国内最大の時計専門店 ザ・クロックハウスが澄み渡る冬の夜空「漆黒」をデザインコンセプトとしたモデルを12月20日(金)に発売
時計専門店として国内最大191店舗(リアル店舗183 オンラインストア8)を展開する株式会社ザ・クロックハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川瀬秀二)はプライベートブランドウォッチ(以下、PBウォッチ)である「THE CLOCK HOUSE(ザ・クロックハウス)」より澄み渡る冬の夜空「漆黒」をデザインコンセプトにしたモデルを12月20日(金)にリアル店舗・オンラインストアで発売します。
https://www.theclockhouse.jp/pb/tips/mbc1003-bk9a

■商品概要
品番:MBC1003-BK9A
販売価格:19,800円(税込)
限定数量:1,000本 ※専用ボックスつき
ケースサイズ:42.5mm
ムーブメント:ソーラー駆動
防水性:10気圧防水
ケース素材:ステンレススチール
機能:クロノグラフ(1/5秒計測 60分計)、カレンダー(日付)機能、24時間計
保証期間:3年間
■デザインコンセプト
本モデルMBC1003-BK9Aは、そのデザインコンセプトに「澄みわたる冬の夜空」を取り入れ、深い静寂と神秘的な美しさを象徴する「漆黒」の情景を表現しています。冬の澄んだ夜空が持つ透明感や無限に広がる宇宙の奥深さを感じさせるこの時計は、漆黒のカラーリングによってそのイメージを具現化しています。
シンプルでありながらも力強いデザインは、夜空のように静かでありながら見る人に深い印象を与えるものとなっています。

《漆黒とは》
漆黒(しっこく)とは、漆(うるし)による黒色を指し、その色名は黒漆(くろうるし)に由来します。 黒漆は、漆の精製過程で混入される鉄分により黒く変化したもので、全ての色を吸収し閉じ込めたかのような、その卓越した美しさは古来より多くの人々を魅了してきました。 また、この艶と深みを持つ漆黒の色調は、かつてヨーロッパの人々にとっても憧憬の対象でした。特に当時のヨーロッパには同等の 黒色塗料が存在せず、日本の漆器が極めて高く評価され、「Japan」という名称で親しまれるに至った背景があります。
※MBC1003-BK9Aに漆塗料は使用しておりません。
■プロダクトポイント
「黒漆(くろうるし)色の腕時計」




暗闇につつまれた冬の夜空の静謐(せいひつ※穏やかで安らかなこと)で美しい雰囲気をケース、バンド、文字盤に加え裏蓋など細部に至るまで"黒色"で表現した時計です。また光沢とマット仕上げを絶妙に組み合わせることで、時計本体にも黒漆色のような深みのある質感を実現し「艶美(えんび)」な印象です。
「細部にわたるこだわり」


冬の夜空の情景を表現するため、ダイヤルデザインにはあえて白色の使用を控えました。代わりに、落ち着きと寒々しさを兼ね備えたグレイの中から、視認性と美しさの両立を追求し選び抜かれたクールグレイカラーを採用しています。
クールグレイとはわずかに青みがかった灰色を指します。 澄み渡る冷たい空気感や冬特有の静寂な雰囲気を映し出しつつ、実用性を損なわない絶妙なバランスを実現しました。また、クールグレイ系統で統一しつつ、ロゴや目盛りには少し薄め、インデックスや針には少し暗めのグレイを採用するなど、 色の濃淡を場所により変えています。
細部に至るまでこだわり抜かれた配色で、デザイン全体に洗練された深みを与えました。
「初の金属ダイヤル」


電池交換が要らないソーラーウォッチは、その特性上文字盤に光を通す必要があるため一般的に全面にプラスチックダイヤルが採用されています。本モデルは ザ・クロックハウスオリジナルソーラーウォッチで初めて金属ダイヤルを採用。 プラスチックダイヤルと金属ダイヤルを組み合わせることでソーラー充電機能はそのままに、これまで表現が難しかった深い色合いと質感を実現しています。
「黒で統一した専用BOX」


「漆黒」へのこだわりは付属品であるボックスでも表現しました。
ボックスの外装はもちろん、内装などもオールブラックで統一。 マットな質感の中にひっそりとロゴが艶めく、 高級感のある仕上がりとなっています。
■ザ・クロックハウスの「もの」づくりの起点
ザ・クロックハウスの「もの」づくりの起点は、お客様に時計も服のようにT.P.O.Sで着替えてほしい、 「毎日きがえるWrist Wear」という考えです。
そしてそれを実現するために「もの」づくりに3つのコダワリをもっています。
①リーズナブルであること
②コストパフォーマンスが高いこと
③トレンドにのっていること
この新商品も
・2万円を超えないプライス
・電池交換不要のソーラーウォッチ・クロノグラフ機能・10気圧防水・ステンレス製と高スペック
・トレンドのカラーリングを採用
と「価格」「質・流行」へのコダワリが具現化した製品となっています。
■ザ・クロックハウスPBウォッチとは?
時計専門店として40年の歴史があるザ・クロックハウス。PBウォッチは誕生から23年、 その累計販売本数は351万本を超えています。(※2024年11月現在)
まいにち着替えるリストウェアをコンセプトに、オンビジネスのフォーマルから休日のカジュアルまで、 シーンとスタイルにコーディネートできる腕時計をラインナップしています。
■ザ・クロックハウスPBウォッチは高コスパ
アパレルでは当たり前となったSPA型商品。自社で「企画」「開発」「製造」「販売」まで全て一貫して行うことで流通工程が短縮され、その分コストを抑える事が可能となります。 ザ・クロックハウスのPBウォッチはメーカー商品と同等の高いクォリティを実現しながらポピュラープライスを維持する「高コスパ」がプロダクトポリシーです。1万円以上の腕時計は全てソーラー駆動、レザーバンドモデルは裏地に高級素材の東レ製のウルトラスエードを使用しています。

■”漆黒”MBC1003-BK9Aの原型となった”名機”フラッグシップモデルの紹介
THE CLOCK HOUSE 「MBC1003-BK6A」
Twilight blue=夜明け前、太陽が地平線に近い、光闇が混じる空の藍色を、ベゼルとインナーダイヤルに宿した時計。

このモデルは2019年2月の発売後、当社の年間売上ランキングで4年連続第1位※となり、 ファッション時計No.1専門誌「FINEBOYS+plus時計」においても、2019年、2020年、2024年の『腕時計ガチ選び大賞総決算 アンダー2万円コスパ部門』で3度の第1位を受賞した「名機」です。
※売上ランキング集計方法:2020年1月~2023年12月のザ・クロックハウスの全店売上数量実績順位

■2024年3年登場”マジックアワーシリーズ”
日没前の魔法のように遷りかわる空、「マジックアワー」の情景をデザインコンセプトとしたシリーズ。 フラッグシップモデルと同じ型を用いており、漆黒モデルへと続く繊細なカラーリングに注力したモデルです。

<清明>
「暮れ方の空と雲の狭間の情景」を
鮮やかな藍がかった青色である「群青色」で表現
品番 MBC1003-BL2A
販売価格 19,800円(税込)
ケースサイズ 42.5mm
ムーブメント ソーラー駆動
防水性 10気圧防水
ケース素材 ステンレススチール
ベゼル ブラックIP マット仕上げ
保証期間 3年間

<伝統>
「まだ明るさの残る夕暮れ前の雲上の情景」を
藤色の派生である「青藤色」で表現
品番 MBC1003-BL3A
販売価格 19,800円(税込)
ケースサイズ 42.5mm
ムーブメント ソーラー駆動
防水性 10気圧防水
ケース素材 ステンレススチール
ベゼル ブラックIP マット仕上げ
保証期間 3年間

<威風>
「地平線への日の入りの情景」を
黒みを帯びた濃焦茶色=「黒檀色」で表現
品番 MBC1003-BK8A
販売価格 19,800円(税込)
ケースサイズ 42.5mm
ムーブメント ソーラー駆動
防水性 10気圧防水
ケース素材 ステンレススチール
ベゼル ブラックIP マット仕上げ
保証期間 3年間
■株式会社ザ・クロックハウスについて
国内最大数の店舗を展開する時計専門店チェーンです。
PBウォッチについては、20年以上の歴史を持ち、店舗でお客様から伺った意見をプロダクトに反映させ、お客様に支持されるモノづくりを目指しています。
2018年にはセイコーウオッチ株式会社との資本業務提携により、同社の関連会社となっています。
【連絡先】
株式会社ザ・クロックハウス
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 14階
担当: 橋本 章子
E-MAIL: s-hashimoto@clock-h.com
公式HP: https://www.theclockhouse.jp

すべての画像