音楽とeスポーツを融合させたプロリーグ「BEMANI PRO LEAGUE」の2021年への延期を決定今年は無観客での大会「BEMANI PRO LEAGUE ZERO」を実施
「BEMANI PRO LEAGUE(ビーマニ プロ リーグ)」は6企業※がチームオーナーとなり、チームによってドラフト会議で指名されたプロ選手がリーグ戦を競い合うeスポーツ大会です。2021年の開催は参加企業も決定済の6社で5月の実施を予定しております。
また、本年は「BEMANI PRO LEAGUE」の楽しさを事前にお伝えするため、無観客で行う「BEMANI PRO LEAGUE ZERO(ゼロ)」を実施いたします。
コナミアミューズメントは「BEMANI PRO LEAGUE ZERO」を通じて、新たなユーザー体験を提供することで、参加しても観戦しても楽しい、KONAMIタイトルの「面白い」・「楽しい」をより多くのお客さまにお届けしていきます。
※ 株式会社共和コーポレーション、株式会社マタハリーエンターテイメント、株式会社山崎屋、
株式会社ラウンドワン、株式会社レジャラン、株式会社ワイ・ケーコーポレーション(五十音順)
▼BEMANI PRO LEAGUE 公式サイト
http://eagate.573.jp/game/bpl/bpl2020/

「BEMANI」とは |
BEMANIとは、コナミアミューズメントの音楽ゲームの統一ブランド名です。1997年に稼働開始した「beatmania」の略称であったビーマニを、音楽ゲーム全体をカバーする統一ブランドとして商品展開しています。 |

「BEMANI PRO LEAGUE」とは |
BEMANI PRO LEAGUEとは、KONAMIが主催するesportsと音楽を融合させた新しいesports音楽エンターテイメントです。企業がチームオーナーとなり、リーグ戦で戦い、チームでの優勝を目指します。 初年度の対象タイトルはbeatmania IIDXです。 |

「beatmania IIDX」 シリーズとは |
「beatmania IIDX」シリーズは、1999年に稼動を開始したBEMANIシリーズを代表する音楽ゲームです。 7つの鍵盤と1つのターンテーブルをリズムにあわせて操作するDJシミュレーションゲームで、長年お客さまから高い評価をいただいています。DJ体験を盛り上げる多種多様な収録楽曲と奥深いゲーム性が魅力となっています。 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像