ユーカリ植林で未来の森を育む!
森林保全と経済成長を実現する新ファンド募集開始
ミュージックセキュリティーズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 中園 浩輝) が運営するクラウドファンディング「セキュリテ」にて、日本の森林保全と持続可能な経済成長を両立させる「10年後の未来を育てるユーカリ植林ファンド」の募集を開始しました。
本ファンドは、ユーカリの植林を通じて環境負荷を軽減し、木材チップとして再生可能エネルギーの供給にも貢献します。

本ファンドは、ご出資いただいた資金で、成長の早い「ユーカリの木」を植林し、約10年間育てます。
その後、育ったユーカリを木材チップに加工し、販売。
その売上を、出資者の皆さまに分配いたします。
また、ユーカリの木の成長を一緒に見届けられるよう、以下の特典も受け取れます。
✅植林したユーカリの生育を見守れるオンライン報告会(複数回開催予定)
✅ユーカリの葉を活用したリース作りセットをプレゼント
※詳細はファンドページからご確認ください。

10年後の未来の森を、私たちの手で育てませんか?
株式会社レックは、持続可能な未来を目指し、太陽光発電事業から林業へ転換しました。
「経済合理性の追求からの脱却」「雇用創出」「森林保護」の実現が目的です。
特に、日本の森林問題の一因である「放置林」に着目。
伐採後は成長の早いユーカリを植林し、山の再生サイクルを維持します。
さらに、育てたユーカリを木材チップに加工し、バイオマス燃料として販売。
再生可能エネルギーの供給と林業の持続可能性を両立させます。
この挑戦が、日本の森林保全・再生可能エネルギーの活用・地域雇用の創出につながります。
未来の森づくりに、ぜひご参加ください。

ファンド名:10年後の未来を育てるユーカリ植林ファンド
ファンドURL:https://www.securite.jp/fund/detail/8383
募集期間:2025年2月28日 〜 2025年8月31日(予定)
申込単位(1口あたり):32,400円/口(内訳:出資金30,000円 取扱手数料2,400円)
募集金額:15,120,000円
目的:"稼げる林業"をつくることで林業従事者を増やし、日本の森林を守る
特典:
✅植林したユーカリの生育を見守れるオンライン報告会(複数回開催予定)
✅ユーカリの葉を活用したリース作りセットをプレゼント
※詳細はファンドページからご確認ください。
※当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
広報に関するお問い合わせ(投資家・メディア向け)
運営会社:ミュージックセキュリティーズ株式会社
第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号
加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
所在地:東京都千代田区丸の内二丁目5-1丸の内二丁目ビル1階
電話番号:03-5948-7301(代表)
メールアドレス:mspr@musicsecurities.com
公式サイト:https://www.musicsecurities.com/
セキュリテ公式サイト:https://www.securite.jp/
SNS(最新情報を発信中!)
X(旧Twitter):https://x.com/ms_securite
Facebook:https://www.facebook.com/securite.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード