認定NPO法人キープ・スマイリング 第77回「保健文化賞」受賞のお知らせ

認定NPO法人キープ・スマイリング(東京都中央区、理事長:光原ゆき、以下キープ・スマイリング)は、「保健文化賞」を受賞しましたことをお知らせいたします。

■内容

キープ・スマイリングが受賞した「保健文化賞」は、昭和25年に第一生命保険株式会社が創設しました。厚生労働省などの後援を得て毎年実施されており、公益性の高い保健衛生活動への取り組みを表彰する賞です。令和7年9月1日発表の第77回では、団体10件・個人3名が選出され、そのうちの1つがキープ・スマイリングです。(厚生労働省の報道発表はこちら

 

■授賞理由

受賞発表資料では、次の点が評価のポイントとして挙げられています。「入院する小児の付添家族に対して食品や生活必需品などの物資を届ける支援を展開するとともに、付添入院について実態調査を通じて診療報酬など制度改正の議論に寄与し、環境の改善及び支援体制の構築に貢献している。」

 

また、当団体の働きかけもあり、2024年度補正予算では、こども家庭庁が付き添い家族の環境改善に向けて1億9,000万円を計上し、休憩スペースの設置や寝具購入に対して医療機関へ補助を行ったほか、日本小児科学会は2024年7月小児入院における家族の付き添いについて、「メンタルヘルスの安定につながる/治療的にも有益」との見解を公表しています。

 

これまで当団体は、付き添い者への食事支援や「付き添い生活応援パック」の無償配布を通じて、のべ2.2万名以上を支援してきました。今回の受賞は、こうした直接支援と環境改善への政策的働きかけの両輪の取り組みを高く評価いただいたものです。                     

■理事長メッセージ

このたびキープ・スマイリングが第77回『保健文化賞』を受賞できましたこと、大変光栄に存じます。入院中の小児とそのご家族が、笑顔を失うことなく、少しでも安心して療養生活を送れるようにと支援を続けてきたことが、社会に認められた結果だと受け止めております。今回の受賞を励みに、同じ苦しみを次の誰かに経験させないため、そして子どもたちと家族みんなの笑顔を守るために、医療現場・行政・企業・教育者・そして一人ひとりと共に、やさしく支え合える社会の仕組みを築いてまいります。

定NPO法人キープ・スマイリング 理事長 光原ゆき

■認定NPO法人キープ・スマイリングについて

キープ・スマイリングは、入院中の子どもに付き添う家族を支える認定NPO法人です。全国の付き添い家族の物資支援を中心に、付き添い環境の改善に取り組んでいます。

団体ウェブサイト:https://momsmile.jp

 

【本件に関するお問合せ先】

認定NPO法人キープ・スマイリング(広報担当)

E-mail:pr@momsmile.jp 電話:03-6822-5371

取材のお申し込み:https://momsmile.jp/contact/media/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://momsmile.jp
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区銀座4-13-19 銀林ビル4F
電話番号
03-6822-5371
代表者名
光原ゆき
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年11月