三井物産・博報堂が取り組む「生活者ドリブン・スマートシティ」のコア事業「shibuya good pass」と協業します

みんなの野菜栽培で渋谷が変わる

プランティオ株式会社

スマートシティ。IoTの技術を用いて、環境に配慮しながら、交通や教育はもちろん、生活活動全てが行われる、サステナブルな街づくり。今世界中でスマートシティプロジェクトが進んでいますが、三井物産のエネルギーソリューション本部と、博報堂の新規事業開発組織であるミライの事業室が共同で推進しているプロジェクト『生活者ドリブン・スマートシティ』では、生活者が主体的に関わる創造的なまちづくりを通じて、次世代の持続可能なスマートシティモデルの実現を目指しています。そしてこの度、その中のコア事業である、まちサービスプラットフォーム『shibuya good pass』において、プランティオ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 共同創業者 CEO:芹澤 孝悦、以下 プランティオ)は、“農と食”の分野における都市農園サービス『shibuya good farm』のパートナー企業として協業いたします。
 
  • 取り組みの背景

フードロスや食糧危機、環境破壊の問題、食の安心・安全など、農と食には、「生産」と「消費」が離れていることから起因する様々な社会課題があります。これらの課題の解決のキーとなるのは、野菜を“育てる”と“食べる”をシームレスに、海外ではスタンダードになりつつあるFarm to Tableスタイルであるとプランティオでは考えています。しかしながら野菜栽培を一度経験した人のうち6割が挫折するというデータがあります。その理由として多いのが、日々の水やりや間引きなどをする時間がない、生育に不安があるとき何をすればいいかわからず枯らしてしまったなど。そこでプランティオでは IoTセンサーやアプリを使い、テクノロジーとコミュニティによって収穫までをサポート。コミュニティメンバーで野菜を育てるサービスを実施しています。

コミュニティで野菜栽培をすることで長く続けられる、コミュニティファームが広がることで緑が広がり、温暖化対策への貢献度など、ソーシャルグッドなインパクトが広がる。生活者が主体的に関わるまちづくりを目指す『生活者ドリブン・スマートシティ』とビジョンが合致していたことから、このたびパートナー企業として協業させていただくこととなりました。
 
  • みんなの野菜栽培で渋谷が変わる

 

『 shibuya good farm 』は、楽しく育てて、楽しく食べる、コミュニティ。みんなで協力しながら野菜を育てる、都市農園の会員サービスです。都会にいても、土いじりを通じて、仲間と話したり、気分をリフレッシュする時間がつくれます。IoT センサーで作物の状態を把握し、アプリで確認することができるから、畑に行っていない時も楽しめます。また、月に1度、近隣のレストランで、育てた野菜を使った美味しい料理を、仲間と楽しむことができます。

 
  • 生活者ドリブン・スマートシティについて

博報堂の新規事業開発組織「ミライの事業室」と三井物産が共同で進める生活者を中心としたまちづくり構想。
博報堂リリース:https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/84703/
 
  • shibuya good pass(渋谷グッドパス)について

人・まち・地球、みんなにとっての good をつくっていく、くらしへのパスポート。渋谷をもっとよくするアイデアを発信したり、good だと思うサービスを利用し、応援することで、みんなの力で、渋谷のミライを good にしていきます。2021 年中サービス開始予定。
特設サイト:https://goodpass.app/
博報堂リリース:https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/86220/



プランティオ株式会社
https://plantio.co.jp/
growブランドサイト
https://grow.plantio.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

プランティオ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.plantio.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神泉町11-7
電話番号
-
代表者名
芹澤 孝悦
上場
未上場
資本金
2億5532万円
設立
2015年06月