【活動報告】東京都北区の地域の居場所「絆食堂」10月は提供110食超え — 子ども無料・大人300円/家庭的な手づくり料理を提供【企業・個人協賛募集中】

企業・個人協賛募集中。志茂で第2・第4火曜開催、10月は計110食超え(子ども無料・大人300円)

社会福祉法人絆友会

社会福祉法人絆友会(所在地:東京都北区)は、地域の居場所づくりを目的とした「絆食堂」を毎月第2・第4火曜に開催しています。2025年10月の開催では、保育園の調理師による家庭的で栄養バランスの取れた食事を【数量限定】で提供し、提供数は合計110食以上を提供。

開催概要

開催日:毎月第2・第4火曜日 ※祝日の場合は翌週火曜に振替

時間:16:30〜(各回50食限定)

場所:東京都北区志茂2-52-7(PiliAloha内)

料金:子ども無料(高校生まで)/大人300円

運営:社会福祉法人 絆友会

運営体制:保育園の調理師が担当

SNS:Instagram【https://www.instagram.com/pilialoha2024】

さくさくあ唐揚げ弁当
絆食堂特製カレー

参加者の声

子ども:「からあげがサクサクでおいしかった」「また絶対に食べに来ます」「中でゆっくり食べれた」

保護者:「夕方の忙しい時間に助かる」「大人でも美味しい味でした」「普段野菜を食べないのに全部食べてた」

次回開催

開催日:11月11日(火)/11月25日(火)

時間:16:30〜(50食限定)

場所:東京都北区志茂2-52-7(PiliAloha内)

提供メニュー

◎カレー

◎からあげ弁当

特徴:保育園の調理師が担当し、保育園給食レシピを基に、野菜は小さめにカットするなど食べやすく工夫。

提供形態:店内飲食/持ち帰り(いずれも可)店内では【アニメ/映画/スポーツ】等の配信視聴が可能。

ご支援・ご協賛のお願い

絆食堂では、企業・団体・個人の皆さまからのご協力を募集しています。

食材提供・寄付金など、さまざまな形でのご支援を通じて、地域の子どもたちに温かい食事と安心できる居場所を届けていきます。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

パートナー企業

寄付や食品、物品の寄贈、ボランティア参加や物流面での支援など、 様々な形で応援してくださっている企業様をご紹介します。

全国保育研究所

株式会社Lopi

お問い合わせ

社会福祉法人 絆友会

担当:國井

MAIL:office@kizuna-info.com
https://www.honbu.hanyuukai.biz/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会福祉法人絆友会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.honbu.hanyuukai.biz/
業種
医療・福祉
本社所在地
埼玉県さいたま市桜区田島三丁目13番4号
電話番号
048-711-5697
代表者名
川名 美雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年08月