プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定NPO法人フローレンス
会社概要

練馬区初の障害児保育園、全国6園目~(仮称)障害児保育園ヘレン中村橋今秋11月開園予定~

認定NPO法人フローレンス

病児保育事業や障害児保育事業を運営する認定NPO法人フローレンスは、今秋11月、練馬区初、都内6園目となる、「(仮称)障害児保育園ヘレン中村橋」の開園を予定しています。中村橋区民センター1階を改装し開設予定で、同施設にある生活介護事業、学童クラブとの交流や事業協力などをしていきます。障害のある方への支援を提供する機能の一翼を担ってまいります。


障害児保育園ヘレンは、重い障害や医療的ケアを理由に保育が受けられない障害児と、24時間体制の自宅介護のため失職する親御さんがいるという「障害児保育問題」を解決するために2014年に日本で初めてスタートした事業モデルです。

障害児保育園ヘレンは、これまで東京都内で5園開園し、のべ55人の、障害や医療的ケアを必要とするお子さんをお預かりしてきました。

2018年現在、多くの保育園では、障害や医療的ケアのあるお子さんのお預かりが難しいのが現状です。医療の面でケアをする人員を配置したり、設備が整っていないことが主な理由です。

こうした背景で保育園や幼稚園に通うことができない子どもは、現在東京都内に200人程度おり(弊会独自調査)、全国では17000人もの医療的ケア児がいると言われています(厚生労働省調べ)。

フローレンスは、2020年までに、まずは東京23区で保育を希望するすべての重症心身障害児、医療的ケア児に保育の受け皿が提供できる社会を実現すべく、施設型である「障害児保育園ヘレン」および自宅訪問型で保育を提供する「障害児訪問保育アニー」のふたつの事業を運営しています。
 


・障害児保育園ヘレン:http://helen-hoiku.jp/
・障害児訪問保育アニー:http://annie-hoiku.jp/

<(仮称)障害児保育園ヘレン中村橋について>
(仮称)障害児保育園ヘレン中村橋では、保育スタッフと看護スタッフ、リハビリスタッフが協力し、定員15名のお子さんをお預かりする予定です。現在、練馬区とその近辺で、同施設の利用を希望される方向けに利用希望者説明会を開催します。

【日時】7/7(土)10:00〜11:00

【場所】練馬区貫井1-9-1中村橋区民センター1階

【内容】ヘレン概要、中村橋園の紹介、質疑応答など詳しくはこちらをご覧ください:http://helen-hoiku.jp/news/1153

現状、「待機児童にすらなれない」障害のある子どもたちですが、子どもには等しく保育を受ける権利があります。多様な選択肢の中から各親子に合ったライフスタイルを選べる社会の実現を目指して、ひとりでも多くの子どもに保育の光を届けていきたいと考えます。

開設には多くの資金がかかります。多くの皆様からのご寄付によりヘレンの新園開設を支えていただいています。

★フローレンスからのお知らせ
LINE@登録お待ちしています!https://goo.gl/c3EXAk
facebookはこちら https://www.facebook.com/npo.florence/notifications/
Twitterはこちら https://twitter.com/sprflorence

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://florence.or.jp/news/2018/05/post25169/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人フローレンス

34フォロワー

RSS
URL
http://florence.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-14-1 KDX神保町ビル3F
電話番号
03-6811-0903
代表者名
赤坂 緑
上場
-
資本金
-
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード