プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人東京都環境公社
会社概要

令和5年度 第1回 都民を対象としたテーマ別環境学習講座 「気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは~」

東京都環境局主催のオンライン環境学習講座

公益財団法人東京都環境公社

東京都では、都民の皆様が環境問題への理解を深め、環境に配慮した自発的な行動を取れるよう、環境学習講座を実施しています。
大雨や猛暑など最近の事例から、気候変動の基礎について学び、今日から私たちにできる対策(適応策・緩和策)について考えます。
受講人数に制限はありませんので、都民のどなたでもお申込みいただけます。

第1回 都民を対象としたテーマ別環境学習講座 『気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは~』


日 程:令和5年7月1日(土曜日) 13時30分 から 15時00分 まで


実施方法:Zoom Webinarsによるオンライン開催

     ※参加費無料(ただし、通信料等は自己負担)


定  員:なし


申込期限:令和5年7月1日(土曜日)11:00まで


内 容 

◇講義「気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは~」

講師:NPO法人 気象キャスターネットワーク 水越祐一 氏(気象予報士)


近年、記録的な猛暑や大雨や台風などによる気象災害が毎年のように発生しています。

頻発する異常気象にどのように対応していけばいいでしょうか?

気候変動を食い止めるためにはどうしたらいいでしょうか?

私たちができることは何か、気象キャスターと一緒に考えてみましょう。


ホームページ:

​↓参加者向けチラシPDF​↓
https://prtimes.jp/a/?f=d63903-23-30d015d24ffed3ff45efc996cc732dcd.pdf


↓プレス資料PDF↓

https://prtimes.jp/a/?f=d63903-23-a376f186bf16945d779560e1a9a27734.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.tokyokankyo.jp/jigyo/program/citizens-environmental-lecture
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人東京都環境公社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyokankyo.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル8階
電話番号
03-3644-2189
代表者名
小川 謙司
上場
未上場
資本金
3億5600万円
設立
1962年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード