企業向け調達・請求DXプラットフォーム「Tradeshift」ソリューションの販売開始について

DSK

 株式会社電算システムホールディングス(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:小林 領司、以下「電算システムHD」)のグループ会社である株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員:高橋 譲太、以下「電算システム」)は、2025年12月1日より、トレードシフトジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菊池 孝明、以下「トレードシフトジャパン」)が提供する企業向け調達・請求 DXプラットフォーム「Tradeshift(トレードシフト)」上で動作する調達・購買・請求・支払ソリューション群(以下「トレードシフト・ソリューション」)の日本市場における販売代理店として、ライセンス販売、導入支援、および運用サポート事業を開始いたします。

 この取り組みにあたり、電算システムはNTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員 CEO:小島 克重)が展開してきた「BConnetion(ビーコネクション)デジタルトレード」事業の一部(エンタープライズプラン)を2025年12月1日に譲り受けます。

 今後、電算システムはトレードシフトジャパンとの強固なパートナーシップのもと、日本企業の調達・請求業務におけるデジタル変革を力強く推進してまいります。

🔳背景と狙い

 社会全体でデジタルインボイス(電子請求書)やコンプライアンス対応の要請が高まる中、取引書類の完全デジタル化と業務自動化は、コスト削減・不正抑止・内部統制強化の観点から不可欠となっています。電算システムは決済・収納代行分野で培った基盤運用力と全国的な顧客接点を活かし、B2B取引の上流(購買・見積)から下流(請求・支払)までを網羅する、「トレードシフト・ソリューション」の提供体制を強化します。

🔳「Tradeshift(トレードシフト)」とは

 「Tradeshift」は、米国Tradeshift Inc.(本社:米国サンフランシスコ、最高経営責任者(CEO):Mike Cowles(マイク・カウルズ))が提供する企業間取引のプラットフォームです。190カ国以上の中小零細企業からグローバル企業までが参加しており、世界最大規模の企業ネットワークです。「B2BのFacebook」と称される本サービスでは、参加企業同士がシンプルな手続きでオンライン上につながり、さまざまな電子文書を送受信できます。また「Tradeshift」のアプリストアで提供されるアプリを活用することで、電子文書のやりとりにとどまらず、その前後の承認プロセスや基幹システムとのデータ連携まで実現でき、業務効率化やスピードアップにつなげることが可能です。

 「Tradeshift」は、そのユニークなビジネスモデルが評価され、2015年に世界経済フォーラムでデジタル・ディスラプター賞を受賞。その後も世界各国で数々の賞を受賞し、2018年には創業8年で時価総額10億ドルを突破しユニコーン企業の仲間入りを果たしました。

🔳企業にとってTradeshiftおよびトレードシフト・ソリューションを導入するメリット

1. 調達から支払いまでを一気通貫でデジタル化

 見積依頼・発注・納品・請求・支払まで、企業間取引の全プロセスをデジタルで処理。

部分最適ではなく、プロセス全体を一元的にデジタル管理することで、スピード・精度・透明性が大幅に向上します。

2. 各国規制に対応した電子インボイス基盤

 各国の税制や電子インボイス制度に準拠した仕組みを標準で備えており、海外取引が多い企業や、グローバル展開を見据えた導入、コンプライアンス強化の場面でも安心してご利用いただけます。

3. デジタル化を阻んでいた取引先の“参加障壁”をゼロに

 Tradeshiftは参加コストをゼロにし、直感的に使えるUIを備えることで、従来のソリューションでは参加が進まなかった取引先を一気にデジタルにつなげ、企業間取引の合理化を大規模に加速します。

4. 既存システムとの連携と将来の拡張性

 標準技術を用いたAPIによりERPや会計システムと高い連携性を実現。アプリで機能拡張や内部統制・ガバナンス強化も柔軟に対応できます。

🔳サービス提供内容

 電算システムは、これまでBConnectionデジタルトレードで培われた知見と運用資産を継承しつつ、トレードシフト・ソリューションの導入価値を最大化する以下のサービスを提供します。

  

1. ライセンス販売      

 お客さまの業務スコープ・体制・拠点構成に応じた最適プランの設計・提供

  

2. 導入支援      

 要件定義、データ/帳票設計、ERP連携、サプライヤーオンボーディング、内部統制設計、運用設計

  

3. 運用サポート      

 稼働後の改善・拡張、コンプライアンス更新対応、ヘルプデスク、ベンダー連携マネジメント

 今後、中小企業から大企業までの幅広いお客さまに対し、導入の段階に応じた伴走支援(スモールスタート〜全社展開)を提供し、請求・購買・支払プロセスの完全デジタル化と自動化を推進します。(参考:BConnectionデジタルトレードは、トレードシフト・ソリューションとBConnectionデジタルトレードアプリケーションによる独自機能を組み合わせて提供されてきました。)

🔳今後の展望

 電算システムは、決済・収納代行の運用力とクラウド基盤の実装力を活かし、Tradeshiftおよびトレードシフト・ソリューションを中核にデジタルインボイスの導入や支払業務の効率化、取引先とのデータ接続などをお客さまの要望に合わせて提案、提供します。将来的には、サプライチェーン金融(ファクタリング等)や調達マーケットプレイス連携など、B2B取引の新たな価値創造にも取り組んでまいります。

🔳会社概要

 株式会社電算システムホールディングス

 本社所在地    :岐阜本社 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地

                     東京本社 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 八丁堀綜通ビル

 主な事業内容 :情報サービス事業、収納代行サービス事業

 URL             :https://www.ds-hd.co.jp/

 

 株式会社電算システム

 本社所在地    :岐阜本社 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地

                     東京本社 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 八丁堀綜通ビル

 主な事業内容 :情報サービス事業、収納代行サービス事業

 URL             :https://www.densan-s.co.jp/

 

 トレードシフトジャパン株式会社

 本社所在地    :東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア 39F

 主な事業内容 :「Tradeshift」の日本国内におけるサービス提供と導入支援サービス、アプリの提供

 URL             :https://tradeshift.com/ja/

 

 Tradeshift Inc.

 本社所在地    :447 Sutter Street, Suite 405, San Francisco, California, 94108, United States

 主な事業内容 :Operation of the Tradeshift Platform and Software Services.

 URL             :https://tradeshift.com/

 

 NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社)

 本社所在地    :東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー

 主な事業内容 :ICTサービス・ソリューション事業、国際通信事業、およびそれに関する事業など

 URL             :https://www.ntt.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社電算システム

7フォロワー

RSS
URL
https://www.densan-s.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
電話番号
058-279-3456
代表者名
高橋 譲太
上場
未上場
資本金
24億6914万円
設立
1967年03月