「コーヒーのある生活をもっと楽しく」56組の作家ブランドが集合!ハンドメイドマーケットプレイスCreemaがプロデュースする新イベント「Creema かえる COFFEE LIFE」渋谷ヒカリエで開催
〜 5月18日(木)~24日(水) 7日間限定 〜
ハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、2017年5月18日(木)~24日(水)の7日間、渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)にて、コーヒーライフに纏わるオリジナル作品を展示・販売する「Creema かえる COFFEE LIFE」を開催いたします。
「Creema かえる COFFEE LIFE」は、こだわりのコーヒーや、ハンドメイドの食器、インテリア、ステーショナリーなど、「コーヒーのある生活をもっと楽しく」をコンセプトにした作品を取り揃える、期間限定ショップです。会場では、暮らしのシーンが見える空間をプロデュースし、一つひとつ丁寧に作られたハンドメイド作品で、コーヒーのある生活をより豊かにするライフスタイルを提案いたします。
また、梅雨を先取りした遊び心のある提案として、「カエル」モチーフの作品も並行展開し、自由な発想で作られたクリエイティビティ溢れる作品が並びます。
このような企画を通して、一つひとつ丁寧に作られたハンドメイド作品を、日々の暮らしに取り入れることで生まれる豊かな気持ちを、より多くの方々に届けてまいります。
Creemaはオンライン上だけでなく、日本最大級のクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)」の開催をはじめ、東京国立美術館や伊勢丹新宿店でのイベント、丸の内仲通りでのストリートマーケットなど、作り手と生活者が感性で繋がり、交流することができる場を積極的に設けております。
今後も、作り手と生活者が感性で繋がる機会を創出するとともに、優れた技術とクリエイティビティを持つクリエイターと、ものづくり文化を発信するための取組みを積極的に展開してまいります。
<参考資料>
- イベント概要
開催日時 : 2017年5月18日(木)~5月24日(水)
営業時間 : 11:00~20:00
開催場所 : 渋谷ヒカリエ 8F COURT 東京都渋谷区渋谷2-21-1
http://www.hikarie.jp/access/index.html
U R L : https://www.creema.jp/event/hikarie
- Creema 出展クリエイター
BASE COFFEE
https://www.creema.jp/c/basecoffee
厳選したスペシャルティコーヒー豆専門店。誰にでも美味しくコーヒーを淹れることのできるオリジナルのドリップバッグなど、プレゼントにもおすすめ。
WINGBEAT COFFEE
https://www.creema.jp/c/wingbeatcoffee
大阪の自家焙煎スペシャルティコーヒー豆の通販専門店。コーヒーの魅力を一人でも多くの方に伝えるため、日々コーヒーと向き合い、情熱を持って焙煎している。
銀工房wanling
https://www.creema.jp/c/wanling
品質が良く、永く使えるシルバーやゴールド、ガラスなどの素材で、本物の植物から型を取る技法などを用い、身近な自然などを題材にしたジュエリーを制作。
fuyu
https://www.creema.jp/c/fuyu
飾りすぎないシンプルな中に、どこか温もりを感じさせるような作品にこだわり、アルミや鉄のワイヤーを使い、ペンチで一点一点制作。
鈴木りょうこ
https://www.creema.jp/c/ryouko-tougei
イタリア・トスカーナ州で、伊人陶芸作家のもとで陶芸を学んだ後、益子町の製陶所で和食器を学び再び渡伊。埼玉県の陶芸教室勤務後、現在は東京都で作陶中。
こころあそび
https://www.creema.jp/c/cocoro-asobi
町の本屋さんにはならばない、唯一無二の手づくり本屋。親しみやすさと、“誰かに贈りたくなるもの”を心がけてことばを綴っている。受賞暦多数。
HOUSO
https://www.creema.jp/c/houso
水を弾く破れにくい紙をメイン素材として、ありそうでなかった、楽しい雑貨類を制作。見て使って楽しい、面白いデザインを提案。
moge
https://www.creema.jp/c/moge
「心につけるジュエリー」をコンセプトに制作。着け心地にこだわり、リングの内側に「内甲(うちこう)」と呼ばれるアールをつけることで、滑らかな指どおりになっている。
Olie
https://www.creema.jp/creator/91360
水面のような独特の揺らめきがあるカラフルなステンドグラスを溶かしたり、削りだしてはめ込んだ手づくりの腕時計を制作。
クマゲラ工房
https://www.creema.jp/c/kumagera
釉薬には天然灰を調合してシャビーな質感を出しているのが作品の特徴。普段の暮らしのなかで、使えて、飾れる楽しい生活雑器を制作。
- Creema(クリーマ)とは
現在、プロおよびプロを目指す作り手が中心の9万人の出店者による、400万点ものオリジナル作品が出品されています。また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス ( http://hmj-fes.jp )」の開催や、ルミネ新宿店にて常設ショップ「Creema Store」を運営するなど、Creemaに出店する作り手の作品を生活者がリアルの場で購入できる取組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。
<サービス基本情報>
サービス開始: 2010年5月
出店クリエイター数: 90,000人超 (2017年4月1日時点)
出品作品数: 4,000,000点超 (2017年4月1日時点)
- Webサイト: http://www.creema.jp
- iOSアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/id916614208
- Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.creema.creema_android
- 会社概要
住所 : 東京都渋谷区神宮前3-1-14 LE REVE 2F
代表 : 代表取締役社長 丸林 耕太郎
従業員: 40名
資本金: 9億7470万円 (資本準備金を含む)
事業 :
・ソーシャルコマース事業(Creemaの企画、開発、運営)
・クラフトイベント事業(ハンドメイドインジャパンフェス、クリーマクラフトパーティの企画、製作、運営)
・セレクトショップ運営(クリーマストア in ルミネ新宿2 2F)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像