日本初のeスポーツ専門スクール「eスポーツ高等学院」の生徒がニッポン放送の「コラボレートニッポン」に出演!

鈴木おさむ氏が11人の生徒にインタビュー

中央高等学院

日本初のeスポーツ専門スクール「eスポーツ高等学院」(本校所在地:東京都渋谷区、学院長:斉藤 暁)の生徒が、7月18日よりニッポン放送のラジオ番組「コラボレートニッポン」に出演いたします。

「コラボレートニッポン」とは、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」内で放送されている、月替わりの企業コラボコーナーです。毎週月曜日から金曜日の深夜2時30分頃に3分間放送され、各月のパーソナリティとコラボパートナーとなる企業が、リスナー参加型の企画を展開する内容の番組です。

2025年7月の「コラボレートニッポン」は、「みんなの味方! 中央高等学院」と題し、元放送作家で現在は中央高等学院のスクールアドバイザー/外部理事でもある鈴木おさむ氏がパーソナリティとなり、「中央高等学院」とその姉妹校である「eスポーツ高等学院」の生徒にインタビューしています。

7月1日〜16日には、6人の「中央高等学院」の生徒が登場しました。そして18日からは、5人の「eスポーツ高等学院」の生徒が登場します。

7月某日に行われた収録では、

・eスポーツ高等学院に入学して、趣味が合う友だちができて、学校に行くのが楽しくなった。

・中学の時は、学校は“行かないといけない場所”だったけれど、高校は“行きたい場所”になった。

・先生たちの指導のおかげでゲームのスキルは格段に上がった。将来はeスポーツやゲームに関することを仕事にしたい。

など、「eスポーツ高等学院」に入学してからの変化や成長について、生徒たちが自分のことばで話をしてくれます。

このラジオ番組が、全国の中学生・高校生とその保護者の皆さまだけでなく、ラジオをお聴きいただいているすべての皆さまに向け、当学院の魅力を知っていただくことを願うとともに、当社もより一層教育活動の充実に努めてまいります。

収録後の様子。出演する生徒5人で鈴木おさむ氏を囲んで。

■「コラボレートニッポン/みんなの味方!中央高等学院」放送日時

2025年6月30日~2025年8月1日

(「eスポーツ高等学院」の生徒インタビュー回は7月18日〜31日)

毎週月曜〜金曜日 毎回26:30頃

■中央高等学院 概要

中央高等学院は「できることからはじめようよ!」を合い言葉とする、通信制高校サポート校です。進路相談やカウンセリングなど、生徒一人ひとりの個性に合わせたきめ細かい指導体制を敷き、校外学習なども積極的に行っています。さまざまな体験を通し、「社会で生き抜く力を身につける」ための学習を実践しています。吉祥寺・池袋・原宿・横浜・千葉・大宮・名古屋・福岡・熊本・鹿児島の計10か所で校舎を展開。すべて駅から徒歩5分圏内の、きれいな校舎も特長のひとつです。

■eスポーツ高等学院 概要

eスポーツ高等学院は、NTTe-Sportsとの産学協同により設立された日本初のeスポーツ専門スクール。通信制高校との連携により高校卒業資格取得とeスポーツ専門教育を同時に進めることができる通信制高校サポート校です。授業は、超大型ビジョンや500台以上のハイスペックゲーミングPCを備えた「eスタジアム」で行われ、プロゲーマーやストリーマー、ゲーム開発者など多彩な進路をサポートします。校舎は渋谷・池袋・横浜・名古屋・博多・熊本・鹿児島の計7か所で展開しており、オンラインコースも用意しています。

運営会社名: 株式会社ディー・エヌ・ケー

代表者  : 代表者 斉藤 暁

本社所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2−21−8

事業内容 : 通信制高校サポート校「中央高等学院」「eスポーツ高等学院」の運営

URL :

中央高等学院 https://chuos.com/

eスポーツ高等学院 https://esports-hs.com/

株式会社ディー・エヌ・ケー https://dnk-chuos.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディー・エヌ・ケー

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
電話番号
0422-22-7787
代表者名
斉藤守
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年10月