プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デザイナート
会社概要

DESIGNART TOKYO 2023開催期間決定!新たに東京駅周辺エリアへ拡大

進化する今年のテーマは「Sparks 〜思考の解放〜」

株式会社デザイナート

開催期間は2023年10月20日(金)〜10月29日(日)の10日間 
世界屈指のミックスカルチャー都市、東京を舞台に、デザイン、アート、インテリア、ファッションなどが多彩なプレゼンテーションを開催する分散回遊型による日本最大級のデザイン&アートフェスティバルDESIGNART TOKYO。昨年はのべ20万人規模の来場者が訪れるフェスティバルとして成長しました。 

7年目となる今年は「Sparks 〜思考の解放〜」をテーマに掲げ、大きく変化した社会の中で、自身の中で生まれた発見や思考を開放するような、斬新なクリエイションに出会える場となります。東京から多彩なデザイン・アートを世界へ発信するプラットフォームとしてDESIGNART TOKYOはさらに進化します。
 

昨年の展示の様子  FLOW by Daisuke Yamamoto ©Nacasa & Partners  OMOTESANDO REPLICA by UO ©Yu Matsuda昨年の展示の様子 FLOW by Daisuke Yamamoto ©Nacasa & Partners OMOTESANDO REPLICA by UO ©Yu Matsuda

「 Sparks 〜思考の解放〜」

大きく変化した社会のなかで、生活の本質を再発見したことにより、視野が広がった人は少なくないだろう。
既存の枠組みでも、誰かの意見でもない、自分自身のリアルな感覚。内なる声が背中を押そうとしている。共鳴するクリエイティブのなかに浮かび上がる小さな光。思考を解放しよう。解き放たれた思考は、創造力の補助線を得て、新しい豊かさを描きだす。
DESIGNART TOKYOには挑戦を厭わない多様なプロダクト、アートワークが世界から集結します。これからの暮らしを照らす類稀なアイデアを具現化し、トレードする舞台に。

開催エリアを注目の東京駅周辺まで拡大

東京駅周辺(丸の内/京橋/八重洲/日本橋 等)は、歴史的な建築物や東京を象徴する場所が多数あり、また、近年新しいランドマークやギャラリー、ショップ、レストランが生まれているエリアとして注目が高まっています。東京をプラットフォームとするフェスティバルとして、日本・東京の伝統と革新を感じることのできる「東京駅周辺エリア」を、今年は新たな舞台として拡大します。このエリアならではの新しい出会いや感動が生まれることでしょう。

全出展者及び若手支援プログラム「UNDER 30」のエントリーを開始
今年のエントリーが3月1日よりスタートします。今年はプラン毎の特徴に合わせてエントリー期間をリニューアルしました。また、DESIGNARTのビジョンのひとつとして2018年より行っている若手支援プログラム「UNDER 30」も同じく3月1日よりエントリーを開始します。詳細は下記エントリーページをご覧ください。
 

昨年の展示の様子 左から: Nina Nomura_ Takuya Mic Mitsunaga_Sohma Furutate at HIBIYA OKUROJI  ©Nacasa & Partners昨年の展示の様子 左から: Nina Nomura_ Takuya Mic Mitsunaga_Sohma Furutate at HIBIYA OKUROJI ©Nacasa & Partners


3月31日(金)まで オンライン個別相談会を実施

DESIGNART TOKYOでは、出展に関するご質問やご相談を、3月31日(金)までオンラインで承っています。
下記項目をご記入の上、exinfo@designart.jpまでご連絡ください。

オンライン個別相談会:3月1日(水)〜3月31日(金)の平日 11:00 - 18:00 *土日祝除く
お名前(フリガナ)/ご連絡先(メールアドレス、電話番号)/会社名(ブランド名)/ウェブサイトやSNSなど
・ご希望日時(第1希望、第2希望)
・ご相談内容(ex:出展作品について相談したい ex:プランやパッケージについて詳しく知りたい など)
その他、質問事項などあればお気軽にご相談ください。
 

 

エントリー期間 
Plan A :  2023年3月1日(水)~ 6月30日(金) 
Plan B・ Plan C 第1期:  2023年3月1日(水)~ 3月31日(金) 
Plan B・ Plan C 第2期:  2023年4月1日(土)~ 4月30日(日)
UNDER 30:   2023年3月1日(水)~ 3月31日(金)

エントリーページ  |  http://designart.jp/entry2023/

DESIGNART TOKYO 2023 開催概要
会 期:2023年10月20日(金)〜10月29日(日)の10日間 
エリア:表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・広尾・銀座・東京
主催   :DESIGNART TOKYO 実行委員会
イベント問い合わせ窓口:2023exhibitors@designart.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://designart.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デザイナート

6フォロワー

RSS
URL
http://designart.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-15-19 フジハイツ402
電話番号
03-6804-3819
代表者名
青木昭夫
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード