3段階の倍率切替可能なマクロレンズで、ミクロの世界をもっと身近に。「MS3L」がMakuakeに登場
TERIK TECHNOLOGYは10月31日(金)午前10時よりMakuakeにて次世代スマホレンズ「MS3L」の先行販売を開始しました。

三段可変マクロレンズ「MS3L」がMakuakeにて10月31日(金)午前10時よりクラウドファンディング開始。
おすすめポイント:
①学びと好奇心を刺激する、ポケットサイズの顕微鏡。
②スマホが顕微鏡に進化する。 三段階のマクロ拡大で、細部まで鮮明に捉える。
③レンズ本体の重さはわずか48g、取り付けもかんたん!いつでもどこでもミクロの世界へ。
プロジェクト期間:2025年10月31日(金)~2025年11月29日(土)
商品ページ:https://www.makuake.com/project/ms3l/
最大35%OFFでご購入いただけるチャンスなので、ぜひお見逃しなく~


「ミクロの世界って、どんな風に見えるんだろう?」
そう思ったこと、ありませんか?
これまで小さな世界を観察するには、高価で扱いが難しい顕微鏡が必要でした。
でも今は、スマホやタブレットに取り付けるだけで、誰でも簡単に観察できる時代です。
スマホ顕微鏡レンズ【MS3L】は、三段階の倍率をワンタッチで切り替え可能。
葉の細胞、昆虫の羽、紙の繊維——観察対象に合わせて最適な倍率を選べます。
お子さまと一緒に「見る」「驚く」「学ぶ」。
身近なものが一瞬で“ミクロの宇宙”に変わる、新しい親子体験をお届けします。
あなたのスマホが、顕微鏡に変わる。


三段可変マクロレンズ
40倍、80倍、120倍これまでにないマクロの世界を探検!
MS3Lは、40倍・80倍・120倍の三段可変ズームを搭載。
観察対象に合わせて最適な倍率を選べるので、あらゆる観察ニーズに対応します。
あなたのスマートフォンが、一瞬で“探究のツール”へと変わります。



MS3Lは、40倍・80倍・120倍の三段可変ズームを搭載。
観察対象に合わせて最適な倍率を選べるので、あらゆる観察ニーズに対応します。
あなたのスマートフォンが、一瞬で“探究のツール”へと変わります。

さらに、スマートフォン本体のズーム機能と組み合わせれば、
肉眼では見えないディテールの奥深くまで、自在に覗き込むことができます。
あなただけの「持ち運べる実験室」がここにあります。

MS3Lは、16灯のLEDライトと8灯のUVライトを組み合わせた、プロフェッショナルなデュアル照明システムを搭載。観察環境や被写体に応じて、2種類の色温度を切り替えることができます。

温かみのある3200K(ウォームライト)は、琥珀・宝石・肌の観察に。
自然光に近い5800K(クールライト)は、電子部品や切手、氷のような細部表現に最適です

さらに、CRI(演色評価数)92以上の高品質光源を採用し、肉眼で見たままの色を忠実に再現。微細な色の違いも正確に捉えられる、本格的な観察体験を実現します。

リアルUVで、見えなかった世界が見えてくる
紫っぽいフェイクではなく、本物の365nm UVライトを搭載。

紙幣の真贋判定、鉱物の蛍光観察、ペットの汚れチェックまで、まるでプロの鑑識チームのように精密に観察できます。

MS3LにはCPL(円偏光フィルター)が搭載します。ダイヤモンド結晶や宝石、翡翠、金属の輝きをそのままに。表面反射を抑えることで、これまで見えなかった繊細な質感や構造までも鮮明に映し出します。
直感で使えるデザインで
誰でもカンタン&ラクラク



「自分のスマホでも使えるかな?」——そんな心配はもう必要ありません。
MS3Lは、ほとんどのスマホやタブレットに対応するユニバーサル設計。
しかも、ケースをつけたままでも装着できるので、使いたいときにすぐ取り付けて観察が始められます。
お子さまと外での観察、旅行先での撮影、日常の“ちょっと気になる”瞬間まで。
MS3Lがあれば、スマホひとつでミクロの世界がぐっと身近になります。
ポケットに入る「顕微鏡」
わずか48g
小型軽量で、ポケットやバッグ、財布などに簡単に収納可能。散歩中に気になる昆虫や植物を見つけたときなど、好奇心が湧いた瞬間にすぐに取り出して記録できます。

「MS3L」は、高品質ABS素材と航空機グレードのアルミニウム合金を採用し、軽量性と耐久性を両立したコンパクト設計。さらに、重さわずか48gで、ポケットやバッグにすっと収まり、どこへでも気軽に持ち運べます。

インドアでは、身近な電子基板や身の回りの小物を。
アウトドアでは、自然の中で葉っぱの細胞や昆虫の羽を。
どんな場所でも、【MS3L】があなたの“好奇心”をすぐそばで支えます。
利用シーン

科学・教育
40倍·80倍·120倍の拡大で、植物の構造をラボ機器なしで観察・記録。
自宅学習、授業のデモンストレーション、科学フェアの作品づくりに最適です。
ジュエリー・クラフト
宝石のインクルージョンを確認し、真贋判定や作品づくりの参考に。
細部までくっきり映し出します。
ネイチャー観察
120倍の高倍率で昆虫の複眼や自然界の繊細なディテールをキャプチャ。
身近な自然が、まるで未知の世界に変わります。
産業・メンテナンス
基板や金属表面の微細なヒビ、キズを120倍レンズで正確に確認。
製造や修理現場での品質チェックにも役立ちます。
ファミリー体験
親子でミクロの世界を探検。
学びと驚きが同時に生まれる、新しい「観察」のかたちです。
プロジェクト期間:2025年10月31日(金)~2025年11月29日(土)
商品ページ:https://www.makuake.com/project/ms3l/
最大35%OFFでご購入いただけるチャンスなので、ぜひお見逃しなく~
すべての画像
