2025年8月8日(金)「業務スーパー広島八丁堀店」オープン
エブリイホーミイグループ内で業務スーパー(直営・FC)の出店を推進する「業務スーパー事業推進チーム」は、2025年8月8日(金)、広島県広島市中区新天地に「業務スーパー広島八丁堀店」をオープンいたします。
広島市内の繁華街への出店は初となり、広島県内の全飲食店数のうち約4分の1が広島市中区に密集することから、周囲の飲食店様からの需要を見込みます。全国で1,108店舗(2025年5月末時点)を展開する人気の「業務スーパー」の商品を豊富に展開することで、地域のお客様の利便性向上を目指したいと考えています。
■広島県内屈指の飲食店舗数が並ぶ広島市中区エリアに出店 「業務スーパー」商品の展開で仕入れニーズに対応
エブリイホーミイグループでは、 “「美味しい」の輪が広がる未来”というグループビジョンを掲げています。地域の味を守り育ててきた地元の飲食店の方々が未来に渡っても事業を継続し、「食の多様性」を育み続けることが、私たちのグループビジョンの実現につながると考え、これまでに地元飲食店の方々とタッグを組んだ様々な取り組みを進めてきました。
特に飲食店の方々が深刻な影響を受けたコロナ禍の2020年においては、販路拡大のために地元飲食店様の自慢の逸品をスーパーマーケット内で販売する「まちメシ」をスタート。2021年には、物販のために必要な大型厨房設備・許可を備えた「シェアキッチン」を開設。現在も多くの地元飲食店様にご利用いただき、お客様からもご好評を頂いています。
様々な飲食店様とのご縁を頂く中、昨今では急激な物価高騰により、仕入れに苦労されているとのお声をお聞きしました。中でも小麦粉・片栗粉などの粉もの、チーズ、マヨネーズなどの食材の値上げが深刻であるというお声も頂いています。そのようなお声を受け、エブリイホーミイグループとして、より一層地元飲食店様と共に「食の多様性」を未来につなげる取り組みができないかと考え、このたび県内トップの飲食店激戦区・広島市中区への「業務スーパー広島八丁堀店」の出店を決定しました。
このたび出店を予定している広島市中区は、2,661店舗(※2021年の総務省の統計より)の飲食店が出店しており、広島県内の全飲食店数の約4分の1を占めるほどの飲食店激戦区です。豊富な業務スーパー商品をお手頃価格で展開することで、飲食店様の仕入れニーズに応え、美味しい「食」をお届けする活動をサポートしてまいりたいと考えています。
また、業務スーパー広島八丁堀店は、エブリイホーミイグループが展開する業務スーパーにおいては、初めての二層構造(主な取り扱い…1階:冷蔵・冷凍商品、2階:常温商品)となり、駐車場は設置いたしません。売場面積は1階:67.08坪、2階:42.05坪と、当グループが展開する業務スーパーとしてはコンパクトな売場展開の店舗となります。
業務スーパー事業推進チームでは、広島県・岡山県・鳥取県・島根県において売場面積150~200坪程度のコンパクトな売場面積で、居抜き物件でも出店できる「業務スーパー」フォーマットの出店を積極的に検討し、ご縁を頂いた地域へ「美味しい」の輪を広げてまいります。
■業務スーパー広島八丁堀店 出店概要
店舗名 :業務スーパー広島八丁堀店
住所 :広島県広島市中区新天地5-14 白純ビル1階・2階
オープン:2025年8月8日(金)朝9:00
営業時間:9:00~19:00
主な取り扱い :1階:冷蔵・冷凍商品、2階:お菓子・資材などの常温商品
売場面積:合計109.13坪(1階:67.08坪+2階:42.05坪)
駐車台数:なし
■業務スーパーFC加盟・物件情報に関するお問い合わせ先
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア