【ウェスティンホテル大阪】食を旅するシリーズ 第3弾 関西フェア開催 ~地産地消!地元大阪を起点に関西を応援~
ウェスティンホテル大阪(大阪市北区/総支配人 森田雅実)日本料理「はなの」では、大阪・関西万博を機に、世界へ関西の食の魅力を発信する「関西フェア」を2025年4月25日(金)から6月30日(月)の期間開催します。日本料理が居酒屋スタイルに様変わりする限定イベントや、おはぎで有名な十勝あんこのサザエとコラボレーションしたアフタヌーンティーをご用意。料理やイベントだけでなく、店内には近畿経済産業局が支援する関西12地域ブランドの展示も行います。

★ご当地和牛の食べ比べ!三大和牛の近江牛と幻の和牛淡路ビーフ登場
★ヴィ―ガンメニューでおいしい時間を共有
★人気企画!予約困難な居酒屋はなのが再オープン
★【1day イベント】日本文化 茶道体験付き 老舗和菓子屋サザエと本格日本料理の和フタヌーンティー
★関西を応援!関西12地域ブランドを一堂に展示
■食を旅するシリーズについて
大阪は、江戸時代「天下の台所」と呼ばれるほど食材が集まり食文化が栄えました。地のものだけでなく、各地の美味が集まる場所だからこそ、「食」で各地域を盛り上げようと考えました。旬の豊富な食材を中心に郷土料理や日本酒で各地を巡り、国内外のみなさまに日本食材の魅力を発信いたします。
1,2月には第1弾として山口県、3,4月には第2弾として福岡県、1年を通したシリーズで各地をフェアで巡ります。
1 ご当地和牛の食べ比べ!三大和牛の近江牛と幻の和牛淡路ビーフが登場
三大和牛の一つ近江牛と淡路牛の中でも希少な淡路ビーフの地元和牛食べ比べや、旬の鱧に鰹など地の利を活かし鮮度にこだわった食材を使用し様々な調理法で、関西の食の魅力を表現いたします。

開催期間:2025年4月25日(金)~6月30日(月)
提供時間:ランチ11:30~15:00 (最終入店14:30)、
ディナー17:00~21:00(最終入店20:00)※月曜日休業(祝日除く)
場所:3F 日本料理「はなの」
料金:関西フェア特別ランチ会席 ¥9,000
関西フェア特別ディナー会席 ¥23,000
2 ヴィ―ガンメニューでおいしい時間を共有
自家製の西京味噌と昆布だしをあわせた自慢の煮物椀などこだわりのヴィ―ガンメニュー。多様な食のニーズにお応えするだけでなく、誰もが一緒に食事を楽しめるような時間を提供します。同テーブルで別のコースをご注文いただくことも可能で、先付から水菓子まで関西の美味を詰め込んだこの時期だけの会席を皆さまでお楽しみください。









開催期間:2025年4月25日(金)~6月30日(月)
提供時間:ディナー17:00~21:00(最終入店20:00)※月曜日休業(祝日除く)
場所:3F 日本料理「はなの」
料金: 関西フェアヴィ―ガン特別会席コース ¥23,000
ご予約:3日前要予約
3 人気企画!予約困難な居酒屋はなのが再オープン
日本料理が居酒屋に様変わりする、予約困難なイベントが引き続き9日間限定開催。料理長と会話を楽しみながら心地よい空間が広がる店内では、約30種類のくいだおれメニューを心ゆくまでお愉しみいただけます。

開催期間:2025年5月23日(金) 、5月24日(土)、5月25日(日)、6月13日(金)、6月14日(土)、6月15日(日)、6月20日(金)、6月21日(土)、6月22日(日)
提供時間:1部17:00~19:00 2部19:15~21:15
場所:3F 日本料理「はなの」カウンター
販売価格:10,000円
内容:約30種類の酒肴(あて)食べ放題 ※ドリンクは別料金を頂戴します
メニュー詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
d10086-23-b293021fae216dfcda1c8947dfaafc37.pdf4 【1day イベント】日本文化 茶道体験付き 老舗和菓子屋サザエと本格日本料理の和フタヌーンティー
創業昭和48年の老舗和菓子屋サザエとコラボレーションしたアフタヌーンティーを1日限りで開催いたします。(8組様限定)作り立てのサザエの銘菓おはぎや京都祇園あのん名物あんぽーね、本格的な日本料理を味わえるセイボリーを、新緑がまぶしい箱庭臨む空間でお召し上がりいただけます。さらに、都会に居ながら日本文化に触れ心整う時間をお届けする茶道体験は、茶室「成俊庵」にてお点前や流派など気にせず初心者の方でも気軽に楽しめるプログラムです。

開催日:5月3日(土)
開催時間:14時~16時
場所:
7F 茶室 (茶道体験)
3F 日本料理「はなの」(アフタヌーンティー)
販売価格:8,000円

■十勝あんこのサザエについて
創業昭和四八年、変わらぬ手作りの味をお届けする十勝あんこのサザエ。
北海道十勝産小豆100%の自家製あんこ使用の手作りおはぎを中心とした和菓子を販売。
「あんこで物語を創る 〜味と心と体で感動〜」をモットーに、美味しく・安心な・体に良いお菓子づくりを通して、お客様それぞれのあんこの愉しみ方を提案し、あんこ文化を日本全国に、世界に発信していきます


■京都祇園あのんについて
創業50周年を迎えた「十勝あんこのサザエ」ブランドを展開する株式会社サザエ食品が2015年に立ち上げた新ブランド「京都祇園あのん」
長年受け継がれた老舗ならではの自慢のあんに、洋の素材を掛け合わせることで新しい味わいの和菓子を生み出しています。

ご予約・お問い合わせ
TEL:06-6440-1066(はなの直通)
ホームページ:https://hanano.westinosaka.com/
※料金はすべて税金・サービス料が含まれています。
※写真はすべてイメージです。
※仕入れ状況により、メニュー・内容は予告なく変更となる場合がございます。
5 関西を応援!関西12地域ブランドを一堂に展示
フェア期間中店内ホワイエには、現代に紡がれた伝統工芸品や生産品など近畿経済産業局が支援する関西12地域ブランドの商品をご覧いただけます。関西の食の魅力発信にとどまらず、生産地を訪れるきっかけを提案します。
■関西12地域ブランドについて

地域ブランドは、地域の特徴を活かした商品、サービスの開発や高付加価値化 と、地域そのもののイメージ(景観、自然、歴史、風土、文化、素材など)を 結びつけながら、地域全体で取り組むことにより、他地域との差別化された価 値を生み出し、その価値が広く認知され求められるようになることです。 近畿経済産業局では、このような地域ブランドについて、管内で12のモデルと なるものを選定し、地域の方々と共にブランド力の強化などを図っています。
・12地域ブランド詳細は、下記URLよりご覧ください。
https://www.kansai.meti.go.jp/2kokusai/tiiki_brand/shienmodel_list2.pdf
・12地域ブランドプロモーション YouTube動画
■日本料理「はなの」について
料亭の風格が漂う、数寄屋造りの静かで落ち着いた雰囲気、ガラスの向こうに広がる箱庭が、都会の喧騒を忘れさせてくれる店内では繊細な日本料理、モダンな雰囲気の天婦羅カウンターでは厳選した旬の食材の旨味を衣の中に閉じ込めた、極上の天婦羅、季節の移ろいを感じる箱庭を背に目の前で繰り広げられるシェフの華麗なパフォーマンスとともに鉄板焼をお楽しみいただけます。また、別フロアに茶室「成俊庵」、個室もご用意しています。
会席:30席(テーブル)、割烹:7席(カウンター)、天婦羅:8席(カウンターのみ)、鉄板焼:17席(カウンターのみ)、個室:全6室(2~20名様)
営業時間:ランチ 11:30~15:00 (L.O 14:30)、ディナー 17:00~21:00(L.O フード20:00、ドリンク20:30)※休業日:月曜(祝日除く)

■ウェスティンホテル大阪について
ウェスティンブランドの日本第一号店として生まれたウェスティンホテル大阪。
1993年の開業以来培ってきた親しみあふれるおもてなしと、経験豊かなスタッフによるパーソナルなサービスで、お客様をお迎えいたします。
“東洋と西洋の文化が華開いた安土桃山時代と西洋の融合”をコンセプトに、ヨーロピアンクラシックとジャパネスクの煌びやかな調和を表現した空間で、上質なくつろぎと癒しのひとときをお過ごしださい。

ホームページ https://www.marriott.com/ja/hotels/osawi-the-westin-osaka/overview/
Instagram https://www.instagram.com/westinosaka/?hl=ja
すべての画像