STAFF STARTが@cosmeのアイスタイルと業務提携。コスメ業界へのサービス導入を加速
美容分野のオムニチャネル化でデジタル接客を支援
実店舗の販売スタッフのオムニチャネル化を推進する”スタッフテック”アプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」を提供する株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都港区、代表取締役:小野里 寧晃、以下バニッシュ・スタンダード)は、コスメ・美容の総合サイト「@cosme(アットコスメ)」を運営する株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:吉松 徹郎、以下アイスタイル)と業務提携いたしました。今回の提携により、STAFF STARTの導入をアイスタイルがサポートすることで、美容業界へのサービス導入を拡大してまいります。
- 美容業界へのSTAFF START導入拡大へ。美容部員によるデジタル接客を強化
また、アイスタイルは、3.1億PV(月間)を獲得している@cosmeが消費者の強い支持を集めると同時に、化粧品ブランド向けに販促、マーケティング、人材サービスを展開するなど、美容業界に対し大きな影響力を持ちます。
この度の提携により、アイスタイルがSTAFF STARTの化粧品ブランド向けの導入窓口となり、外部機関としてSTAFF START導入の独占サポートを開始します。昨今の新型コロナウイルスの流行などの社会情勢を受け、美容業界でもデジタルシフトが求められる中、本提携を通じSTAFF STARTの美容業界に対する導入を加速させてまいります。実店舗で働くブランドの美容部員の情報発信によるブランド公式通販サイトの活性化と、顧客と美容部員、ブランドの接点強化、さらには美容部員の活躍の場をデジタル上への拡張を実現いたします。
- 連携の概要
アイスタイルがSTAFF STARTのビューティ領域のブランド向け外部窓口を担当し、ブランドのSTAFF START導入を円滑化します。また、バニッシュ・スタンダードは人的リソースをSTAFF START開発にそのまま注力できる体制です。既存で契約いただいているブランド様については、引き続きバニッシュ・スタンダードが対応し、新規の契約はバニッシュ・スタンダード、アイスタイル両社で対応してまいります。
今後の展望
ブランド公式通販サイト、美容部員個人のインスタグラムへのコンテンツ投稿に加えて、今後は@cosme SHOPPINGにも美容部員のコンテンツの同時投稿が可能になる見込みです。
さらに、将来的には@cosmeの商品データベース、Beauty ID(美容事業者が持つID)のデータベースとSTAFF STARTのデータベースを連携し、アイスタイルが展開する化粧品ブランド向けの顧客育成プラットフォームサービスBrand Official上で、購買実績という結果だけでなく、購買に至るまでのユーザーのプロセス全体を可視化し、企業のマーケティング活動に生かせるような施策を模索していく予定です。
株式会社バニッシュ・スタンダード
本社所在地: 東京都港区西麻布3-1-16
代表取締役: 小野里 寧晃
事業内容:「STAFF START」の開発、運用
URL: https://www.v-standard.com/
株式会社アイスタイル
本社所在地:東京都港区赤坂 1-12-32 アーク森ビル 34 階
代表取締役社長 兼 CEO:吉松 徹郎
事業内容:美容系総合ポータルサイト@cosmeの企画・運営、関連広告サービスの提供
URL:https://www.istyle.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像