リアルな造形の鉄道模型が“半分サイズ”で手軽に楽しめる新シリーズ「鉄コレポケット」が誕生!第1弾「鉄コレポケット第1弾 東西JR快速電車編」2025年10月31日(金)発売
タカラトミーグループの株式会社トミーテック(代表取締役社長:樅山尚仁/所在地:栃木県下都賀郡)は、スケールを統一したミニチュアシリーズ「ジオコレ」(※1)の「鉄道コレクション」から、鉄道模型ブランド「トミックス」のリアルな造形をベースに、約半分のサイズに縮めたショーティーモデルの新シリーズ「鉄コレポケット」を2025年10月から新展開します。
第1弾としてJR東日本およびJR西日本の代表的な快速電車を手のひらサイズで精巧に再現した「鉄コレポケット第1弾 東西JR快速電車編」[全8種(7種+シークレット1種)・希望小売価格:各1,650円/税込]を2025年10月31日(金)に発売します。

本シリーズは、ショーティーモデルの代表作「ますこっとれいん」を手掛ける株式会社企画室ねこまたの協力のもと、共同開発した公式コラボモデルとして発売されます。
ショーティーモデルの伝統を受け継ぎながら、よりリアルな造形と手軽なサイズ感を両立させた「鉄コレポケット」は、鉄道模型ファンのみならず、初めての方でも手軽に楽しめるシリーズとなっています。
「鉄コレポケット」シリーズは今後もラインナップを拡充し、さらなる展開を予定しています。



E235系1000番代(横須賀・総武快速線) 先頭車/中間車/グリーン車


225系100番代(新快速) 先頭車/中間車


225系5100番代(関空・貴州炉快速) 先頭車/中間車
♢♦「鉄コレポケット」とは♦♢
鉄道模型ブランド「トミックス」のリアルな造形をベースに、約半分のサイズにしたショーティーモデルです。1/150スケールを基本に、車体の長さ方向のみを実物の約半分にしており、省スペースで並べて飾ることができます。

Nゲージサイズの彩色済み組立キットとして提供され、別売の動力ユニットを組み込むことでNゲージの線路上を走行させることも可能です。


また、台車部分は展示時のリアルな見映えを重視した4軸仕様と、走行用に最適化された2軸仕様を選択でき、用途に応じて組み替えが可能です。
▼「鉄コレポケット」特設ページはこちら
https://diocolle.tomytec.co.jp/pocket-tetsudou/
♢♦製品概要♦♢
■製 品 名 :鉄コレポケット第1弾 東西JR快速電車編
■希 望 小 売 価 格 :各1,650円(税込)
■種 類 数 :全8種(7種+シークレット1種)
■B O X 仕 様:1BOX=10個入
※BOX内で一部ラインナップの重複があります。
■パッケージサイズ:W100mm×H135mm×D50mm
■対 象 年 齢 :15歳以上
■販 売 場 所 :タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(https://takaratomymall.jp/)、ホビー系通販サイト、全国の量販店ホビー売場、模型専門店など
■発 売 日 :2025年10月31日(金)
■許 諾 表 記 :JR東日本商品化許諾済/JR西日本商品化許諾済
♢♦製品に関するお客様からのお問い合わせ先♦♢
株式会社トミーテック お客様相談室ニューホビー係
TEL:03ー3695ー3161(代)※月~金曜10~17時(祝・休日を除く)
♢♦本件に関する報道各位からのお問い合わせ先♦♢
株式会社トミーテック 広報担当 mail:tecpr@tomytec.takaratomy.co.jp
【※1】ジオコレ とは
トミーテックが展開している、スケールを統一したミニチュアシリーズの総称ブランドです。
人・動物・建 物・小物など豊富な種類が揃っており、実物の1/150又は1/80で忠実に再現しています。
<「ジオコレ」公式サイトはこちら> https://diocolle.tomytec.co.jp/




このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
