東京都によるTIBオープンイノベーション導入・促進プログラムの支援事業者として採択されました

革新領域での新規事業開発コースを設置し、TIBを活用した大企業によるオープンイノベーション導入を支援

東京都が設置するTIB(Tokyo Innovation Base)にて実施される、TIBオープンイノベーション導入・促進プログラムの支援事業者としてソーシング・ブラザーズ株式会社が採択されました。

弊社は2020年創業の新興プロフェッショナルファームであり、大手企業等とスタートアップによるオープンイノベーション支援を実施してきました。本プログラムでは、そのノウハウを活用し、「革新領域での新規事業開発コース」を設置して、これからオープンイノベーションに取り組もうとする大手企業等の支援を実施します。

『TIBオープンイノベーション導入・促進プログラム』について

東京都は、東京からイノベーションを巻き起こすことを目指しTIBを運営しています。TIBでは、大手企業等による効果的なオープンイノベーションを後押しし、多くの“スタートアップのファーストカスタマー”が生み出されることを目指す、TIBオープンイノベーション導入・促進プログラムを、令和6年度から実施しています。

このプログラムは3社の協定事業社を選定し、各々の持ち味を活かした支援を通じて、これからオープンイノベーションに取り組もうとする大手企業等の活動を後押しするものです。

革新領域での新規事業開発コースについて

「革新領域での新規事業開発コース」では、講義及びワークショップと、個別相談・マッチング支援(個別相談・スタートアップ紹介・協業案策定)を実施いたします。

半年間のプログラムを通して、スタートアップとの連携による革新領域での新規事業開発に向けた協業案の策定をゴールとします。

詳細についてはこちらをご確認ください

ソーシング・ブラザーズについて

「日本のアップデート」をミッションに掲げ、世界と伍する『イノベーション・エコシステム』創出の実現に向けて、大企業・スタートアップを支援している企業です。
新規事業創出を目的とした「CVC運営支援サービス」「オープンイノベーション支援サービス」を提供しており、様々なニーズに合わせたコーポレートベンチャリングを支援いたします。
また、大企業の【CVC支援】だけではなく、スタートアップの【採用支援】や【M&A支援】までをワンストップで支援いたします。

所在地 :東京都千代田区永田町一丁目11番30号
代表者 :代表取締役 小澤壮太、渡邊祥太郎
設 立 :2019年10月21日
事業内容:イノベーションプラットフォーム事業
URL :https://sbro.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://sbro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区永田町一丁目11番30号 サウスヒル永田町3階
電話番号
03-6205-7938
代表者名
小澤壮太、渡邊祥太郎
上場
未上場
資本金
2億5500万円
設立
2019年10月