プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BlackBerry Japan 株式会社
会社概要

BlackBerry、EDR、XDR、マネージドXDR (MXDR)の最適解を発表

BlackBerry Japan 株式会社

BlackBerry Limited(本社: カナダ オンタリオ州、CEO: ジョン・チェン、NYSE: BB、TSX: BB、以下BlackBerry, https://www.blackberry.com/ja/jp)は、エンドポイント検知/対処(EDR)、拡張型の検知/対処(XDR)、マネージドXDR(MXDR)の違いと推奨すべきソリューションを解説するブログを発表いたしました。

モバイルフィッシングやマルウェアの攻撃が急増する中、これらのサイバーセキュリティ用語の違いを理解し、自社の最適解を考えるのは大変重要です。特に、3製品の中でも新興の技術であるマネージド XDR(MXDR)は、長期的な課題となっているサイバーセキュリティ人材の確保という点でも、非常に有効な手段となります。また、セキュリティ専任の担当者がいない中小企業にも導入可能な価格でご提供が可能です。そして、そこに予測型の AI を組み合わせることで、エンドポイントからネットワークに至るまで、組織の環境に必要な人的および包括的なセキュリティを得ることができます。

EDR、XDR、マネージドXDR (MXDR)の詳細についてはブログよりご覧ください。< https://blogs.blackberry.com/ja/jp/2022/07/understanding-edr-vs-xdr-vs-managed-xdr >

BlackBerry Limitedについて
BlackBerry®は、世界中の企業や政府機関向けに、インテリジェントなセキュリティソフトウェアとサービスを提供しています。BlackBerryのソリューションは、2億1500万台の自動車をはじめ、5憶以上のエンドポイントを保護しています。カナダ・オンタリオ州ウォータールーに本社を置く同社は、AIと機械学習を活用して、サイバーセキュリティ、安全性、およびデータプライバシーソリューションの分野で革新的なソリューションを提供しています。さらに、エンドポイントのセキュリティ管理、暗号化、組み込みシステムなどの主要分野をリードしています。詳細については、https://www.blackberry.com/ja/jp をご覧ください。

BlackBerryおよび関連製品の商標の名称及びロゴマーク等は、米国およびその他の国におけるBlackBerry Limitedの登録商標または商標です。その他の社名、製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。BlackBerryは第三者のいかなる製品またはサービスについて責任を負うものではありません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
調査レポート
関連リンク
https://blogs.blackberry.com/ja/jp/2022/07/understanding-edr-vs-xdr-vs-managed-xdr

会社概要

BlackBerry Japan 株式会社

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-11-30
電話番号
-
代表者名
吉本 努
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード