リンククロス アプリの累計ダウンロード数150万件を突破!
SOMPOひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「当社」)は、提供するリンククロス アプリの累計ダウンロード数が150万件を突破したことをお知らせいたします。
1.アプリ概要
当社は、お客さまの健康に寄り添う「健康応援企業」への変革を目指し、健康サービスブランド「リンククロス」を2016年に立ち上げ、保険本来の機能(Insurance)と健康を応援する機能(Healthcare)を組み合わせた従来にない新たな価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」を提供しています。
2016年以降、お客さまの毎日の健康をサポートすることを目的とした、当社のご契約者さまに限らず全ての方が無料で利用できるヘルスケアアプリ「リンククロス シル(以下「シル」)」・「リンククロス アルク
(以下、「アルク」)」をリリースしました。
■50代男性(アルクについて)

以上
1.アプリ概要
当社は、お客さまの健康に寄り添う「健康応援企業」への変革を目指し、健康サービスブランド「リンククロス」を2016年に立ち上げ、保険本来の機能(Insurance)と健康を応援する機能(Healthcare)を組み合わせた従来にない新たな価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」を提供しています。
2016年以降、お客さまの毎日の健康をサポートすることを目的とした、当社のご契約者さまに限らず全ての方が無料で利用できるヘルスケアアプリ「リンククロス シル(以下「シル」)」・「リンククロス アルク
(以下、「アルク」)」をリリースしました。
サービスの詳細は、当社ホームページでご案内しています。
https://wwwsp.himawari-life.co.jp/linkx/
2.健康への寄与
利用者アンケートの結果、アルクをほぼ毎日(1週間に4~7日)使う利用者においては、全国調査よりも高い割合で週1回以上の運動習慣があり、日々の健康活動に活用いただいていることがわかっています。
アプリを利用されたお客さまから、アプリに関する喜びの声をいただいています。
■60代男性(シルについて)

健康診断で糖尿病予備軍であると告知を受けて食事内容の意識をしており、リンククロス シルの糖尿病に関する特集記事はとても参考になりました。 |
■50代男性(アルクについて)

趣味の散歩を充実させ、かつ、記録や思い出を残せるよう、アルクの使用を始めました。私の目的からは大変に有効で素晴らしいアプリで、これからも最大限に活用して愛用し続けたいと思っております。 |
■50代男性(アルクについて)

新型コロナウイルスのため、自宅待機が続き運動不足になり困っていました。しかしアルクに載っている散歩コースを楽しむことで凄くストレス発散と良い運動ができています。ありがとうございます。これからも活用させていただきます。 |
3.今後について
当社はアプリ利用者の声を収集し、機能改善を進めるとともに、当社が提供する他のサービスと組み合わせた新たな機能や、アプリを通じて取得しているデータを活用した、生活習慣病や認知症などの疾病予防・早期発見に繋がる機能の開発を目指します。そして今後もお客さまの毎日の健康を応援する「健康応援企業」として、新たな価値「Insurhealth®(インシュアヘルス)」を提供し、社会に貢献してまいります。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像