※上記数値は2025年8月18日現在の数値になります。

【プロジェクト公式WEBサイト】 https://www.hitosuzumi.jp 

【熱中症対策アドバイザー養成講座】 https://hitosuzumi.jp/aboutadviser

 

■小久保製氷冷蔵株式会社とは

小久保製氷冷蔵(KOKUBOグループ)は、1973年に砕いた氷を袋に詰めた「かちわり氷」を「ロックアイス®」のブランドで発売開始し、2023年10月にロックアイス誕生50周年を迎えました。アウトドア、パーティ、家飲みなど様々なシーンはもちろん、ロックアイスの“冷やすチカラ”を活かしスポーツ分野・暑さ対策にもご使用頂いております。

KOKUBOグループは、全国に工場と販売網を持ち、代表商品である「ロックアイス®」をお客様にお届けすることを通じて「氷が育む豊かな食文化の創造」に従業員一同取り組んでおります。ロックアイスの新たな可能性を追求し、スポーツアイシングや熱中症対策などを通した社会貢献活動やプロ・学生スポーツチームとの様々な取組を行っております。

 【グループ公式WEBサイト】 https://kokuboice.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR自然・天気
関連リンク
https://hitosuzumi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jpdesign.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス18階
電話番号
03-5720-2255
代表者名
山下太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年03月