「年間5万組の新郎新婦様に選ばれている『Weddingday』ハイアット リージェンシー 東京ベイへブライダル事業者向け『Weddingday PREMIUM』を導入」

株式会社canonica

株式会社canonica(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同創業者:千田弘和、安田直矢)と株式会社NOVIC(本社:東京都渋谷区 、代表取締役:金田昌彦)は、ホテル東京ベイ株式会社が運営するハイアット リージェンシー 東京ベイ(所在地:千葉県浦安市/総支配人:大野 泰治)にブライダル事業者向けWeb招待状・席次表システム「Weddingday PREMIUM」が導入されたことをお知らせいたします。

■ハイアット リージェンシー 東京ベイについて

千葉県・浦安市に佇む「ハイアット リージェンシー 東京ベイ」は、海と緑に包まれたアーバンリゾートホテル。
『We will be committed to your precious day』をコンセプトに、形式にとらわれず、ふたりの想いを丁寧にカタチにする【1日1組限定】のプレミアムウェディングを提案しています。

ホテルの象徴ともいえるルーフトップでは、遮るもののない東京湾のパノラマを背景に誓う、開放感あふれるセレモニーが実現。
また、ヨーロッパのエッセンスを取り入れた自然光あふれるオールデイダイニングや、南国植物を望むアットホームなバンケットなど、パーティのスタイルに合わせて選べる多彩な空間をご用意しています。

お料理は、ホテルシェフと打ち合わせを重ねながら創り上げるフルオーダーメニュー。
宿泊と挙式を一体で楽しめる滞在型ウェディングとともに、ふたりとゲストの心に深く刻まれる一日を演出します。
経験豊富なウェディングプランナーが、初回のカウンセリングから当日まで一貫して寄り添い、理想のウェディングを細部まで実現します。
参考:https://hyattregencytokyobay.jp/top/wedding/

■️Weddingday PREMIUMを選んだ理由

日本で初めてWeb招待状をリリースされた確かな実績と信頼に加え、 高いデザイン性、そして「あったらいいな」をカタチにした現場の声を反映したシステム設計に共感しました。 システムの枠を超えたコミュニケーションツールとしての魅力、 そして「形式にとらわれないふたりらしい日」という私たちの目指すウェディングスタイルとの高い親和性も導入の決め手となりました。 システム提供にとどまらず、これからのウェディングを一緒に創り上げていけることを、心から楽しみにしています。 

■導入の背景

ハイアット リージェンシー 東京ベイ

ウェディングプランナー

小川 礼華様からのコメント

私たちは、結婚式の本質を「おふたりが大切な人を想う時間」と考えています。これまで新郎新婦様・プランナー双方に大きな時間的負担となっていたゲスト管理や招待状、席次表の作成をデジタル化することで、業務の効率化を図り、その分の時間を“おふたりと深く向き合う時間”に充てたいと考えました。新郎新婦様には、空いた時間でゲストを思い浮かべながら準備を楽しんでいただきたい。

そして私たちプランナーは、より丁寧におふたりの想いをカタチにするお手伝いをしたいと考えています。この想いは、ハイアットの理念である

「思いやりの気持ちが相手のベストを引き出す」という価値観に深く通じています。

時代のニーズに寄り添ったシステム導入を通じて、

“人と人との絆”をさらに深める、新しいウェディング体験をお届けしてまいります。

■Weddingday PREMIUMについて

「Weddingday PREMIUM」は、ゲストとのコミュニケーションに必要な招待状、席次表、お礼状が全てWebで完結するブライダル事業者向けのWebシステムです。

Weddingday PREMIUMを使用することにより、校正確認を効率的に行い、紙の招待状によるコスト削減と併せ、紙とWeb両方の案内ができるようになり売上の向上が期待できます。

株式会社canonicaが既存で展開しているWeb招待状は年間5万組以上の新郎新婦様に選ばれている利用者数業界No.1(*)のサービスとして展開しています。

(*)Web招待状の利用状況調査(2021年 調査委託先:ジャストシステム)

「Weddingday PREMIUM」の詳細はこちら:https://weddingday.jp/biz

■ブライダル事業者が「Weddingday PREMIUM」を導入する3つの理由

1.ゲストの人数増加への貢献

Web招待状なら住所不明でも送付が可能。郵送費のコスト削減で招待のハードルが下がり、より多くのゲストを招待する事ができます。すでに導入していただいている施設では、ゲストの平均人数が3名程度増えた実績もございます。

2.結婚式準備がより効率的に

Web招待状なら、ゲストが入力した名前・住所・出欠などの情報が、新郎新婦とリアルタイムで共有可能。そのままダウンロードもできるのでExcelなどへの入力が不要になり、プランナーの手間や負担を軽減できます。

3.新しいウェディングの形

Web招待状の事前クレジット決済機能により、ゲストはご祝儀・会費をクレジットカードで支払うことができ、当日もスムーズに受付が可能です。また「お礼状」機能も付いているため、結婚式後ゲスト1人1人へ感謝を伝える事ができます。

▼導入企業・施設(一部、順不同)

上記施設様を含め、導入施設は400施設以上。セキュリティ面でも安心してお使いいただけます。今後も運用で培ったノウハウを活かし、より多くのブライダル事業者へ「Web招待状・席次表システム」の導入を進めてまいります。

「Weddingday PREMIUM」の詳細はこちら:https://weddingday.jp/biz

【株式会社canonicaについて】

会 社 名 : 株式会社canonica

代 表 者 : 代表取締役共同創業者 千田弘和、安田直矢

設   立 : 平成29年(2017)10月2日

U  R  L  : https://canonica.co.jp/

事 業  内 容: Web招待状サービスの企画・開発・運営

【株式会社NOVICについて】

会 社 名 : 株式会社NOVIC

代 表 者 : 代表取締役 金田昌彦

設   立 : 平成21年(2009)7月1日

U  R  L  : https://www.novic-w.jp/

事 業  内 容: ウェディングパーティー事業他


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス恋愛・結婚
関連リンク
https://weddingday.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社canonica

7フォロワー

RSS
URL
https://canonica.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘408
電話番号
-
代表者名
千田弘和・安田直矢
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年10月