btraxがシリコンバレー研修を含む地方創生アクセラレーションプログラム「Japan Rising City Accelerator」を提供開始
グローバルスタートアップのマインドセットやデザイン思考を学ぶ実践型プログラム 3月1日より応募開始
ビートラックスジャパン(本社:東京都港区、CEO:ブランドン・K・ヒル、以下:ビートラックス)は、新たなサービスとして、起業家育成を通じて地方創生を目指す、地方自治体・創業支援団体向けアクセラレーションプログラム「Japan Rising City Accelerator」の提供を開始いたします。
人口流出や雇用縮小といった課題を抱える地方自治体に対し、新規ビジネス創業の地としての自治体の魅力アップに寄与し、人口や雇用面における地域の活性化に貢献するためのプログラムです。
ビートラックスは、2010年から毎年日本のスタートアップのグローバル展開をサポートするピッチイベントを開催しています。また、福岡市に対しては6年連続、そして2021年度からは新たに石川県加賀市に対し、グローバル起業家育成プログラムを提供しています。
こういった知見を活かし、本プログラムを提供することにより、起業や創業をきっかけに地方に関わる人口を増やすことを目的としています。
本プログラムを通じて目指すこと
- グローバル起業家人材の育成
- シリコンバレーとのコネクション確立
- ビジネス創業の地としての対外的なPR効果
本プログラムは、地方自治体さま・地方の創業支援団体さまを対象とするプログラムです。また。複数の地方自治体さまと合同での実施を予定しております。各地方自治体から10名程度の参加者を募り、受講いただきます。
また、国内研修とサンフランシスコ・シリコンバレー研修の2部構成です。
国内研修 (Zoomでのオンライン開催)でのねらい
- スタートアップに関する正しい知識、スタートアップ起業家のマインドセットの理解
- 英語でコミュニケーションを取ることに対するマインドセットの醸成
- 投資家の仕事や資金調達に到るまでの過程など、「投資家の視点」の理解
- オンラインワークショップ(デザイン思考ワークショップ)を通じた生活者視点からビジネスアイディアの発想方法
- 現地のフィールドワークを通じたグローバル環境の多様性の理解
- スタートアップ訪問やイベント参加を通じたネットワークの構築・拡大
- 現地のデモイベントやピッチコンテストでのプレゼンテーション実施と、サービスアイディアの検証
- 素早いフィードバックをもとにしたサービスモデルの改善
- サービスアイディアの具現化に向けた課題の整理と、今後の展開のロードマップ化
■スケジュール
地方自治体・創業支援団体参加受付:2022年3月1日〜3月31日
自治体によるプログラム参加者募集:2022年 4月〜5月中旬
国内研修:2022年5月末〜7月
サンフランシスコ・シリコンバレー研修:2022年8月
■公式Webサイト
https://www.japanrisingcity.com/
■関連イベントの実施
本プログラムに関連するテーマでオンラインイベントを開催予定です。詳細は本プログラムの公式Webサイトにて近日発表いたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像