プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

山口県山陽小野田市にて「スマート脳ドック」を期間限定で提供

出光興産と資本業務提携後初の取り組み

スマートスキャン株式会社

 病院やクリニックのDX推進をサポートするスマートスキャン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:濱野斗百礼、以下、スマートスキャン)は、この度、出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤 俊一、以下、出光興産)と山口県山陽小野田市の「高千帆サービスステーション」にて、4月23日(土)から5月10日(火)までの期間限定でMRI搭載車を用いた「スマート脳ドック」の提供を実施することになりました。
 これは、出光興産とスマートスキャンの資本業務提携後、初となる取り組みです。
 スマートスキャンが提供する「スマート脳ドック」の仕組みは、誰もが気軽に脳ドックを受診できる環境が特長のサービスです。今後、出光興産との移動式MRI車両を活用した取り組みを通じ、既存の健診施設から離れた地域でも気軽に受診できる環境を整え、地域の皆さまに健康と安全を提供し病気にならず豊かに暮らせる世界を目指して邁進いたします。

 
  • 実施概要
・期間:
2022年4月23日(土)~2022年5月10日(火)  9:00~19:00 [4月29日(金)、5月3日(火)を除く]

・場所:
出光リテール販売株式会社 中国カンパニー セルフ高千帆サービスステーション
[山口県山陽小野田市串山2-1-3]

・提供サービス:
「スマート脳ドック」

・受診費用:
22,000円(税込) 
※保険適用外。自費診療となります

・予約方法:
専用ウェブサイトより受け付けます。
https://smartdock.idemitsu.com
 
  • スマートスキャン株式会社について
​ 「病気にならない世界」の実現に向け、誰もが気軽に受診できる画像診断の環境づくりをすすめています。
「スマート脳ドック」サービスをはじめとする事業を通じ、多くの人が健康に暮らせる時間の創出に貢献していきます。

【スマートスキャン株式会社概要】
・社名:スマートスキャン株式会社
・設立:2017年2月
・所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2階
・代表取締役:濱野斗百礼
・事業概要:医療プラットフォームサービス「スマート脳ドック」運営、MRIシェアリングエコノミーサービス参加医療施設の「スマート脳ドック」導入と運営サポート事業、クリニックプロデュース事業、パーソナルヘルスケアレコード(PHR)の収集・解析による新規事業
・URL:https://smartscan.co.jp/

  • プレスリリースファイル
種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ

このプレスリリースをシェアする

プレスリリース素材ダウンロード

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。

プレスリリース画像一覧

スマートスキャン株式会社のプレスリリース

もっと見る

PR TIMESのご利用についてはこちら

資料ダウンロードする